• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカシ@わいさん&300ZRのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

The!北海道名物???

The!北海道名物???ワイサンあげあげ~◎^∇^◎




適当に転がってたワイサンに...



適当に転がってたマークワン入れて...




大体な感じでオチリを上げた...




何となくカタチになった一台です(笑



ワイヤーホイールもぎ取られた状態から復活O(≧∇≦)o
Posted at 2011/12/22 21:47:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月20日 イイね!

クルマのニックネーム...?

クルマのニックネーム...?人気あるクルマって、必ずみんなが使うニックネームってありますよね~...?


ブタ目、ブタケツ、ジャパン、ヨンメリ、イーグルマスクetc(全部旧車じゃん...笑)



あくまで、セドリック/グロリアに的を絞りますが、セドグロもやはり、他の日産車の例に漏れず、型式番号がそのままニックネームになるのが鉄板ですよね~。



で、Y31以降は、頭のYを省略して、サンイチ、サンニー、サンサン、サンヨンって、呼ぶ事が多いですよね。



.....でも、Y30は、意外とサンマルって省略して呼ぶ人が少ないと思いませんか~...?



だって、オレ、サンマル乗ってるって言ったら、大抵(セルシオ)乗ってると勘違いされますから(苦笑



自分の親戚に、Y30が登場した当時、日産ディーラーでメカニックをされていた方がいて、彼はその当時から今でもずっと、Y30の事は(ワイサン)って呼んでます。ちなみに自分の親父もワイサンて呼んでます...!!



自分も彼ら二人のそんな会話を、子供の頃から散々聞いていたので、Y30=ワイサンって呼ぶのが自然....とゆうか、当たり前みたいな感じなんですよね~...。



今、こーゆう呼び方してる人あまりいないケド、ワイサン全盛期にヤンチャしてた方は、どう呼んでいたか、少し気になりマスね~...!?



Posted at 2011/12/20 22:20:09 | コメント(22) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月20日 イイね!

すい~つだんしふたたび♪

すい~つだんしふたたび♪こんばんは♪


脳内BGMが王様の深紫伝説なタカシです(笑




今宵のすい~つ〓







メタボがNOS噴射して加速する...!!(爆



Posted at 2011/12/20 21:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月19日 イイね!

300ZX

300ZX1990 NISSAN 300ZX TURBO



タミヤ製キットをパールホワイト/タンレザーインテリアのLHDの、自分の一番理想的な組み合わせで製作。


少しロワードして、ブレンボの大径ブレーキ、何か忘れたの18インチキにマフラーエンドを少し太めの2本だしにした以外は素組みです。



本当はノーズブラも付けたいですが、どうやって作ればいいか解らず(笑



2002年製作。
Posted at 2011/12/19 21:16:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月17日 イイね!

Heart of V8

Heart of V8このクルマのデビューは衝撃的でした。。。



やり過ぎないリアのナローデフといい、敢えてオリジナルハイトをキープした前脚、フロントはナローに、そしてリアはファットなラバーを巧みに、絶妙な位置に収めた足元、そしてリアルHOTRODを決定付ける、モディファイドスモールブロックCHEVYモーターへの換装etc....



それらを極めてハイレベルなボディーワークとレストレーションにより、リアル70'SスタイルのHOTRODとして結実した、まさに至高のNISSAN230です....。




のちにこのクルマは、ドラッグレースに本格参戦のため、より戦闘力を高めるべく、主にサスペンションに更なる大幅なモディファイが加えられ、尻上がりの姿勢も低く構えられ、ホイールもより軽量かつ実戦的なWELDに変更されましたが、やはり自分は最初のこの尻上がりなスタイルが大好きです♪


今見ても本当にカッコイイと思います...あまりショップのデモカー的なクルマは賞賛はしたくないですが、このクルマは別格...。
Posted at 2011/12/17 19:52:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「遅ればせながら、明けましておめでとうございます。気付けば自分の所有するクルマたち、4台全て「三十路超え」な年式という。。ラインナップはこの先当分は変わらないとは思いますが。,」
何シテル?   01/06 05:40
北海道、旭川でY30グロリアワゴンに乗っています。旧車、北米仕様、アメリカ車、特に自分が幼少の頃憧れた80年代国産車、洋画で見た70'S、80'Sのマッスルカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 1314 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

タカシ@わいさん&300ZRさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 08:00:48
試してみたくて試してみたのさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 07:20:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 麗しの熟女様。 (日産 フェアレディZ)
1/1スケール 1987 NISSAN300ZR 2by2 熟女です(笑) T ...
日産 グロリアワゴン JDM NISSAN 300C (日産 グロリアワゴン)
昭和69年式、カラーNO627のSGLです。 ~現在の仕様...~ [えくすてり ...
マツダ ユーノスロードスター 宮田 満里奈さん (マツダ ユーノスロードスター)
宮田 満里奈ちゃん。平成2年産まれの三十路過ぎですが、カワイイ娘です♪ みんカラブログに ...
マツダ ユーノスロードスター 宮田 満里奈さん (マツダ ユーノスロードスター)
宮田 満里奈ちゃん。平成2年産まれの三十路過ぎですが、カワイイ娘です♪ みんカラブログに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation