
日曜日に、相方号の 納車後の初の オイル交換をしに、
行きました、ピット前の駐車スペースに、
車を停めると、爆音が しました、
後ろを見ると、ゴールド35Rが、
シャシダイで、セッティング中でした、
Rの中に、社長が、いましたが、
セッティング中だったので、
そのまま、S氏の居る、ショールームヘ、
行き、挨拶をして、オイル交換のお願いをして、
S氏といろいろ雑談をして、
1度 車の所ヘ 行くと、偶然 永田社長が、
出て来たので、オイラは、お疲れ様ですと、
挨拶をしました、
そしたら、
社長、 ごめーん、車高調 上の倉庫に、無かったよ、
何とかさんにも、32Rの 車高調 無いって、聞いたけど、
無かったよー
オイラ、 すみません、ありがとうございます、
少し、我慢して、 アラゴスタにしようかと、
社長、 頭を、左右に、振って ダメ........
オイラ、 ................?
それでは、 車高調のメーカーも、社長 お任せで
良いですか ?
社長、 うん、任せて
でも、あの車高だけは、何とかしたいね !
オイラ、 ハイ !
社長、 33と34Rの フロントが、32より、
少し長めだけど、 とりあえず 付くから
フロントに、それを、組んで、リヤに、ダウンサスを、
入れようかなぁー
もうちょっと、探して見るから、任せてよって、
嬉しい言葉でしたね、
そして、タイヤの話しをしました、
オイラ、ダンロップのZ2か ブリヂストンの RE 11で、
行こうかと、考えています.....
社長、まだ、練習中だし、足回りも、仮の足回りに、するから まだ、そこまでの タイヤは、いらないよ、
まずは、ガンガンに 走って 走って 練習だね、
とりあえず、今回は、
ハンコックで、良いと思うよ、そして、車高調を キッチリやった時に、新しいタイヤにしようよ、って 決まりました、
最後に、社長が、 長く このRを、乗り続けて欲しいから、
いろいろと、パーツ選びは、任せてねって、
感じで、言ってくれました、
そしたら、急に肩を 揉まれて、
オイラは、びっくりしました、
S氏でした、 そして、社長と S氏と オイラ
3人で、目を合わせて、
ニヤッと、笑って 打ち合わせ終了しました、
そして、社長は、ゴールドRの セッティングに、
戻りました、
ショールームに、戻ると 相方が、
オイラの車のサイドの TOP SECRETのステッカーは、
いくらぐらいするの ?
S氏に、聞くと 左右で、2万くらいって、
言われて やろうかなーって、 目が 輝いてました、
S氏が、もし、作るなら、黒で、ラメ入りが、
良いよねって、言っていました、
ステッカーは、来年ですが、どーなる事やら、
オイル交換中に、メカニックの人から、
気になる事が、リヤデブから、オイル漏れが、
有りとの事、
まだ、走行には、支障が無いので、今回は、そのままで、
年明けの オートサロン 最終日に、入院予定、
フロントフェンダーの エクボ直し、エアコン、ドアミラーのた点検、修理の時に、まとめて やります、
そーそー 相方が TOPの エアロボンネットが、
欲しいって、言い始めたから、
オイラのから、移植 すっかなあー
しかし、33Rと34Rの フロントは、
長さが 違うけど、付けられるとは、
知らなかったなぁー

Posted at 2012/11/15 07:20:38 | |
トラックバック(0) | 日記