• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカシ@わいさん&300ZRのブログ一覧

2020年01月16日 イイね!

定番には理由あり。

何シテル?にも投稿したのですが、改めて。

レディー様に装着のホイール、一時ヒロV1R、またアメレーシャドウに戻って、、、

そして、実は以前より念願だった、BBS−RSを漸く手に入れまして😄😊

定番過ぎる?いや、本当に似合うからこそ定番となるワケで、時代考証等も含めて、やっとこさ浮気の心配がない、この先安定なホイールになったかと😄



今年はこの姿でイベント等参加の予定です(^^)



Posted at 2020/01/16 22:22:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年01月16日 イイね!

あ、ども、ご無沙汰してます。

あ、ども、ご無沙汰してます。皆様、大変ご無沙汰しております。現在私はレバノンにいます。カルロス・ゴーンです。まあウソですが笑

大変遅くなりましたが、令和二年も皆様よろしくお願いいたします😊


さて。


お久しぶりのネタが実車じゃなくてプラモで恐縮ですが、昨年漸く?必要なパーツが揃いまして、約3年ほど積みプラだったアオシマのMX41チェイサー、完成しました😄


まあ、ひと目見て分かる方は分かるかもですが、今回はとある方の長年所有する実車再現となります。

ずっと形にしたかったのですが、必要なフロントエアダムとエクイップの1ピースすり鉢リムのホイールがなかなか手に入らず、、、

今回それらのパーツが入手出来たので、やっとこさ形に出来ました😊😄


Posted at 2020/01/16 21:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月26日 イイね!

試してみたくて試してみたのさ。

試してみたくて試してみたのさ。皆さん、おはこんばんちは!海苔巻アラレです。

さて。


現在休眠中のわいさん孃。お休みする以前からずっと、フェローチェ14吋にちょい引っ張りのタイヤで、前後ツライチにベッタリ車高のスタイルでした。

もちろん、あの不良な雰囲気で往年のシャコタンプラモのような佇まい、凄く気に入っては居たのですが、レディーに履かせていた゛米国競走 影16吋゛


通称「アメリカンレーシング シャドウ 16インチ」

レディーから、わいさん孃に葉加瀬太郎や内科医(´・ω・`)


てなわけで、、、


現在、レディーの足元はヒロのV1R履きなので、ちょうどアメレーも休眠状態。

ならば!と言う事で、実際に葉加瀬太郎してみました😄


どや!!結構マブいべ??笑笑

フェローチェの、14吋引っ張りで、更に外径も小さくして

「ペッタンコ フジミ板シャーシシャコタン」から比べたら、外径も適正化され尚且つタイヤも引っ張ってないので、ずいぶんと更生された「気がする」笑

リアの8jに225が、割とすんなり収まってしまったのは意外でした( ; ゜Д゜)

まだ未定ですが、もし、わいさんを復帰させるなら、このスタイルで行こうかな?

想像した以上に渋く決まりました😊😄

では。。。






Posted at 2019/05/26 12:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | WY30 | 日記
2019年05月07日 イイね!

平成から令和に、昭和のクルマと。

平成から令和に、昭和のクルマと。皆様、大変ごぷ沙汰致しております。

FBとインスタばかりに偏ってしまい、すっかり更新や、皆様の所に伺う事も疎かになってしまっていました。

申し訳ありませんでした。僕は相変わらず元気にやってます❗

さて。


新たにL70Vのミラが僕の元にやって来た事は報告致しましたが、昨年11月末の事故から、その後のレディーの事、報告出来ていませんでしたね、、、

我がレディー、つい先日、ゴールデンウイーク直前に無事退院し、今年最初で平成最後の滝川の旧車イベントに参加😊

そして、GW後半戦は、事故で4分割になってしまったリップの補修、Y31クラブのミーティングにお邪魔させて頂き、FBとインスタで繋がりの有る、道央圏のZ乗りの方たちが旭川方面にツーリングして来られると言うので、美瑛のケンメリの木で合流、Z数台を連ねて旭川まで走りました😊

最終日は、漸く旭川でも咲いた桜とレディーの写真を撮るべく、東神楽方面に😊

なかなかクルマ浸けな連休となりました(*^^*)

北海道もこれから、各地で旧車イベントも開催され、いよいよシーズン突入となりました😊😄

つぎは、6月の毎年楽しみにしているハチマルミーティングに参加を予定しています🎵

皆様、夕張の会場でお逢い出来るのを楽しみにしてます😄


では。。。
Posted at 2019/05/07 21:49:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | NISSAN 300ZR | 日記
2019年02月14日 イイね!

買いました。

買いました。こんばんは。

突然ですが、ミラ買いました。

Posted at 2019/02/14 23:23:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅ればせながら、明けましておめでとうございます。気付けば自分の所有するクルマたち、4台全て「三十路超え」な年式という。。ラインナップはこの先当分は変わらないとは思いますが。,」
何シテル?   01/06 05:40
北海道、旭川でY30グロリアワゴンに乗っています。旧車、北米仕様、アメリカ車、特に自分が幼少の頃憧れた80年代国産車、洋画で見た70'S、80'Sのマッスルカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タカシ@わいさん&300ZRさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 08:00:48
試してみたくて試してみたのさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 07:20:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 麗しの熟女様。 (日産 フェアレディZ)
1/1スケール 1987 NISSAN300ZR 2by2 熟女です(笑) T ...
日産 グロリアワゴン JDM NISSAN 300C (日産 グロリアワゴン)
昭和69年式、カラーNO627のSGLです。 ~現在の仕様...~ [えくすてり ...
マツダ ユーノスロードスター 宮田 満里奈さん (マツダ ユーノスロードスター)
宮田 満里奈ちゃん。平成2年産まれの三十路過ぎですが、カワイイ娘です♪ みんカラブログに ...
マツダ ユーノスロードスター 宮田 満里奈さん (マツダ ユーノスロードスター)
宮田 満里奈ちゃん。平成2年産まれの三十路過ぎですが、カワイイ娘です♪ みんカラブログに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation