• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウチャンBNR32のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

クラシックカーフェスタin尾張旭2012

クラシックカーフェスタin尾張旭2012本日、尾張旭市で開催されたクラシックッカーの展示会に行ってきた。

これはトヨタ博物館の協力で今回で3回目の開催で初めて行くことができた。
10時~の開催だったが、家を9時半に出て、徒歩5分、9時35分に到着(笑)






昭和40年台以前の自動車80台余り、バイク約20台、自転車約20台が一堂に集まった。



トヨタ2000GTスピードトライアル・トヨタキャプテン『細谷四方洋氏』にインタビュー



スカイラインは67年S54B、71年箱スカGT-R、74年ケンメリGT-X 2台の4台





お金があれば欲しい(笑)



今回、気になった車、スバル360

今回の展示車は最も新しいもので79年製、自分の32は90年製だからクラシックカーの
仲間入りは10年後という事になる。

それまでに今、所有している79年製のCBX1000,6V DAXのレストアをしないと・・・(笑)
Posted at 2012/10/27 22:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月08日 イイね!

10月7日(日) BNR32 第6回全国総会at クルパク

10月7日(日) BNR32 第6回全国総会at クルパク10月7日(日) 所属している倶楽部の第6回全国総会が金沢県の日本自動車博物館で開催されたので参加してきた。

近所のお友達に声をかけるが誰も行けないとの事で寂しく1人で行くつもりにしてたところ、前日(土)
の6時頃たっちゃんさんから電話があり、土日仕事の予定が土曜日で終了したとの事で一緒に行く事になった。



朝、4時半起床、5時スタート、待ち合わせは一宮SAだったが、通り過ぎてしまい、次のパーキングで無事、合流する。
たっちゃんさんは小学5年のお姫様と二人で。



二台で結構なハイペースで走って、南条SAに6時半頃に到着すると、そこには32が20台以上集まってた。東京、東海、大阪組の方が集合されていた。













当初、3時頃帰還する予定がたっちゃんさんのお姫様があきられた様で2時半に帰還する事に。
途中、一宮で渋滞があり、ダバさん宅に5時半頃到着。





暖房車さんから依頼された、32GTR数十台、届ける。
報酬に自分のと同じニスモ、二台貰った(笑)

ダバさん宅を後にしてガソリンスタンドで満タンにする。

本日の走行488、7km、66.53L 7.34km/L 燃費悪すぎ!!!
行きはハイペースで飛ばしたとはいえ・・・・。

たっちゃん号と比べても燃料計の針の位置が違った。
自分のは430kmの時点で燃料計の警告等が点灯。

たっちゃん号はエンジンノーマル、ブースト1.4、燃調濃い目
コウチャン号、エンジンノーマル、ブースト0.9、・・・・・

何故???

まあ、エンジンは調子良さそうなので気にしないことする(笑)








Posted at 2012/10/08 10:46:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月16日 イイね!

オイル交換・・・他、スバルBRZ試乗

オイル交換・・・他、スバルBRZ試乗三連休の中日、15日、トヨタ⇒スバル⇒日産ディーラーに行った。

我が家には現在、三台の車がある。
2000年に新車で購入したエスティマ3000、2010年12月に32の雨天用に購入した
プレオRS。
もともとは、32の雨天用で購入したが今では嫁さんの街乗りで1000km/月、走る。

そのプレオ、嫁さんが先日よりアイドリングがバラツク、何かおかしいと・・・・。

まずは、トヨタへオイルフィルター、バーダル添加材持込みでオイル交換してもらう。
(トヨタ愛知でオイルリザーブ会員になってるのでプレオもいつもかえてもらってる)
アイドリングのバラツキは2次側インテークからエアを吸ってるみたい???との事。

で、トヨタ店を後にお隣のスバル店へ行く。



待っている間にBRZに試乗させてもらった。



ワクワクして乗りこむと、オートマだった^_^;
気を取り直して、試乗する。
やっぱり、イイ!お金があれば欲しい(笑)

今、オーダーしても来年の4月納入との事、大人気らしい。

で、プレオは、プラグコードが一本、弛んでたらしい。

一旦、家に戻って、午後から日産へ行く。



32のオイル交換時はエンジンO/Hしてもらったところのお勧めのワコーズFOを入れてもらってる。
オイル上がり防止ってあるけど効果あるのかな???







エンジンO/H時が107,000kmで今回110,454kmで3回目のオイル交換、あまり乗ってない(-_-;)







Posted at 2012/07/16 11:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

神戸港 32保存会 関東組 歓迎ミーティング

神戸港 32保存会 関東組 歓迎ミーティング昨日、6月24日(日) 9:00~ 神戸港第二突堤で開催された32保存会のミーティングに参加した。

 関東から遠路はるばる、神戸に遊びに来られるメンバーの歓迎ミーティングとの事で楽しみにしていた(*^_^*)
本当は三宮で飲み会があるとの事だったので、それにも参加したかったが、前日は大事な用があり
神戸港だけの参加になった。



当日、5時起床、5時40分に出発する。
名神 春日井⇒西宮 200kmを走る。
朝は道が空いてて、120~220km/hで覆面とオービスに気を付けて夢中で走ってたら
西宮に7時20分に到着、予定では神戸港までノンストップで行くつもりだったが7時40分頃に
着いてしまう為、急遽、予定変更、甲子園の実家に寄ることに。

実家で30分程、時間をつぶして、8時に再度、出発、阪神高速 西宮⇒京橋で8時30分に
神戸港着。



神戸港第二埠頭に着くと、既にお二人、来られてた。



最終的には20台以上の32Rが集結!



途中、関西、金沢の御大からの10月に開催予定の全国集会案の説明等があった。




ボンネットオープンでそれぞれの車を見学、談笑する。






1時頃、関東から来られてた方々が、帰還されていく。

そして、自分も最後の車のボンネットオープンを見て2時頃、神戸港を後にする。

2時半頃実家に戻り、助手席に母親を乗せて六甲山の裏までお墓参りに行き、4時頃、
母親と二人でちょっと遅い昼ご飯(ちょっと早い晩ご飯も兼ねる)。

ガソリン20L補給して、6時頃、実家を出発。
帰りは、高速が一部渋滞しており、8時半頃、家の近所のスタンドに到着。
ガソリン満タンにすると54L入った。
500km÷(20+54)L=6.76km/L・・・・燃費悪すぎ^_^;

帰って風呂からあがるとムチャ、日焼けしていた。

疲れたけど楽しい1日だった(*^_^*)












Posted at 2012/06/25 22:30:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

久しぶりのドライブ!

久しぶりのドライブ!本日、32で久しぶりのドライブを兼ねて、三重県桑名の某所までドライブしようと朝一、
エンジンをかけると、2ヶ月ぶりの為、バッテリーが上がり気味でセルが弱々しく、何とか
エンジンがかかった^_^;
キルスイッチは付けてるけど使わなかったら意味がない・・・・^_^;

行きの桑名まではニャンダバさんに運転してもらう。
エンジンはOH直後に比べて馴染んだのかパワーもでており、調子もいいとの事で
一安心(*^_^*)



デフ、ハブ、ペラシャフト等のリフレッシュ、交換、修理完了したニャンダバ号、車検がとれたPチャン号、自分のニスモ号、写真には写ってないが、ショップのワンダバ号の4R!!!


マフラーとリヤバンパーが接触するという事でカッターでバンパーを削ってる・・・^_^;
自分のだったら、気絶している^_^;


桑名を後にして、近所のRお友達宅で3Rで1時間程、談笑する。


家に帰って、バッテリーの充電。

今日、久しぶりにドライブしたが室内からのキシミ音などがにぎやかである。
いつかダッシュボードまではずして、もう一度、組み直そうと思うが・・・、
いつになるやら・・・。
Posted at 2012/06/03 17:53:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第10回32保存会全国総会(ラグーナ蒲郡)参加  http://cvw.jp/b/809353/38855646/
何シテル?   11/14 20:52
コウチャンBNR32です。車はBNR32、バイクはCBX1000が好きです。今からBNR32ニスモをコツコツとレストアする予定です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
10年6月に某オークションで愛知県の方から購入する。リフトに乗ったまま数年放置されてたよ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成2年(前期型)車体№0117XX 車体色:732黒。 07年12月に某オークションで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation