先日、久しぶりに友人とお昼を食べに行く約束をしたのですが、どこか紅葉を見に行こうってことになり、
城峰の方行って、美味いものでも食べよう^^
と、ドライブに行ってきました。
外は寒く、小雨の降るあいにくの天気でしたが、友人の33GT-Rに乗り込みGO! !
今の時期、城峰公園には冬桜が咲いているそうです。
12時頃到着。お腹も空いたし寒いし・・・とりあえず暖をとりに駐車場の近くにあるカフェへ。
おぉ~!
なにやら動物らしき者たちがお出迎え。
この子達、陶器です 。
店内は薪ストーブが置かれ、冷えた体をホッと暖めてくれます。
気持ちが落ち着くお店です。
棚には手作り陶器のマグカップやフクロウ、手作りのパンが売られています。
昼飯、自分は味噌煮込みうどん
グツグツと熱々で美味かった。
暖まりました
友達は肉の陶器焼き
御飯は五穀米
ジュウ~と焼けるいいsound♪
これがマフラー音だったら毎日焼肉だ!
いい雰囲気の店内にすっかり落ち着いちゃいましたが、重い腰を上げ寒空のした冬桜観賞。
紅葉の中、桜が咲いているのを見るのは、何とも不思議な感じ。
ほんのりと春を感じるひと時でした。
そして次の目的地、城峰山展望台へ。
狭くて急なカーブをGT-Rはグングン登っていきます。
だぁ~~れもいない展望台は360度のパノラマ。絶景です。
いい天気なら、なお良かったのですが、偶然雲の隙間から陽射しが。
これはこれでいいかな。
ここから、太田部峠(多分・・・)を走り自宅方面へ。
途中、お菓子の花園フォレストによってクッキーシューを食べました。中はカスタード、外はクッキー生地でうまい!!
ここからは、何処も寄らず帰宅しました。
久しぶりの遠出とホッとする店を教えてもらって、満喫した一日でした。
友達のGT-R、以前ハンドル握らせてもらいましたが、めっちゃ凄いです!
ヤナイ カテゴリ:shop 2010/10/04 23:18:56 |
|
Club BMW1 カテゴリ:club team 2010/09/27 12:15:00 |
![]() |
BMW 3シリーズ ツーリング E91 320からE91 325LCI M-spoに乗り換えました。ノーズの軽い4気筒も ... |
![]() |
BMW 3シリーズ ツーリング 国産、アメ車を乗り継いで7台目は、初BMWのE91 320ツーリング。お気に入りの車です。 |