• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水晶のブログ一覧

2010年07月14日 イイね!

クランクプーリー&ディスキャップ交換

クランクプーリー&ディスキャップ交換タイベル交換時にやっておくべきだったクランクプーリーの交換をやりました。
ちなみに、マツダAZ-1用のプーリーで、カプチーノ用のダンパー内蔵タイプとは異なりリジッドな構造で色は青です。値段は3000円でした。今でもディーラーで購入できるのがうれしいですね。
作業は相変わらずの猛暑の中、木陰の下で行いました。
ジャッキアップしてリジットラックをカマせてスタビブラケットのボルトやクーリングファン等外して、インパクトレンチでクランクボルトを外せばすぐにプーリーは外せるので、それほど時間はかからないんだけれど、やっぱ暑い中やるのはキツいっすね。
それより、ディストリビューターのキャップ&ローターの交換が泣けたです。
ディスキャップはエンジンの一番奥でしかも頭が後ろ向きに付いているので固定しているネジを外す為のドライバーが狭くて入らないのです。
結局、先端ビッドを交換するタイプのドライバーの、ビッド部分を4分の1インチのディープソケット(インチサイズのソケットレンチのコマ)に差し込んで(ちょうどハマったんですw)、滑り止めの為にビニールテープを表面に巻き思いっきり指でつまんで回したらとれましたw。
その後、ローターもハンパ無くがっちりハマっちゃってて抜けないんですよ。マイナスドライバーを突っ込んでコジリたくなりましたが、ベースプレートを破壊しそうなのでとにかく指先に全パワーを集中してなんとかひっこ抜きましたw。
二度とやりたくない作業でしたヨw。
Posted at 2010/07/25 23:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2010年07月07日 イイね!

オルタネータ交換

オルタネータ交換13万キロくらいでイカれてるカプチーノ、結構多いようなのでリビルト品と交換しました。
リビルト品、安いね。送料込で1万円しないで入手できるんです。
もちろん、今まで付いてたオルタは購入元に着払いで返却しないといけないんですけどね。
リビルト品到着から1週間以内に古いのを返却しないといけないそうで、ちょっと焦りましたが、やってみたら1時間半くらいで交換できたので結果的には大余裕でしたw。
それにしても連日暑くてヤバいですよ。
Posted at 2010/07/25 22:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2010年07月02日 イイね!

タイミングベルト交換

タイミングベルト交換走行12万キロになるのに、まだタイベルを交換していないようなのでとりあえずこのクソ暑い中タイベル交換を行いました。
ついでにウオポンも交換しようと用意したんですが、バラしていくうちにカムプーリーを外さないとウオポンをカバーしている鉄板が外せないみたいなので、「お~、めんどくせー!LLCが漏れたら交換すっぺや」と、今回はやめときました。
とにかく暑いんですw。余計な事はやめときました、体に毒ですw。
ですが、エアコンとオルタのVベルトは交換しておきましたヨ。
あとで気がついたんだけど、定番交換部品の一つであるマツダAZ-1用のクランクプーリーも用意しといてついでに交換すべきでした。
Posted at 2010/07/25 22:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2010年06月27日 イイね!

納車

納車念願のカプチーノ納車! わぁーいw
Posted at 2010/07/25 22:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「気まぐれでフィルム式カメラをいじって楽しんでます」
何シテル?   11/06 20:47
以前から気になってはいたのに、なかなか買う気にならなかったカプチーノをこのたびよーやく購入しました。 R126 東金ー八日市場間をよく流してます。 目撃した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ モンキー らきすた号 (ホンダ モンキー)
今年(H23年)の8月に中古で買ってみました。モンキーは昔にも乗ってたことがあったのです ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
今年(H22)の6月に走行12万キロのボロいカプチーノを購入し、とりあえずあと10万キロ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation