• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水晶のブログ一覧

2013年04月02日 イイね!

中二病でも恋がしたい!って言うアニメ

中二病でも恋がしたい!って言うアニメ           先日、いつものようにカプチーノに乗ってレンタルビデオ屋に行ったらアニメコーナーに「中二病でも恋がしたい!」っていうタイトルのDVDがあり、「なんか面白そーだな」と思って借りて観て見ました。

学園ラブコメディ物なんですが、自分的には結構おもしろいストーリーで登場するキャラクターもカワイイので気に入ってしまったのですw。

その中でDVDの4巻、話でいくと7話に主人公の小鳥遊六花(たかなし りっか)が元住んでいた死んだ親父さんの実家にある六花の部屋に無線機が置いてあって、夏休みに友達を連れてその実家に行った時に六花が部屋で無線機を操作しているシーンが出てくるのです。

その無線機がなんとヤエスのFT-200だったのです!
FT-200は昭和43年頃から52年くらいまで製造されていたロングセラーのアマチュア無線機で、よくもまあこんな現代のアニメの中に出てきたな~と驚きました。
なんとなく出てきたシーンですが、これがFT-200だってわかった人はかなりの無線マニアと言えますヨw。

無線機が登場する前の場面で六花たちが実家に到着した際、実家の屋根の右後方あたりに無線のアンテナを載せてあるであろうタワーが見えていましたので、死んだ六花の親父さんが昔アマチュア無線をやっていたのかな?と思った次第です。

無線機もストーリーの中では「一年前に見つけた」と言ってたんで、物置とかから見つけたのかな?
ちょっとした場面ですが、同じ無線機を使ってアマチュア無線をやってる私にはスゴーく親近感がわきましたwww。

それにしても、このアニメを作ってる会社(って言うのかな?)の中に、かなりマニアックな人がいるんじゃないかと思いました。
無線機もそうですが、モデルガンのモーゼルM712とか、六花の机の上に載ってるニキシー管式のデジタル時計(ダイバージェンスメーターっぽい)とか、「ハイリヒバッサー!」とか言いながら水を噴射していたスプレーヤーとか・・・かなりこだわりのあるアイテムを登場させていますヨ。

面白かったので原作のライトノベルの1巻と2巻を買って読んでみましたが、アニメとはちょっと違うストーリーでした。
たぶん賛否両論あるかもですが、私は面白かったです。続編が出るようならまた読みたいですね。
ただし、この本は入手しずらいのです。いなかの本屋では取り扱ってなくてネットで探して買いました。

Posted at 2013/04/02 23:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「気まぐれでフィルム式カメラをいじって楽しんでます」
何シテル?   11/06 20:47
以前から気になってはいたのに、なかなか買う気にならなかったカプチーノをこのたびよーやく購入しました。 R126 東金ー八日市場間をよく流してます。 目撃した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー らきすた号 (ホンダ モンキー)
今年(H23年)の8月に中古で買ってみました。モンキーは昔にも乗ってたことがあったのです ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
今年(H22)の6月に走行12万キロのボロいカプチーノを購入し、とりあえずあと10万キロ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation