• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青波のブログ一覧

2010年12月15日 イイね!

伊豆・温泉へ行こう!パート1

先日、yamagucciさんの企画で伊豆日帰り温泉ドライブへ参加しました。

箱根峠Pに参加メンバーが集合して、自己紹介。
初対面の方々も数人。ちょい緊張・・・。

箱根峠Pを出発して伊豆スカへ。
この道は程よくウネウネしてて、気持ちよ~く駆け抜けられます。

途中の亀石峠Pでちょい休憩。
 
ここで、ともにじさんのレカロに座らせてもらいました。
しっかりサポートしてくれて、フィット感や座り心地は最高です!
これじゃ、バビューンと駆け抜けたくなりますね!

そして、またまたjanさんのE46に試乗させてもらいました。
アクセルべた踏みで伊豆スカを爆走!
結構なオーバースピードでコーナーに入っても、ガッチリとグリップしてくれてグイグイ曲がってくれます。
あんなスピードでコーナーに入っての初めてでビビリました。
 この車の限界は計りしれません。
同じ走りを自分の車でしたら、どうなることやら。
でも、人の車はやっぱ面白い!


お次は巣雲山。  
駐車場に車を停めて山頂まで登山のはじまり!
ここの山頂から望む富士山は絶景です。
富士山はいつ見ても雄大です。
ここからお昼の場所、伊東マリンタウンへ。


・・・ここまで読んでくれた方、すみません。
下書き保存するの忘れて、途中の記事をUPしちゃいました。

続きはパート2で。。。
Posted at 2010/12/15 22:41:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月18日 イイね!

城峰ドライブA!GO!GO!

城峰ドライブA!GO!GO!

先日、久しぶりに友人とお昼を食べに行く約束をしたのですが、どこか紅葉を見に行こうってことになり、
 
城峰の方行って、美味いものでも食べよう^^

と、ドライブに行ってきました。

外は寒く、小雨の降るあいにくの天気でしたが、友人の33GT-Rに乗り込みGO! !

今の時期、城峰公園には冬桜が咲いているそうです。

12時頃到着。お腹も空いたし寒いし・・・とりあえず暖をとりに駐車場の近くにあるカフェへ。
おぉ~!
なにやら動物らしき者たちがお出迎え。
この子達、陶器です 。





店内は薪ストーブが置かれ、冷えた体をホッと暖めてくれます。
気持ちが落ち着くお店です。
棚には手作り陶器のマグカップやフクロウ、手作りのパンが売られています。




昼飯、自分は味噌煮込みうどん
グツグツと熱々で美味かった。
暖まりました





友達は肉の陶器焼き
御飯は五穀米
ジュウ~と焼けるいいsound♪
これがマフラー音だったら毎日焼肉だ!



いい雰囲気の店内にすっかり落ち着いちゃいましたが、重い腰を上げ寒空のした冬桜観賞。

紅葉の中、桜が咲いているのを見るのは、何とも不思議な感じ。
ほんのりと春を感じるひと時でした。






そして次の目的地、城峰山展望台へ。
狭くて急なカーブをGT-Rはグングン登っていきます。

だぁ~~れもいない展望台は360度のパノラマ。絶景です。
いい天気なら、なお良かったのですが、偶然雲の隙間から陽射しが。
これはこれでいいかな。
 



ここから、太田部峠(多分・・・)を走り自宅方面へ。
 
途中、お菓子の花園フォレストによってクッキーシューを食べました。中はカスタード、外はクッキー生地でうまい!!

ここからは、何処も寄らず帰宅しました。

久しぶりの遠出とホッとする店を教えてもらって、満喫した一日でした。

友達のGT-R、以前ハンドル握らせてもらいましたが、めっちゃ凄いです!

Posted at 2010/11/18 22:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月18日 イイね!

