• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凶兆の鳥のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

10月19日 MR-Sカーツーリングオフ 二回目の参加!

10月19日 MR-Sカーツーリングオフ 二回目の参加!今回のコース概要
サンクス福島国見店に9時集合

走りのスポット小坂峠

七ヶ宿ダム管理所(ダムカードを貰う人のみ)

道の駅・七ヶ宿(出来たばかりの道の駅で休憩)

滑津大滝

丹野・こんにゃく番所(1500円の懐石料理)

蔵王・御釜

駒草平で蔵王連峰の雄大な景色を堪能
(山形方面へ戻る方や北東北へ帰られるかたも居るかと思うので、ここ、もしくは上記の御釜にて一旦解散会)

各々帰宅・・・・とこんな感じでしたw

ではでは撮影したものをw
まずは道の駅にて!
今回の参加台数は15台以上!(MR-S以外も多数参加)




そして滑津大滝を見る為に移動!
そんなに広くない駐車場だった為縦に並んで駐車です。








では滝を見に行きましょうかw
門をくぐり・・・


下へ向かう階段を降り・・・


さ~見えてきましたよ!!




言葉に表せないくらいですね・・・心が癒されていくのを感じましたw
カメラマン気分で自慢の3枚お見せしますね・・・




さ~昼食の時間です!
丹野・こんにゃく番所にてw




これには写ってませんがこんにゃくうどん、そばなどいろんなこんにゃくのメーニューが出てきましたw
カロリーも低くて女性の方にはお勧めです。


お次は山へw
広大な景色・・・またしても心が癒されますw これぞ仕事の疲れを癒す休日のあるべき姿!!






その後少し下り駐車場にて撮影





日も徐々に落ちていきお別れの時間です・・・。
オレンジに染まっていく空は何とも悲しげですがほんのり暖かい感じがしました。
最高の一日をありがとう!!


前回に引き続き今回もオフ会に呼んでいただき主催者の方には感謝してます!ありがとうございます!
来年も是非オフ会を企画して呼んでいただければと思います!(^w^)

そして今回参加した方々お疲れ様でした!
また会える日を心待ちにしています!
ではでは~(^w^)ノシ♪






Posted at 2014/10/22 00:41:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

9月28日 MR-S カーツーリングに参加!

9月28日 MR-S カーツーリングに参加!








主なスケジュールは以下の通りです。

福島西インター出発

磐梯吾妻スカイライン

吾妻小富士観光

道の駅・土湯

三春ハーブガーデンにてバイキングランチ

入水鍾乳洞見学

天候もかなり良くて観光日よりでした。
山頂付近から一望する景色はまさに感無量ですw




福島市の町並みを一望・・・・心が癒される~^^



三春ダムで参加者の愛車を並べての撮影!




さて一台ずつ撮影しましょうかw
主催者MR-S


2台目


3台目


4台目


5台目


6台目


7台目


8台目 コペン!


9台目 4代目シビック 通称グランドシビック


10代目 MR-Sじゃないけど今回のMVP間違いなしのシビック TYPE R EURO  半端なく目立っていました!道行く人の目を釘付け状態w



途中で別れた方も居るので全員分は撮影できませんでした;
ま~10月もあるということで楽しみですねw(私も都合が合えば参加する方向です・・・・MR-Sじゃないけどね!ここ重要!!!)

最後は地獄の入り口を映して終わりとします・・・・

え?何が地獄かって??
そんなの行けば分かるさ~w 駄目だよ~Aコースなんて選んじゃ~・・・Bコース選んで行かないと分からないよ~^^b
Posted at 2014/09/29 21:34:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月18日 イイね!

今頃ですが・・・7月27日のSSパークサーキットのドリフトについてのブログ

今頃ですが・・・7月27日のSSパークサーキットのドリフトについてのブログいろいろ用事が重なって書き込みがかなり遅くなりましたがSSパークサーキットドリフトNo1決定戦についてブログをまとめたいと思います。

皆さん暑い中白熱したバトルを繰り広げてましたね~!
ちなみに俺も頑張ってましたよ!!
     ・
     ・
     ・
     ・
え?ドリフトを??
まさか~www  ビデオ撮影に決まってるじゃないですか~www


といことでいろいろ撮ってきたのですが・・・かなり長くなるので最後の最後で行ったスーパーエキスパートグループによる追走ドリフト対決のみここに貼り付けたいと思います!



それぞれ一戦ごとに区切ってあります。
スーパーエキスパートグループで勝ち残った4人による追走ドリフト対決。
まず4人を2-2に分けて対決、その後勝った同士、負けた同士でさらに対決で順位を決めようというものです。
最初練習走行もできるようになてて、やるやらないはドライバー次第となってます。

































ドリフトやったことも無い俺が何か言ってますが・・・無視してください(汗)

内緒ですが実はこの中にみん友の方が走ってるのです!!
・・・でも恐れおおくて声かけられませんでした・・・(汗)
来年もかならず応援行きますので頑張って下さい!!機会があったら頑張って声かけますね!(笑)
Posted at 2014/08/18 21:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月01日 イイね!

2014年 6月29日 IN仙台ハイランド!

初バンジー!
スリル好きな俺にはたまらなく嬉しいアトラクションでしたw
ま~思ったよりは怖くなくすんなり飛べましたねw

参加された皆様本当にお疲れ様でした!
また是非ともスリルあるものを体験したいです!(切実)

以下動画でお楽しみ下さい!撮影は妹にお願いして撮ってもらいました。
顔が普通に出ちゃってるので名前は誰がとかは一切書きませんw
ま~メインになってるのは勿論俺なんですけどね^^;








横バンジー
これはこれで風が気持ちよかったですねw
縦と違って勇気も根性もさほど必要ないですね。
普通にいろんな方が楽しめバンジーだなと感じました。
Posted at 2014/07/01 00:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

福島 吾妻ミーティング 参加してきました!

福島 吾妻ミーティング 参加してきました!今日はなかなか良い天気に恵まれて日差しが強く感じました。
いあ~凄かったです・・・・休日の過ごし方としてこれほど満喫できるものはなかったと思います。

ポルシェ乗りの方が多すぎて圧巻でしたね・・・。



そしたらフェラーリも集まりだして・・・近寄りがたい雰囲気がやばかったりw


中でもF40これは・・・希少価値がやばいのではwww ナンバーまで40で揃えてましたw




そして俺の大好きなランボルギーニ も参加してましたw 鳥肌物でしたね(>w<)








そんでマクラーレン MP4 ですかねw びっくりしましたw



国産車だって負けてませんよ!台数は少なめでしたけどねw
GT-R35


NSX



また是非とも参加したいですねw
俺の車の存在感が影になってもうてORZ  燃費ならこの中で一番だ!(負け犬の遠声・・・w
Posted at 2014/06/15 23:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かんない 愛車大事にしてるのが伝わってきます。自分も少しでも長く乗っていきたいな」
何シテル?   09/15 23:41
ホンダ CR-Z MT6 黒に乗ってます。 RouteKS、NOBLESSE、J's racing、3社のコラボ! ついに完成!(b^ー°) まだまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
一台あるだけで気分に合わせた乗り方が出来るって最高!! 心躍るCR-Z!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation