今日は、雨降り。。。どれで出かけるかな~。
あっ、画像↑の後ろのフェラーリではありません。
僕のシエンタかライフのことです。
ところで私、娘の習いごとの送迎で、立体駐車場を毎週のように出入りするのですが、毎週の用に腹を2,3度擦ります。
先日、長女に言われてしまいました。
「なんなん。この車。壊れるで!またお金かかるで!シャコタンってなんなん。いいことあるん?見た目もそんな変わらんで!」
と・・・・・・・・・・・・・。
↑この左側の方・・・。まさしく「ガルルルルル~ッ!」って感じで。
すると横に乗っていた妻が
「見た目は変わるで」って言っていました。
↑この長女の頭の中のほくろを探している左側の方・・・。
おっ。長い付き合い。その辺は理解してくれて・・・。
そんなことは、どうでもいいのですが、
私、ここの所情緒不安定なんです。
なんだかたかちん、イライラする。
40を超えたころからかなあ~イライラする。
ということで、いろんな所でイライラしているんです。
一番は、職場の先輩かなあ~。
そのフラストレーションのはけ口がなんかおかしくなっちゃってて、
先月の祭りのときなんか、些細なことでめっちゃ切れちゃって
喧嘩しながら、相手の顔はその先輩を思い浮かべてました・・・(^_^;)
というか、それ以外は結構幸せで、仕事は忙しいけど充実した毎日なんですけどね。
という話でした。家族が起きてくるのでこの辺で~(^ー^)/
前回のブログで紹介した、イタリア車のイベントを観に行ってきました。
兵庫の中央セントラルサーキットです。
雨ふりで心配しましたが、無事駐車場に着きました。
我がファミリーはどこでしょう。
駐車場にもかっこいい車がたくさんいました。
これ好き~。かっこええ~。
これ、ほしい~。かっこええ~。マジでほしい~。しぶい~。
さて、中に入り、様々な種類、年代のフェラーリに萌え~となる。
ごっついかっこいい~と萌え~となる。
ランボルギーニにも萌え~となる。
これほしい~。
めっちゃほしい~。高くて断念する。
これほしい~。高くて断念する。
じゃんけん大会で、前列で毎回後出しし、毎回決勝まで上がるボウズにイラッとする。
インチキでなんとか商品をゲットし、これでいなくなるとほっとするも、その後もインチキで参戦し、決勝まで上がり続けるボウズにイライラっとする。
このボウズの親どこや!ってイライラする。
でも次女が20名様のピレリのリストバンドゲットしたから、少しイライラが収まる。
F1が走ったのは、かなりの感動でした。
音も速さもすごい~。
その後、もっともっと走るので居たかったのですが、家族が退屈がり、長女の頭の中のほくろを探しだ出したので、残念ながら帰ることにする。
いやあ~、すごい車達で感動もんでした。 最近のフェラーリやランボルギーニってよく分かりません(≧∀≦)
でも、カッコよくて凄いことは確かです。
3,40年前のフェラーリ見ると、懐かしくて涙が出そうでした。
と、いうことでフェラーリ見てきたよの報告です。
ps. 珍獣さん、折角お会いできたのに愛想のない感じですみませんでした。家族がいたもんで、僕はひとりアップアップしてました。失礼しました~。ちゃんと家族を紹介しなければ~と反省しているところです。遠くのパドックで手を振る珍獣さんを撮り損ねたことを後悔。。。なんせ、アップアップしてたので(^o^;)。
ps2.そっつさん、初めての電話だったのにサーキットマシンの音でほとんど声が聞き取れずすみませんでした。最後の方で、僕が耳に当てる角度がずれていたから聞こえなかったことが分かりました。突然のことと家族が横にいたのでテンパってました(^o^;) ちゃんと会話できなかったこと、後悔です。。。でも、うれしかったです。
みなさま。こんにちは。
祭りの合間のたかちんです。
北陸でいいことありそうな気配がしますが
残念ながら祭りに備えています。
ところで、みなさまフェラーリ好きですか。
ぼくは、どちらかと言えば好き。
駐車場に停まっていれば見に行くし、すれ違えば目で追います。
「あげる」と言われれば間違いなく頂きますし、シエンタと交換してあげると言われれば・・・・・・申し訳ございません、速攻で交換してもらいます(≧∀≦)
さて、そんなたかちんH16ですが、8年ぶりにフェラーリ他イタリア車が集まるイベントを見に行こうかと考えております。
毎年10月に行われていたのですが、ここ何年も区民運動会と重なっていけなかったイベント。
今年は、今の所運よくスケジュールが空いている10月23日。
兵庫県の中央付近にあるセントラルサーキットであります。
過去2回行ったことがあるのです。いつ以来かな~と画像を探していると
平成15年に行ったきりでした。
こんな名車もいたり~
赤いのが僕のです。姫路の太陽公園にも乗って行ったやつです。4月のフォトギャラにも乗っています。 うそです。
当時出たてのこんなのもいたり~
なつかしのこんなのもイタリ~
娘らも小さかったり~ 僕らのバックのが愛車です。 うそです。
妻も若かったり~ ってなんか変
ええ~と、右から2台目が僕のです。 うそです。
左から2台目がぼくのです。 うそです。
走行会もあったり~ 右のフェラーリが僕のです。 うそです。
駐車場もこんな車がいっぱいだったり~
と、いうことで雨が降らなければ行こうと思ってます。
90%行くつもりです。
朝早く出たいと思っています。
家族を置いて行くかもしれません。
8年ぶり、どんな感じかなぁ~。
8年前は結構刺激的で楽しかった記憶がありますので、興味がある方ぜひどうぞ~(^^)
PS.もうすぐ夜のだんじりに出かけます。
ひざが痛いので不安です。
お酒が出るのにひざが痛いので・・・・・すが、もちろん頂きます(^o^;)
もう北陸集合してるかな~。
5年目 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/11/17 23:11:50 |
![]() |
CAR MATE / ME116 USB電源スイッチホールタイプ トヨタ用L カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/10/01 21:12:53 |
![]() |