箱根プチオフ

先日、ともにじさんのお誘いを受け「ローラさん:MINI LAST RUN&ともにじさん:ホイールお披露目」オフミに行ってきました

西湘バイパスの西湘PAに7時集合とゆうことで、朝4時に起きて準備をして4:50に出発!
早朝なので車が少なくスイスイ~と順調。
厚木から小田原厚木道路に入って暫く走ると、赤のE46ビュン!と抜かれました。
もしかして今回一緒に行く人だったりして・・・と思いつつ巡航。

西湘バイパスの二宮まで来れば集合場所までもう少しってとこで、ハゥ!間違って大磯方面に行ってしまった・・・。
慌てて大磯西でUターン!でも大丈夫!!無料試験区間なのでいくら間違って走ってもタダなのだ!!


海では早朝釣りをする人が多くいました(写真では4人ですが・・・)

6:40頃到着。辺りを見ると・・・
ハッ!抜いていった赤のE46が!
やはり今回一緒に行くjanさんの車でした。


メンバーは、源平さん、ともにじさん、kanaのパパさん、janさん、ローラさん、アヴスブルーさん、yamagucci39さん(三国峠で合流)
源平さん、janさん、アヴスブルーさん、yamagucci39さんとはお初です。

各々、撮影会が済むと、さぁ出発!目指すは箱根神社!
新道を通らず旧道をグングン進みます。
初の旧道!右に左になかなかのワインディング!自分の体も車内の荷物も右左。

 
ほどなく無事到着。
箱根神社は関東では有名なパワースポットだそうです。

御本堂の前では、白装束を着た男の人たちが何かの儀式をしてました。





これは龍神水!この水を使った5色餅が美味しいらしく、箱根スウィーツベスト30(注)に入っているそうで。

(注)10/21放送の黄金伝説で言ってました。






ここから芦ノ湖の湖尻へ。
ニャンコが「いらっしゃいませ~」と出迎えてくれましたが、毛づくろい中。お客様を迎えるのに、身だしなみは大事ですからね。





お次は、三国峠!残念ながら富士山はガスってて良く見えず・・・。もっと天気が良ければ素晴らしい景色が望めるでしょう。 


 ここでは、試乗会が始まりました。
自分はjanさんのE46Mスポに乗せてもらいました。が、初のE46Mスポにおっかなびっくり!後ろから何かがくっついて来ましたが、気にしてられません!でも人の車って楽しいですねぇ~^^
janさん、ありがとございました~。




お昼はデニーズへ。お店に入ってから出るまで・・・いや、出てからも話は尽きません。
ちょっと前まで見ず知らずだったのに、同じ趣味を持つっていいですね。


本日のプチオフは、ここで解散。自分はちょいと鉄チャンをしに根府川駅へ。
線路脇にはコスモスが咲いてました。
楽しい一日は瞬く間に終わってしまいますなぁ~。
ともにじさん、誘っていただきありがとうございました。
参加の皆さんお疲れ様でした。
またよろしくお願いします。


・・・と、書いてきましたが、何かが足りない無い!
何か!そう、このオフミ「MINI LAST RUN&ホイールお披露目」のはず。
なのに、
MINIとホイールの写真が無い!!
あぁ~~やっちまったなぁ~~!(泣)
失態に気づき、終わるのでした・・・。
 


<OBJECT name=slideshow_934117_2760119 codeBase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0" classid=clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000 width=484 height=335>







</OBJECT>
Posted at 2010/10/18 13:22:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@たくじE39 今年もよろしくお願いします(^-^)/」
何シテル?   01/04 12:32
青波です。国産4台、アメ車2台を乗り継ぎBMWにたどり着きました。 BMWに乗り始めて4年目になりました。 こつこつと自分好みに仕上げています。ブログの更新は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤナイ 
カテゴリ:shop
2010/10/04 23:18:56
 
Club BMW1 
カテゴリ:club team
2010/09/27 12:15:00
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91 320からE91 325LCI M-spoに乗り換えました。ノーズの軽い4気筒も ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
国産、アメ車を乗り継いで7台目は、初BMWのE91 320ツーリング。お気に入りの車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation