• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちんH16のブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

その後の(有)こすけくん

その後の(有)こすけくん

(有)こすけくんは、しゃこちょ~を入れたそうです。


RSRのしゃこちょ~にしたそうです。

入れた初日は、ほとんど下がっていませんでした。

調整し直して、結構下がりました。

僕は密かに思っています。

タナベ全下げより下がってない。と。

スペックがRSRの方がいいのは分かっています。

ただ、(有)こすけくんは、「ガッツリ下げたい」と悩んでRSRにしたはずです。

なので(有)こすけくんは、リベンジすると思います。

再調整すると思います。

いっそのこと全下げすればいいのにと思います。

もうすぐ出産予定の奥様が心配です。

というか、チラっとしか見ていませんが、奥様かわいらしかったのがうらやましいです。

RSRよりそっちの方がうらやましいです。

というか、子供ができたらそっちでお金がかかるのに、車にお金をかけていかないか心配です。

なぜ、(有)がついているのかまだ分かりません。

というか、なぜ「こすけ」なのかもまだ分かっていません。

こすけくんが、ご近所さんといるときに僕のことを「たかちんさん」と呼ばないか心配です。


というか、そもそも(有)こすけくんのことより
昨日1個380円も出して買ってきた
地元オリジナルのアイスを、娘達が一口食べて


まっず~


と言ったのがショックです。

妻は黙って食べていました。
半分ほど食べて



もう、ムリ!

と言ったのがショックです。

僕は、結構イケルと思いました。

でも1個380円なので2度と買うことはないと思います。

でも宣伝しないといけないので

みなさん、一度はお試しあれ~



GW後半も、どこにもお出かけ予定ないよ~
娘の習い事送迎くらいだよ~



Posted at 2013/05/03 07:03:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

(有)こすけくん

(有)こすけくん

(有)こすけくんは、知らぬ間に2軒隣に引っ越してきていました。



 



(有)こすけくんは、車高調がほしいそうです。RSRがほしいそうです。でも、高くて悩んでいるそうです。タナベを勧めてもイマイチ食いついてきません。



 



(有)こすけくんは、まだ20代です。ぼくより1まわり以上年下です。



 



(有)こすけくんちには立派な車庫があるのに、カブの改造専用になっているのがもったいないです。



というか、うらやましいです。



僕は、その車庫をたまり場にしようと密かに思っています。



でも、こすけくんとは1まわり以上年が違うので、話が弾まないかもしれません。



そんなときは、なにか良さそうな工具でもこっそり持って帰ろうかと思っています。



 



(有)こすけくんのシエンタは、17インチを履いています。



いつか、朝起きたら、そのホイルが僕のシエンタに付いていると思います。



全力で知らん顔します。



 



(有)こすけくんのシエンタには、レクサスのおしゃれで高級なシフトノブが付いています。



いつか、朝起きたらそのシフトノブが僕のシエンタに付いていると思います。



全力で知らん顔します。



 



(有)こすけくんとは、まだそこまで親しくないのに、みん友になっています。



 



(有)こすけくんとの出会いは、今年2月初旬の隣保の新年会です。



初参加したこすけくんが、「みんカラやってますよね。」と声をかけてきました。



僕は顔がポッと紅くなりながらも、



「足跡つけてね。」と強要したので、仕方なく「友達申請」してきたのだと思います。(有)こすけくんのページを見る限り、そこまでゴイゴイやっていこうと思ってないだろうに、かわいそうです。



かわいそうだけど、承認してあげました。



 



(有)こすけくんに黙ってアップしてるので、これを見たら仰天すると思います。



もしかしたら、殴られるかもしれません。



明日の朝は溝掃除と公民館掃除の日役があるので、そこで殴られるかもしれません。



 



(有)こすけくんが、僕が近所や家族にみんカラやっていることをバラさないかひやひやしています。



僕が、本当は、こんなキャラじゃないからです。



恥ずかしいからです。



(有)こすけくんは、実物とのギャップに戸惑っていると思います。



 



(有)こすけくんに、なぜ(有)が付いているのかは不明です。



というか、なぜ「こすけ」なのかも不明です。たしか、本名は「こすけ」ではありません。



そんな僕の本名も「たかちん」ではありません。



 



ということで、これからはプチオフが多くなると思います。



そんな、(有)こすけくんをよろしくお願いします。


※タイトル画像が、僕となんの関係もありませんが、(*´∀`*)萌え~となるから載せたんです。オーナーさんごめんなさい。



 



Posted at 2013/04/13 20:59:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 明日、春が来たら | 日記
2013年03月17日 イイね!

僕のライフ

僕のライフ僕の通勤快速JB1

平成13年3月に購入した僕のJB1

ダンクと少し迷ったけど、こっちのフロントに惚れていたので、こっちにした僕のJB1

購入して2ヶ月で後期が発売されたけど、そして2PS上がったけど、こっちのフロントに惚れていただろと自分に言い聞かせて自分を納得させた僕のJB1

購入して真っ先にRSRのダウンサスを入れ、その跳ね具合にテンション☝な僕のJB1

その後、すぐに妻が2人目を身篭って「流産しそう」と苦しめた僕のJB1

そして、すぐにもう少し乗り心地マイルドなタナベNFに入れ替えたけどほどんど落ちずにテンションが落ちた僕のJB1

グロリアの燃費が悪いから、家族のお出かけは、ほとんどこれに詰まって行ってたね僕のJB1



☝このタイヤ痕は僕のJB1の仕業じゃないよ。娘らまだかわいいね~僕のJB1


現在築10年を迎えた我が家が建設前から乗ってたんだね僕のJB1


家の外構工事中もひっそりと僕のJB1


ダンクのバンパーも入れてみたりしたよね。お気に入りだったのに妻に猛反対されて3ヶ月で元に戻したよ僕のJB1  なんかポルテみたいだね僕のJB1



リアもダンクのバンパーなんだよ僕のJB1 これも妻に反対され続けているけどこれだけは譲れないよ僕のJB1


これが、12年経った今の姿だよ。先日、ポリマー使って磨いたよ。サビも落としたけど1週間で浮いてきたよ僕のJB1

流産しそうになった次女ももうすぐ小6だよ。

そんなライフに乗り続けるためにテンション上げようと思って、いろいろ紙に書いて妄想していたんだよ。

そのメモ書きを後で妻に見られて
「おんどりゃああ~ あんな車になんぼかけよう思うとんじゃい~ それなら買い替えだろう~ 」
的な感じで怒られたよ。

旧車が好きな僕は、旧車を買うお金がないからライフを旧車風にしようとナイスなアイデアを思いついただけなんだよ。

せめて、ホイルを換えたいよ。

こんなのや


こんなのや


こんなのに~



ああ~叶わぬ夢だよ゚(゚´Д`゚)゚


Posted at 2013/03/17 07:14:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 乗り続けたい | クルマ
2013年01月26日 イイね!

少し前のハッピーバースデー

少し前のハッピーバースデーみなさま、明けましておめでとうございます。

今年、初ブログです。

先日、「何シテル?」には書いたのですが、長女の誕生日でした。

誕生の時の喜びは・・・・・・・・って、ここには書ききれません。

で、誕生日は21日だったのですが、日曜日である1日前の20日にパーティーをすることにしました。

今年は、小さなケーキを数種類買うことにしてケーキ屋さんに行きました。

いろいろあって悩みますね~。

で、会計のレジを見てびっくり!

3,334円

( ゚∀゚)




次女と顔を見合わせて
「おしい~!」と思わず言いました。
店員さんも微笑・・・。

で、10,000円札を出したんです。
そこで、再度びっくり!

お分かりですか?

おつりが

6,666円

フィ~バ~!

(^^)




思わず、「おお~!」と言いました。
店員さんも微笑・・・。
なんか、得した気分でした。

長女よ、誕生日おめでとう。
生まれてきてくれてありがとう。
これからも元気に育っておくれ。


ちなみに、1月5日は妻の誕生日

ついでに載せとこう

これは、1月6日。
こちらは、手作りケーキです。

なぜ、次の日なのか

それは、

5日は、大阪に行っていたから~
なみはやドームに行っていたから~

ちなみにタイトル画像の「寿」
何でできているかわかりますか~?

ちなみに、この夜景どこからかわかりますか~?



大阪の人わかりますか~?

ブラジルの人聞こえますか~?




今年もよろしくお願いします。





Posted at 2013/01/26 15:52:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

座右の銘

娘2人が、昨日冬休みの宿題の書き初めを書くと言い出しました。

内心、「それって、書き納めじゃああ~ん。」と思いましたが、付き合ってあげることにしました。

(長女)「行書体ってどうかくん?」

(親父)「んん~?学校で習ったようにせえよ。」

(長女)「ん?学校では習ってないで。1学期に1回したきり、書写 
     の授業なんてないで。」

・・・・・・・先生~?学校で教えてからの宿題やろ~。丸投げかいな!
・・・と、娘の前で先生批判はやめておいて、

(親父)「よし!お父さんが初めに書いてみるわあ。」と、手本の見よう見まねで書いてみました。1度だけ。なかなかのイイ出来

( ゚∀゚)



妻に見せたら、「案外うまいじゃ~ん。」と。

(・・・・案外?)とは思ったものの上機嫌な私。

それに触発されて妻も書くことに。

2人の作品がこちら・・・・・1,2,3


どちらが私のでしょ~?

というか、どちらが上手いですか~?

念のため・・・2人とも1発勝負で書いてます。

(^_^;)



ということで、書き初めというか、書き納めというか・・・

来年の座右の銘にしようと思います。

この左右の迷;:;(;;ж;; )ブフォォ!!

皆さま、今年も1年ありがとうございました。
よい、お年を~!

(^^)




娘の作品は~?
Posted at 2012/12/31 13:53:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 座右の銘 | 日記

プロフィール

「CBを久しぶりにちょい弄り
ラジエターカバーとアンダーカウル
弄りは、いくつになっても楽しいね」
何シテル?   04/13 18:10
みんカラは、家族とのタイミングをはかって、気まぐれにぼちぼち、そして自己満足にやっていきます。車は、物心ついたときから好きです。シャコタンブギ好きだったなあ。自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 23:11:50
CAR MATE / ME116 USB電源スイッチホールタイプ トヨタ用L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 21:12:53

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
平成16年7月に購入。コツコツといじってきましたが、もう弄りはジエンドです。乗り続けるぞ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私のファーストカー。と言いたいエイプ。年に10回くらいしか乗らないもったいない趣味バイク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインのようなサブの愛車。もともと妻用だったのが、いつの間にか私の通勤者に。乗り心地の悪 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
浪人生ながら、親に無理行って免許をとらせてもらい、兄貴から譲り受けた(兄は、Y31のロー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation