2017年07月10日
駐車場内の横断歩道だけど
そういうところに、当然のように停めてる車みると、イラっとくる
Posted at 2017/07/10 07:53:41 | |
トラックバック(0)
2015年08月23日
なんかやっぱ、福井県には敏腕営業マンが必要なのかな?(^_^;)
売込み方が下手な気がする。
観光で売込みたいのか、企業誘致したいのか、目的しぼった方がいいと思う。
で、ふくしんのカツ丼とかテレビで取り上げてもらったりしてるけど…
結果は休みの日に少し行列ができるくらい。
他への経済効果はほとんど無し…
もう食で売込みたいなら、しっかりどっぷりがっつり福井の食文化を売り込むべきだと思うの。
福井のソースカツ丼の美味しい店なんて、たくさんあるんだし。
『くら』とかも美味しいよ。
http://r.gnavi.co.jp/4wjhjg9u0000/
実はアジアの中でも凄い勝山の恐竜博物館とか…
やっぱ中途半端なのが、よくないのかも。
いっそ、一切の広報をやめて、知る人ぞ知る福井県にするとか。
良いものを見極める人にだけ、知られている福井県みたいな感じで。
…多分このまま中途半端な道を突き進み、現状を打破しないままのような気がします。
Posted at 2015/08/23 16:11:33 | |
トラックバック(0)
2015年06月23日

バーチャルメイクアプリでカラコン着けてみました(*´艸`*)
サイファにも、こんな風に簡単にカラコン着けれるといいなぁ˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚
Posted at 2015/06/23 12:16:48 | |
トラックバック(0)
2015年05月04日
『今日の午後、◯◯で待ってます』
このような、連絡を入れることができるのは、相手が何時でも空いてるもしくはNOと言わないとわかっている場合のみ。
或いは、相手の都合などお構いなしのバカかどちらかだ。
一般的な社会生活を送る大人なら、せめて1週間前には、相手の都合を確認した上でアポを取るだろう。
例え、それが気心の知れた友人であっても、それが礼儀だから。
しかし、このネットの中の住人は違うようだ。
SNSやLINEというツールがそうさせるのか、思い立ったが吉日と会わないかと言ってくる。
自己中にも、ほどがある。
しかし、誘われた方も、ハブられるのが怖くて断れずにノコノコ出向く。何時でと都合のいい相手の出来上がりである。
鳴らない携帯は、寂しい。
しかし、私はリアルに出会い、人となりを知っていく上でLINEのやり取りをする方が好ましく思える。
現代では、奇跡に近いことだけどね。
Posted at 2015/05/04 14:30:52 | |
トラックバック(0) |
なんだかな~ | 日記
2013年12月24日

スーパーの歩行者用通路の点字ブロックの先に、車を停める残念な女
大体がブスと思いきや、サラサラロングヘアーの黙ってれば綺麗なおねーさん。
ほんと、残念な女だよ…
Posted at 2013/12/24 18:40:27 | |
トラックバック(0) | 日記