ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たかちんH16]
子煩悩 ~ミスた~かちんルドレン~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たかちんH16のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年07月06日
エイプボアアップ
8年乗った愛車ホンダエイプ50をボアアップしました。
車の流れに付いていきたくてボアアップしました。
ボアアップ車に合法で乗るために中免(普通自動2輪)取りました。
うそ。本当は、ゼファー400乗りたくて中免取りました。
でも、お金が無いからエイプをボアアップすることになりました。
GOOバイクを半年眺めて、結局家計と相談してボアアップに決めました;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
でも、何時でも変化を楽しむ私は、買い替えよりも今の愛車の変化を(・・・と、負け惜しみ半分で・・・)50cc→80ccに。
原付でたらたらと田舎巡りをするのが好きだし!っと、自分に言い聞かせて(∩´∀`)
ネットで25%OFFで買ったTAKEGAWAハイパーSステージキット(80cc)(^^)
50ccなら運転する資格のある妻に最後のライディング。・・・またがっただけですが(∩´∀`)
ショップを3軒回ったが、どこも工賃は変わらず約4万円(;゚;Д;゚;)
最後のショップのおじちゃんがいい人で。
「自分でやってみんせ~。説明書見ながらだったらできるでえ~。途中でできんようになってからでもやってあげるでえ~。なんなら、ここでやりんせえ。合間に見てあげるけえ。」
と、うれしいお言葉。
これで、
「よし!おら自分でやる!エイパーとして、自分自身でやってみせる!じっちゃんの名にかけて!」
と奮い立って自力でする決心がつきました( ゚∀゚)
ドキドキ~
ドキドキ、ワクワク~。
時間かかる~。徹夜~。武田鉄也~。
説明書白黒でよくわかんねえ~。分からんカタカナがよく出て来る~。
ボルトが回らず、次女に手伝わせる~。
で!組めました。あはは~(・∀・)ニヤニヤ
エンジン・・・かかるのか。
・・・・・かかった~。おへ~。
やった!工具購入に約1万弱かかったけど。
申請も自分でやって約3万円浮かしたと、そちらもうれしくなり。
自力と低額のダブルの感動で
今日は雨の中試運転。
バリすげええ~。
50ccと全然違う~。
車の流れに余裕で付いていける~。
これで、この夏の楽しみが1つできました( ゚∀゚)
黄色ナンバー。
我が家で唯一ハイオク;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
エイプ最高~。
うれしすぎて、約3か月ぶりのブログ更新となりました。
Posted at 2014/07/06 21:48:57 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ボアアップ
| 日記
2014年04月06日
春だから お目目の整形 色、ホワイトブレンド
かねてから計画していたこと
3年くらい前から計画していたこと
・・・右目は3年前からヤフオクでポチッとしていたんです。
ずっと、ウチの倉庫で眠っていました。
お金もないし放ったらかし
でも、放ったらかしの方が勿体ないから
今回、左目もポチッとしちゃいました。
で、昨日、やっと換えちゃいました。
どうでしょう~。
って、違い分かりますか~。
前期から、中期お目目ですよ~。
僕なりには、満足。満足。
Posted at 2014/04/06 10:33:46 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
お目目整形
| クルマ
2014年02月23日
えへ(´∀`*) ついにシエンタもマフラー交換 約10年ぶり社外マフラー装着愛車(*´∀`*)
えへへ。
今日は、山陰も天気よく、気温も10℃近くあったので
先日、〇葉のナイスガイクリ〇〇氏から頂いた(正確にはそっ〇〇つ⇒くり〇〇⇒たかちんという流れで)トラストまふりゃーを装着しました。えへ(´∀`*)
フォトギャラにも上げますが、2軒隣のこすけ様にも大変お世話になっての装着です。
純正サビサビ・・・
これで、妻にも交換の言い訳ができます(´∀`*)
いやあ、みんカラあってのマフラー交換。ホント、皆様感謝感謝です。
装着に際しては、しえんたこ様、マンネン様、なーパパ様の整備手帳も参考にさせていただきましたし。
いやあ、ホント、充実した日曜日でした。
また、シエンタライフを楽しめそうです。
でも、それにしてもネジが回らなかったり、ゴムが外れなかったり・・・
15分でできそうな作業が2時間もかかてしまいまいました。
こすけくん、ホントありがとう(´∀`*)
大事なご主人を束縛して、プリチィ奥様怒ってないかなあ(^_^;)
装着レポは、フォトギャラにもアップします❦
Posted at 2014/02/23 20:57:01 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
やっとこさマフラー交換
| クルマ
2013年09月28日
ひゃくちゃん と ころちゃん
次女がずうううう~と
ペット飼いたい~ ペット飼いたい~
犬飼いたい~
猫飼いたい~
と、言っていまして。
父親は、
ええよ~
と言うのでうが
子供心を全く理解しない鬼母が
ダメ!
