• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA.Style.RB30のブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

フレーム修整と 板金

フレーム修整と 板金実は すごーく.悩んでます.

立ち読みで パラパラだったので...

何かと 言うと Rマガジンに 最新のフレーム修整だと 下手な中古車より ボディーが 良いとか?..Rマガジンを 買って チェックですね でも 何処まで 良くなるのか 気になりますね


正直.あの RB30は 乗りずらく.扱いづらい車だったけど 良い勉強を させてくれたので 復活させたいなって 考えてます.



だって..あの コァ~ッて 吸気.排気音を.聴きたいので...


一年でも...二年.かかっても..
Posted at 2011/05/20 17:11:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月15日 イイね!

T.M.Kへ 深夜のお散歩

どーも(゜▽゜)/ 朝帰りの アンチャンでつ.

昨日は.?今日か?..地元のお友達と.

深夜の お散歩へ 車.2台.

ヤロー.4人で 行って来ました.


目的地も.無く ふらっとね. ただ 〇岸方面は 危険とのことで...


おっきな山の.麓方面へ ルートは 内緒♪

往復.2時間ちょいの お散歩でした.


相変わらずの 行ってこい. ですけどね.


某PAで. コーヒーを.飲んで. 少し だべり 帰って.来ました.


今回は 素直に ナビシート...?..?.?

御想像に お任せします...ニャ..


ただ 2台とも...

フワフワ.アワワ.kmで.の お散歩でした.


某出口では. パンダちゃんが 2台 待機してましたね...カメラかな

後を付けられので.
コンビニに 立ち寄り.
時間を ずらして 帰りましたとさ.

ヤバいもんね.捕まったらね、

点数.ミンナして...

1点..と言う. おバカ4人組なので...アハッ..
Posted at 2011/05/15 07:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月04日 イイね!

次も絶対に.BNR32!

次も絶対に.BNR32!昨日.基地で スタッフ様と 次の 車についての 話し合いを.しました.写真は.綺麗な頃です

第一回目.

先ずは. さんまる

車は 歪んだボディーも 治ると 言われ
フレーム修正と 板金後は 外装ですね

足回りに 関しても.

大きな.ダメージも.無く

一度.ばらしての
組み直し(F.R共に)
後は 消耗品の交換ですね

そして Fコンの リセッティングと その他

二択目は 一様 始めた見たいですけど

違う.ベースで. ブーストアップ+仕様で

足回りは トップ.アラゴスタ.お山バージョンです

フルピロ.調節式

ブレーキは さんまるから 移植ですね

追加メーターゃ ステアリング.レカロ.使えるパーツは フル移植をする 予定です

タイヤは Sタイヤかラジアルですが

Sは 極力やめようかとも 話しをしてます

三択目は ありますが ちょと
オイラが 走る Stageに 合わないので
無いかなと 考えてます

正直. 今は 二択目が 濃厚ですね.

今月末か 来月の頭にまた 打ち合わせを する 予定です。


追加で 地震の影響で Rは もちろんの事.
軽自動車から全般的に 中古車の値段が

あがってる.そうです
サンニイRも 店頭から 減ってる そうなので

頑張って 探さないとです

でも 焦る 気は ありません!



...Rの 次に 気になる...車は...

お星様が 6コ.ブルーのボディー.Rallyで 有名な 四駆さんが..良いですね...ニャ.

マジでね
Posted at 2011/05/04 05:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月03日 イイね!

基地から 新人君が..離陸予定..

基地から 新人君が..離陸予定..今日. 基地にて、次期車両の 打ち合わせ中に 新規の お客様が いらっしゃいました、

その人は、今年の春...
まさに 今ですね、


徳島県から 就職で.千葉県に 来たそうです 車は サンサンRでした.

ガラガラと ショールームに 入るなり.

こんにちは.
雑誌を 見て Rで
有名な お店なので、見に来ました!


って.スタッフ様と オイラは...ポカァ~んと しました その後 スタッフ様と 話し合いを して あれが良いとか これは 意味無いよとか...で いろいろ 決まった 見たいですね

オイラも 楽しみですよ お話を しましたけど

礼儀 正しい 青年でしたね...

ってな 具合で 近い内に 新人君が 基地から 飛び出す 予定です 離陸は まだ 少し 先ですけどね..

その子は 国際空港のある所に 住んでるそうですよ...
Posted at 2011/05/03 19:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月02日 イイね!

第2夜...

第2夜...土曜日の夜の事です.
自分が 思ってる事を書いてます. 深く.ツッコマナイデネ(笑)写真は木曜日です

土曜日は.昼間から 風が 強く.大丈夫だろうかと.
思いながら.帰宅.

峠では 走り込みを
しようと 思い

7時半頃に 自宅を 出発

9時には 西湘PAに到着. Sいちごの.友達と.待ち合わせ..

出発です...

上がる時は.
H新道で 上がりました.

新道では.七曲がりポイント辺りで.減衰力を チェックしました.

CPを 過ぎ アクセルを 開けると. フロントが ポンポンと 跳ねながら、クリアー
(F3.R3)でした.で.まだ 固めだなと.思い(F4.R4)に.

変更をしました

そして、てっぺんに
近づくに つれて

霧が 濃くなり.

癒しのPAに.着いた時には.
PA内は.真っ白で
何も 見えず...

でも じっとしてても.しょうがないので、
様子見で、一本、行きました、中間地点までは...

濃霧.そこから下のUターン場所は.霧は無くなり.

下から.中間地点までの 走行にしました.

霧が 濃いので. 危ないからね、

先ずは、減衰力のチェックから、
さっき.一度 変更をしたのが ボチボチと良く あ.あくまでも.オイラの感想です...
基本的な動作を.して コーナーに侵入 アクセルを 踏み込むと Fタイヤから.ポンスーッと 反応が 有り コーナーをクリアー

良いスピードで
コーナーを クリアー出来た時の 反応は

ポンスーッでしたね

ダメだと.ポンポンと 跳ねながら クリアー
(オーナーさんも.ポンポンとした時は ダメだねって)

そこまで.特徴を 掴めれば..

後は 侵入のポイントと.ライン取りです

先ずは ライン取りから.
みんともさんに.
以前.質問した事が
有り..

先ずは.自分の車と 同じラインで 走行しました.

自分の車では アウト.イン.アウト. 道幅を ほぼめーいっぱい使って.走ってました
インプで.同じラインで走行.
めーいっぱいの アウト侵入だと.立ち上がりが.
かったるく.
すぐ.次の コーナーから 少しイン寄りから.
侵入して 見ました.

そしたら. さっきより 良くなり しばらくは 侵入ポイントを 試しながら.走行しました


次は 侵入時の ブレーキングですね

これも コーナーに
対して. 何回も 試しました. 結果は 書かない事に します

人それぞれ違うと.思うので.

その後 サンニイRと絡む事が 出来たので.霧が 出始めるポイントまで...

おっかけっこの
スタートです

加速競争では.確実に 置いて行かれるんですけど.
コーナー侵入から立ち上がりまでは.

ボディーが 軽いから ブレーキングを 遅らせる事が 出来るので.
そこで 一気に 差を詰めます.

この後 コーナーが
続けば 煽りが 出来ますが ストレートだと.(ノ_・。)置いて行かれます

ここが.GDAとGDBの.
違いだそうです.

後者だと. Rクラスには 着いて 行けると...

そこは オーナーさんも.言ってました. 後は..腕で カバーだって 事を言ってました

その後は 霧のポイントまでは

何本か 走行をして.

霧が 無くなるのを
待ちましたが..

無くなる所か.
一段と 酷くなり.

撤収しました...

びっくりしたのが
芦ノ湖まで.くだったら??霧が 無い?

あそこは あんなにも、酷かったのに...

と 思いながらも.
じゃー 走るかっ.

って 気持ちになり

〇国を 走行して
下山を しました

対した インプレッションでは 無いですが
オイラが インプを 乗りこなせれば..

もっと.わかると 思います.

次回が 有れば.

また 感じた事を
書けるかも..

まぁ~ そんな感じですね

では また. アンチャンでしたー(v^-゜)


嬉しい事が 一つ.
インプを オーナーさんに お返しに.行った時に.タイヤチェックが
あり タイヤを 綺麗に 四本使って来てたので 少し褒められ..嬉しかったなぁ~なんて...エヘ
Posted at 2011/05/02 08:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「鉄ちゃん、マナー 最低だ(`Δ´)! http://cvw.jp/b/809436/33201473/
何シテル?   05/26 06:05
TOP SECRET製作、BNR32改、RB30.NA6連スポーツ インジェクション、FR仕様に、乗ってます、 今は、自爆で、修理待ちですか、 お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4567
891011121314
1516171819 2021
22232425 26 27 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

G.Wも 後 2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 08:35:41
My.Styleさんの日産 スカイライン HCR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 07:57:39
箱根いってきたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 04:37:10

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
トップシークレット製作、BNR32改、RB30NA仕様です、 お店から、譲って、もらっ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最初の車です、 スプリンタートレノ GTV 当時 TOYOTAの Dラーマンから 譲 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTRには 手がとどかなかったので、type Мを 買いましたが、 なんだかんだで チュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation