• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555レプソルベルグのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

日産ギャラリー 第2弾

いやぁ~昨日は思わず外出をためらうほどの暴風雪(それも湿雪)で参りましたわ。orz
この荒天で室蘭市や登別市をはじめ、道南地方では電線着雪や送電線転倒により、大規模な停電が続いているようだ。
道南エリアにお住まいの、みん友の皆さんは大丈夫かなぁ。。。
ともあれ、被害がこれ以上拡大しない事を願うばかりです。
----------------------------------------
さて、先週末は2週連続で「日産ギャラリー」に行ってみました♪

お目当ては…もちろんコチラ↓(笑)

「日産モータースポーツヘリテージカー特別展示」として、11月20日から展示されている
・PA10型バイオレット(1980年式、第28回サファリラリー 総合優勝車)
・S54A-1型スカイライン2000GT(1964年式、第2回日本GP参戦車レプリカ)
です。

まずはバイオレット@サファリラリー優勝車。
パッと目に留まったのは、この角張ったボディスタイルですね~。
流線型主体の現代車に比べると、新鮮な感じでもあります。


特に、Cピラーの太さはボディ剛性を物語っているようです。


フロントグリル周辺は、アニマルバーでがっちり保護されています。
さすがサファリ!


この当時のマシンは、フロント側にもマッドフラップが付いていたようです。


盛り盛りのオーバーフェンダーもなかなか見ごたえあります♪


こちらはリアビュー。
ホントはもっとローアングルから下回りの様子を撮影したかったんですが、盗撮目的の変質者と勘違いされないよう、ここは敢えて自粛。(苦笑)


ドアは触れることが出来ないため、コクピットは車外から撮影。
といっても、周囲の景色が反射してよく見えず。。。orz


このアングルから見ると、何とか内部の様子が分かります。


マシンのスペックはこんな感じ。↓

車重1,100kgに対して排気量2,000ccクラスのエンジンを搭載しているとなると、当時としては相当な軽量ハイパワーマシンだったかもしれませんね。
今じゃ考えられませんが、1980年代のサファリでは立て続けに総合優勝を飾っていたようで、日産のラリーに対する”本気度”がうかがえます。
まさに「ラリーの日産」たる所以ですね~。

お次はスカイライン2000GT。
とてもレプリカモデルとは思えないほどの精巧なつくりが目に付きます。




ボディをはじめ、このフロントグリル周りは特にピカピカです。
丁寧にレストアの上、ガレージ保管されているのでしょう。
かくいう自分もラリーレプリカ乗りなんで、「今一番欲しい物は何?」と聞かれたら、迷わず「屋根付きガレージ!」と返答することでしょう。(笑)


ギヤのシフトパターン図はノブ表面ではなく、ステアリング中央(クラクションボタン面)に描かれていました。

うーん、何だかチョット不思議な印象??

この2台は12月4日(火)まで展示されているようなので、お近くへ立ち寄るご予定があれば、是非ご覧になってみてはいかがでしょうか?

<おまけ>
GT-Rのエンジンルーム&車内を開放するタイムサービスがあったのでパチリ♪
(といってもステージ上には立ち入れないので、遠目からの望遠撮影ですけどね。(笑))





次回の旧車展示は、来年1月7日から
「BS110型 240SX(1982式、1983年ラリー・モンテカルロ仕様レプリカ車)」
等が展示されるそうだ。

さっそく年明けの見学を計画したいところですが、今から公言すると鬼が笑うので、のんびり構えてみましょうかね。(笑)
Posted at 2012/11/28 03:01:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年11月24日 イイね!

廃線サボ

廃線サボちょっと古ネタですが、秋にJRを使って出張に行った際、駅売店で買い物をしていると、こんな商品を発見。

かつて北海道内で活躍した国鉄車両サボ(行先表示板)の、レプリカミニチュアです。

今では廃止されてしまった列車ばかりですが、どれも北海道の産業発展を支えた"功労者"ならぬ"功労車(?)"で、現役当時を再現すべく、実物と同じ素材・同じ加工方法で製造されているようだ。
では、1枚ずつ見てみましょうかね。

幾春別とくれば、国鉄幌内線(だったかな?)の終着駅で、かつて石炭採掘で栄えた街。
炭鉱近くに住む沿線住民の足としても活躍したようです。
ちなみに、裏面は小樽行になっています。


お次は「札幌-上志文」。
上志文駅は幾春別と同様、石炭輸送を目的に開発された国鉄万字線のほぼ起点にありました。
こちらも炭鉱関係の人々を運んでいたんでしょうかね。
ちなみに、上志文は2008ラリージャパンのDAY1リエゾン区間にもなっていました。
(やっぱりラリーネタ?)


コチラは「興部行」。
興部駅が起点となっていた国鉄興浜南線は、北方警備のための軍事目的で開設された路線のようですが、終戦後はオホーツク海沿岸の開拓に貢献したようです。
そういえば、道の駅「おこっぺ」にも車両が静態保存されていたような記憶があるので、機会があれば再訪してみたいですね。


コチラは「急行せたな」のサボ。
この列車は国鉄瀬棚線へ乗り入れていたようですが、行先はなぜか長万部になっています。(笑)
長万部までは急行で運転し、長万部~瀬棚は各停の「区間急行」だったのかもしれませんね。
ちなみに、この列車はその後「快速アイリス」となり、上り列車のみ今でも長万部→函館まで運行されているようです。


最後は「札幌-張碓」。
張碓とくれば、駅のすぐ前が海になっていて、夏期の海水浴シーズンだけ営業していた臨時駅。
しかも、駅の背後が断崖になっているため、鉄道でしかアクセス出来ない、いわゆる「秘境駅」だったようです。
その後海水浴場の閉鎖に伴い、駅も廃止&取り壊されたようですが、ファンには今でも根強い人気があるんだとか。


写真にあるモデル以外にも何種類かありましたが、財布の中身がスカスカだったため、
購入は自粛しました。(苦笑)
今もまだ販売してるのかなぁ。

また近々JRで出張に行く予定があるので、時間があれば探してみようと思います。
Posted at 2012/11/24 17:39:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年11月20日 イイね!

日産ギャラリー

先週末は、以前から行きたいと思っていた「日産ギャラリー」に足を運んでみました。

お目当てはコチラ。↓

「モタースポーツヘリテージカー 特別展示」として、11月18日まで展示されていた
・ブルーバード1300SS(1966年式、P411型、第14回サファリラリー クラス優勝車)
・フェアレディ1500(1962年式、SP310型、第1回日本GP B-2クラス優勝車)
です。

早速展示場へ入ってみると…おぉ~何だか昭和にタイムスリップしたような光景です♪


まずはブルーバード1300SS。
過酷なサファリラリーを完走しただけにマシンの外傷も所々ありましたが、それでも実車を拝見出来て感無量(?)です。


しかも、展示期間中は5分間だけエンジンルームとコクピット内を開放してくれるタイムサービスを何度か実施しているようですが、自分が見に行った時、なんと偶然にもそのサービスに遭遇!
これはツイているなぁ~。

FR車独特の縦置きエンジンを見ると、もうウハウハです♪


キャブレターを見るのは何年ぶりだろう?(笑)


エンジンはダットサン製。
排気量が1300ccなので、性能はまぁこんな感じでしょう。


続いてコクピット。
この時代のマシンは、インパネ周りがシンプルですね。


おぉ~三角窓があります。
さすがに今では見かけませんが、当時のクルマはここを開けて外気を取り入れていたようです。


サファリラリー独特のウィングランプも健在であります。



お次はフェアレディ1500。
こちらはレストアを施したのか、ボディ状態はかなりキレイです。


オープンカーなので、コクピット撮影は実に簡単。(笑)


レース仕様なのに、なぜかオーディオが。
でもレトロが雰囲気が良いですね。(笑)

よーく見ると、ドアノブの所がくり貫かれています。
レース仕様だけに、マシンの軽量化はこんな所にも施されているようだ。


なかなか時間が無くて足を運べずにいたのですが、展示期間が18日までだったので、何とかギリギリで間に合い何よりです♪

来たついでに、現代ちっくなマシンもパチリ。


フェアレディZは試乗もさせて頂きました。
旧車を見た直後だったせいか、車内はさすがに時代の変遷を感じました。(笑)


運転席に座ると…おぉ~ホールド感がズッシリです。


シフトノブはストロークが結構短い。
その分、ギヤもキレイに入ってくれそうです。


お次はGT-R。
ステージ上は立入禁止だったので外観撮影のみ。



来訪記念に、GT-Rのカタログも頂いちゃいました。
(といっても、新車で1000万円近くもするので買えませんけどね。。。(苦笑))


ホンモノを買えない代わりに、ミニカーを購入してみた。

ハイ、以前缶コーヒーの販促キャンペーンで付いていた、歴代GT-Rシリーズのプルバックカーです。

そして・・・その販売戦略に見事ハマってしまい(?)、やはり全車揃えてしまいました。(笑)


次回の旧車展示は、11月20日から
・バイオレット(1980年式、PA10型のサファリラリー仕様…たぶん)
・スカイライン2000GT(1965年式…だったかな?"プリンススカイライン"である事は確か)
が展示されるそうだ。

また時間を見つけて、往年の名車を是非拝見したいものです。
Posted at 2012/11/20 01:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2012年11月16日 イイね!

奴田原文雄さんラリーミーティング Part4

奴田原文雄さんラリーミーティング Part4全日本ラリー選手権等で活躍中の名ラリードライバー、奴田原文雄さんのラリーミーティング第4弾が、12月2日(日)夜に札幌市内で開催されるようです。

このイベントは2010年より毎年開催されており、昨年は私も参加したのですが、内容はミーティングというよりもトークショーのような感じで、ラリー現場での裏話やお宝映像の鑑賞など、滅多にお目にかかれない内容で盛りだくさんでした。


さらに、今年はパイクスピークで見事クラス優勝を飾っていますので、トーク内容はさらに充実している事でしょう。(笑)

また、トークでは初心者向けに、ラリー専門用語の意味を分かりやすく解説しながら話してくれますので、既にラリーファンの方だけでなく、ラリーに興味を持ち始めた方や、これからラリーを知りたいと思っている方などの初心者・未経験者の方でも十分楽しめる内容かと思います。
(というより、そういった方々のご参加を大歓迎しています♪)
定員も約40名と小ぢんまりしていますので、ヌタさんへの質問やグッズへのサイン・ツーショットも
ほぼ確実でしょう。(笑)

さらに、今回は日曜日の開催なので、休日を利用して参加しやすい方も多いかと思います。
都合がつきそうな方はラリーに興味をお持ちのお友達等をお誘いの上、是非参加されてみてはいかがでしょうか?

なお、参加には事前申し込みが必要で、定員になり次第締め切るようなので、参加ご希望の方はお早めの申し込みが良いかも?
Posted at 2012/11/16 02:07:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2012年11月11日 イイね!

秋深し…

先月は体育の日の連休以来、ずっと休日返上の激務続きだったので、月曜日は代休を貰う事に
しました。
当日は運よく朝から晴天に恵まれたので、久々に自転車を漕いでみた。

郊外まで足を運んでみると、早くも秋たけなわの様子。
9月あたりまでは異常な残暑続きでしたが、季節は着実に進んでいるようだ。


いつの間にか、紅葉も随分進んでいました。




コチラは、自転車道沿いに植えてあるナナカマドの紅葉。


まっかっかという言葉がピッタリです♪


ちなみに、同じ道を春先に撮影したものと比べると、こんな感じ。






いや~こうして見比べてみると、結構変わるモンですな。

ついでに、自転車道と並行しているJR線を行き交う列車も撮影してみた。


キハ281系「スーパー北斗」

おっと、先頭部が枝葉で隠れてしまいましたね。
半年経っても、撮影技術はまだまだのようデス。(苦笑)

午後は、一足早めにマイカーの冬タイヤ交換。


…。

ブレーキローターがかなり汚い。。。orz
まぁ、そろそろ車検を迎えるので、その時に研磨or交換することにしましょうかね。

夜は、調子に乗って"夜桜ならぬ夜紅葉"なるものも撮影してみましたが…
何だかよく分かりませんな。(苦笑)


特に何をしたというワケではないのですが、たまには外の空気を吸いながらノンビリ過ごすのも
良いものです。
Posted at 2012/11/11 02:12:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「開花ですね~( ´∀`)」
何シテル?   04/24 07:49
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
1112131415 1617
1819 20212223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation