
先週11日(日)、日産ディーラにコーティングで預けてた車を朝一番に引き取りに行く。
全塗装して一ヶ月たち、32保存会の全国総会も終わったのでコーティングに先週から
出していた。
ディーラーにお願いした事
①コーティング
②左右ドアハンドル新品交換・・・この前の全塗装時に忘れられていた?
③エンジンオイル及びエレメント交換
④ベルトスリップ調整
⑤エンジン異音(ヒコヒコ音がするので)の確認
⑥パワステが重い件の確認
⑦部品(ドアストライカー樹脂カバー、リヤトランクバンパーラバー)の注文
エンジン異音に関してはエンジン内部より発生しているが、それ程気にする異常
では無いとの事だったけど・・・・。
パワステが重い件も漏れもないしポンプも異常なしでこんなもんとの事だけど
明らかに前乗っていた32よりも重いのだけど・・・。
コーティングも全塗装後、磨き傷のようなものがたくさん有、それらが消えるのか
と思ったら全然、消えてなかったけどそういうものなの???
車を引き取り、近所のアピタ長久手店の駐車場で1年ぶりに32お友達に会うために
向かう。
途中、信号待ちで止まった際、ボォーとかわいい女性を見ていたら、ビルシュタインて扉に
書いてあるビルに入っていった。屋上をみるとビルシュタイン、エナペタルと看板が・・・。
ひょっとして、4日の鈴鹿での32保存会全国総会でサスの実演交換がされたものはここから
生まれたものかな???
彼とは1年ぶりの再会。
6年前に私が32を捜している時にはじめて会った。
先月結婚したての新婚さんで最近隣町に引っ越してきた。
彼の車、私と同じNISMOである。
彼にとって4台目の32で2年前に1オーナー、1万8千km走行の車両を購入、
エンジン換装、ミッション新品交換、Vプロ等300万円程かけて、550ps仕様でサーキットを
走ってた!
このNISMO、車検が12月末で切れるが継続せずに置いておきたいとの事。
(12月に腰痛で病院に行ったらヘルニアでマニュアル車、ドクターストップの為。)
という事で保管できる倉庫、場所を探しているので愛知県、三重県、岐阜県等でそういう場所
をご存じの方、情報をいただければうれしいです。
Posted at 2011/12/17 19:39:22 | |
トラックバック(0) | クルマ