• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月09日

ミニカーに弱いデス・・・

ミニカーに弱いデス・・・ どうも、しばらくブログ更新サボってました。
ここしばらく精神的に参る事が続いたモンで・・・。
(ってか、現在進行中・・・泣)

え~ワタクシ、コレには随分弱いもんで
またまた購入しちゃいました。(^^ゞ




んで、今回のラインナップです。
写真左奥から・・・

・日産 初代シルビア
・ランチア ストラトス@アリタリアカラー仕様!
・トヨタ 2000GT
・トヨタ スポーツ800
・日産 スカイラインGT-R@ケンメリ

・日産 GT-R
・トヨタ 2000GT
・マツダ RX-7
・スバル インプレッサWRX STI(GDB-F?)

・マツダ サバンナGT(RX-3?)
・ホンダ S800
・トヨタ 2000GT
・いすゞ 117クーペ
・日産 スカイラインGT-R@ハコスカ  でした。

缶コーヒーのメーカーや銘柄は異なっていましたが
どのシリーズにも「トヨタ2000GT」と「日産GT-R」が必ず含まれていました。
それほど、国産スポーツカーの中でも特に名車なのが分かりますネ。

ストラトスのアリタリアカラー仕様は嬉しかったなぁ~(^ー^)
このイラスト、子供の頃から大好きです!

次回は、インプレッサのWRカー仕様でも販売して欲しいものです。
ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2010/10/09 23:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

連休2日目
バーバンさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月10日 6:27
インプレッサのWRCがオマケで付いてたなら…私ならそればかり選んじゃうかも?(笑)(⌒~⌒)ニャハー それなら…WRCシリーズで、各国のラリーカーのミニチュア盤を出して欲しいなぁ~(笑)(o^∀^o)
コメントへの返答
2010年10月10日 10:23
だとイイですよねぇ~。

理想は
「歴代のインプレッサWRCシリーズ」
「歴代のWRCラリーカーシリーズ」
といったところでしょうか??
(後者はキリがないかもしれませんが・・・)

その前に、コーヒーの処理どうしよう。(苦笑)
2010年10月10日 19:59
以前、ワンダがアイルトン・セナのコレクションを出した時は冷蔵庫の中がワンダだらけでした・・・。笑
コメントへの返答
2010年10月10日 22:37
ハイ、私もそうでした。(笑)

アイルトン・セナのシリーズは
確か2回あったので、ワンダを消化するのに
結構月日がかかりましたねぇ~。




プロフィール

「2025WRC1000…もとい、ラリー・フィンランドは、カッレ・ロバンペラが念願の母国優勝を果たしたようですね!
ちなみにフライング・フィンの総合優勝は2017年以来、勝田貴元氏も総合2位入賞など、めでたい事続きのようです。ともあれ、おめでとうございます。」
何シテル?   08/03 22:53
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation