
昨日、6月24日(日) 9:00~ 神戸港第二突堤で開催された32保存会のミーティングに参加した。
関東から遠路はるばる、神戸に遊びに来られるメンバーの歓迎ミーティングとの事で楽しみにしていた(*^_^*)
本当は三宮で飲み会があるとの事だったので、それにも参加したかったが、前日は大事な用があり
神戸港だけの参加になった。
当日、5時起床、5時40分に出発する。
名神 春日井⇒西宮 200kmを走る。
朝は道が空いてて、120~220km/hで覆面とオービスに気を付けて夢中で走ってたら
西宮に7時20分に到着、予定では神戸港までノンストップで行くつもりだったが7時40分頃に
着いてしまう為、急遽、予定変更、甲子園の実家に寄ることに。
実家で30分程、時間をつぶして、8時に再度、出発、阪神高速 西宮⇒京橋で8時30分に
神戸港着。
神戸港第二埠頭に着くと、既にお二人、来られてた。
最終的には20台以上の32Rが集結!
途中、関西、金沢の御大からの10月に開催予定の全国集会案の説明等があった。
ボンネットオープンでそれぞれの車を見学、談笑する。
1時頃、関東から来られてた方々が、帰還されていく。
そして、自分も最後の車のボンネットオープンを見て2時頃、神戸港を後にする。
2時半頃実家に戻り、助手席に母親を乗せて六甲山の裏までお墓参りに行き、4時頃、
母親と二人でちょっと遅い昼ご飯(ちょっと早い晩ご飯も兼ねる)。
ガソリン20L補給して、6時頃、実家を出発。
帰りは、高速が一部渋滞しており、8時半頃、家の近所のスタンドに到着。
ガソリン満タンにすると54L入った。
500km÷(20+54)L=6.76km/L・・・・燃費悪すぎ^_^;
帰って風呂からあがるとムチャ、日焼けしていた。
疲れたけど楽しい1日だった(*^_^*)
Posted at 2012/06/25 22:30:32 | |
トラックバック(0) | 日記