と言うもんで。
ちゃんと世話することと勉強手伝いする約束で
ハムスターならと なんとか鬼母の許可を取りました。
で、今日買ってきました。
僕も小学時代飼っていたので
僕にとっては30年ぶりぶり
ペットショップで
僕 「2匹ください。両方オスで。」
店員「両方オスでいいんですか?」
僕 「ん?じゃあオスとメスで。」
店員
「オスメスペアだと子どもがどんどん生まれて困りますよ。」
僕 「・・・・・・・・じゃあ、両方オスで。」
と、なんか2往復いらんやり取りをしたような気がするけど箱に入れてもらうことに。
とはいえ、欲しい種類のハムスターは3匹しかおらず
店員 オスメス分別中・・・
「これ オス かな?」
「これ メス だな。」
「これ どっちかな・・・・」
僕 「3匹しかおらへんから2匹メスだったどうするんですか?」
・・・・店員が一瞬返答に困り
誰にでも気を遣う気の小さい僕は、すぐさま
「まあ、両方メスでもええやんなあ」
店員
「そうですね。」
そして再び3匹目を見て
店員
「はい。多分オスです。」
僕 「多分?・・・多分?大丈夫?」
店員
「多分大丈夫です。」
結局「多分」という言葉がついてきましたが
多分両方オスなんでしょう。
もし子どもがバンバン生まれたら、そのペットショップの入口で
ハムスター販売します
;:
゛
;
`
(;
゚
;
ж
;
゚
; )
ブフォォ
!!
その2匹のハムスターを公開しましょう(*´∀`*)
こちらが
「百聞は一見に如かず」ちゃんで~す(´▽`)
こちらが
「七転び八起き」ちゃんで~す(´∀`*)
こっちが百聞は一見に如かずちゃん。・・・多分
もう2か月前からこの名前に決めていました。
娘は、「その名前はいやだ!」と言っています。
なので、
「ひゃくちゃん」と「ころちゃん」と呼ぶことにしました。
・・・本当は、長くて呼びにくいからです。
左がひゃくちゃん 右がころちゃん・・・多分
でも、本当に本名は
「百聞は一見に如かず」
「七転び八起き」
なんです。
ええ~と、上がひゃくちゃん、下がころちゃん・・・多分
寿命を全うするまでちゃんと娘が世話するかドキドキで~す(*´∀`*)
ちなみに今日2時間ほどアオリ釣りにいったんです。
結果は・・・ボウズでした。
ボウズ連勝記録です。
マー君よりも続いています。
もう3年続いています
家から30km離れた海岸で
㈲こすけシエンタを
・・・あっ、いやいや㈲こすけのプリティ奥様シエンタを発見しました。
シャコタン鉄チンですぐに分かりました。
どこにあるでしょう(´∀`*)
Posted at 2013/09/28 20:47:44 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ついに
| ペット
2013年09月27日
ぼんさんがへ~こいた
ぼんさんが
へ~こいた
ぼんさんが
へ~こいた
ぼんさんが
へ~こい
た!
ぼんさんが
へ~こい
た!
あっ!わかります?
地方によっては
「だるまさんがころんだ」
かな?
ps.タイトル画像はこすけくん
のプリティな奥様が乗る
鉄チンであまりプリティじゃない
シエンタです。
こすけくんは、シエンタ放ったらかしで
エッセに夢中です。
そんなこすけくんを
今度の秋祭りで
酔った勢いで
説教してやります(´∀`*)
こすけくんも酔ってたら
倍返しされます。
いや、100倍返しされます。えへ。
Posted at 2013/09/27 21:03:14 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ぼんさんがへえこいた
| 暮らし/家族
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「CBを久しぶりにちょい弄り
ラジエターカバーとアンダーカウル
弄りは、いくつになっても楽しいね」
何シテル?
04/13 18:10
たかちんH16
みんカラは、家族とのタイミングをはかって、気まぐれにぼちぼち、そして自己満足にやっていきます。車は、物心ついたときから好きです。シャコタンブギ好きだったなあ。自...
25
フォロー
23
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
たかちんH16の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ブログ ( 12 )
旧車 ( 2 )
昭和車 ( 3 )
ミニカー ( 1 )
弄り ( 4 )
スーパーカー ( 4 )
家族 ( 12 )
掃除 ( 2 )
タイヤ交換 ( 2 )
プラモ ( 1 )
不自由 ( 1 )
車検 ( 3 )
青春 ( 12 )
つり ( 4 )
感謝 ( 1 )
ワイルド ( 1 )
ちょっとだけよ ( 1 )
車高あっぷあっぷ ( 1 )
ぐちょぐちょ ( 1 )
生き方 ( 1 )
ブランデー ( 1 )
チンとマンに ( 1 )
萌え ( 1 )
座右の銘 ( 1 )
乗り続けたい ( 1 )
明日、春が来たら ( 1 )
ガンダム ( 1 )
ぼく ( 1 )
ぼんさんがへえこいた ( 1 )
ついに ( 1 )
やっとこさマフラー交換 ( 1 )
お目目整形 ( 1 )
ボアアップ ( 1 )
紅葉 ( 1 )
花見 ( 1 )
今更 ( 1 )
リンク・クリップ
5年目
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 23:11:50
CAR MATE / ME116 USB電源スイッチホールタイプ トヨタ用L
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 21:12:53
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ シエンタ
平成16年7月に購入。コツコツといじってきましたが、もう弄りはジエンドです。乗り続けるぞ ...
ホンダ その他
私のファーストカー。と言いたいエイプ。年に10回くらいしか乗らないもったいない趣味バイク ...
ホンダ ライフ
メインのようなサブの愛車。もともと妻用だったのが、いつの間にか私の通勤者に。乗り心地の悪 ...
日産 ブルーバード
浪人生ながら、親に無理行って免許をとらせてもらい、兄貴から譲り受けた(兄は、Y31のロー ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation