• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロブルーのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

ウインカーバルブを交換しました〜(#^.^#)

久々に地元の(#^.^#)ABに行ったら…何と前々から欲しかったベロフのLEDウインカーバルブあるじゃないですか!(◎_◎;)

「う〜ん予想通りかなり高いけど、ABから届いた葉書の割引パスポートを使えば少しは安くなるな〜、いや、今回はやめようかな〜、でも、売り切れたら嫌だしな〜」ということで、今回も物欲に負け、LEDウインカーバルブをGET(#^.^#)

本当はワイパーブレードを交換するはずが、LEDウインカーバルブとワイパーブレードを同時に交換してしまいましたヽ(´o`;

しかし、LEDのウインカーバルブは、点滅させた時の光のキレがいいですね〜(#^.^#)ワンランク上の車になったみたいです(^o^)/


Posted at 2014/07/27 22:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月21日 イイね!

スイスポにご褒美〜m(__)m アリガトォ

いつも色々な所に連れて行ってくれるスイスポへのご褒美に…給油時は一回置きにガソリン添加剤を入れてあげています!しかし、某ABに行った所、何といつも入れているフューエルワンが品切れだったので、同じ値段だったプレミアムパワーを入れてあげましたヽ(^0^)ノ

入れてあげた後は…何となくエンジンが軽くなったような気がしますヽ(^0^)ノスイスポにはいつも色々な所に連れて行ってもらうので、早めのオイル交換、そしてガソリンとオイルの添加剤はご褒美としてあげていますm(__)m アリガトォ

オイルと添加剤は…ディーラー推奨で、毎回WAKO'Sにしています(._.)オジギ

Posted at 2014/07/21 21:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月21日 イイね!

モンスポステッカー加工〜???

リアウィングの両サイド用に、モンスターのオンラインショップでNEWモンスタースポーツステッカーを買ったのですが、何故か間違えて3枚注文してしまい…余った1枚を何処に貼ろうかと考え始めた所…すぐにピンときました(・o・)

ステッカーの上部だけを使い、リアウィングのこの部分に(・o・)MONSTERのロゴだけですが、ハイマウントストップランプの上にぴったりなサイズでした\(^O^)/

Posted at 2014/07/21 12:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月13日 イイね!

リアウィング付けました〜(*^_^*)

今日、モンスターのリアウィングを付けました!注文した時はチャンピオンイエローとグレーで塗り分けるつもりだったのですが、ネットで画像を確認してみると…塗り分けるよりも単色の方がいい形状だったので、急遽塗り分けるのを止め、フロントグリルやマフラー周りのグレーに合わせて単色のグレーにしました(^_^;

製品自体はカーボンなので、クリアー塗装でもいいかな〜と思ったのですが、色々と考え、フロントグリル、オプションのフロントスポイラー、サイドアンダーガーニッシュ、そしてマフラー周りがグレーなので、リアウィングも合わせてグレーに塗装すれば…と思い、グレーの単色に塗装してもらいました(^o^)

遠目に見るとカーボンのように見えるかも知れませんが、近くで見るとグレーなので、FRP製?と思いきやカーボン製なんです!カーボン製品を塗装する…自己満足のちょっとしたこだわりです(^◇^;)


Posted at 2014/07/13 23:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月30日 イイね!

カーボンGTウイング発注しました〜(#^.^#)

先週、モンスターのカーボンGTウイングを発注しました(#^.^#)以前、EG6シビックに乗っていた時(20年位前)に、スプーンのカーボンリアウイングとカーボンボンネット、それからカーボンリップスポイラーを付けていたのですが、直射日光を受けるリアウイングとボンネットは焼けて艶が無くなり、ガビガビになった経験があるのと、耐熱クリアー吹くなら塗ってしまおう〜という気持ちが強かったので…

注文時にウイングの左右と内側はガンメタに…ウイングの上下はチャンピオンイエローに…台座の部分はガンメタに…という塗り分けオーダー???を入れてみました(#^.^#)

ディーラーに頼んだのですが、板金屋さんもかな〜りの腕前なので、今から仕上がりが楽しみです(#^.^#)


Posted at 2014/06/30 20:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラの愛車紹介1位🎖️😱最近アップできていませんが皆様ありがとうございます。」
何シテル?   12/16 21:59
ソリオのストロングハイブリッド(MA46S)からタフト(LA900S)に乗り換えました。 パーツレビューとフォトギャラリーは少しずつアップしたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タフト ユーロ肆式 (ダイハツ タフト)
2025年7月27日の日曜日に納車されました。 色はセラミックグリーンメタリックです! ...
スズキ ソリオハイブリッド ユーロ参式 (スズキ ソリオハイブリッド)
ソリオバンディットSVのファーベンレッド×ブラック2トーンルーフです( ✌︎'ω')✌︎ ...
スズキ スイフトスポーツ ユーロ弐式 (スズキ スイフトスポーツ)
スプラッシュからZC32のスイフトスポーツに乗り換えましたo(^o^)o今迄はブルーメタ ...
スズキ スプラッシュ ユーロ壱式 (スズキ スプラッシュ)
希少車でパーツが少ない車種ですが、ユーロを基本としたドレスアップを楽しんでいます。これか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation