• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカシ@わいさん&300ZRのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

あと少しで。。。

あと少しで。。。昭和86年も終わりますね。。。






ちょっと、お遊び◎^∇^◎




プラモだからこそ...かな(笑




Posted at 2011/12/17 18:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月16日 イイね!

VETTE.....!!

VETTE.....!!自分的に、世界一エロいボディーラインのスポーツカーだと思います♪



オートアート 1/18


1982 アニバーサリーVETTE



自分の雑品ミニカー達の中では異例の、大枚叩いた新車買い(笑




本当に秀逸な出来映えなのですが、最近ライト開閉出来るバージョンが発売されたのが少し悔しい(笑





理想は、真っ白なボディーに赤内装ですが、アニバーサリーの渋いシルバーもステキです〓



そういえば、尊敬するH.B.ハリッキー氏の映画ジャンクマンでは、イエローの80'VETTEがめちゃくちゃなってましたね~(マニアックな映画ですみません...笑)



ちなみに自分の中のキング.オブ.スポーツカーは、1982DATSUN280ZX-TURBOと、1980~82VETTEだったりします♪




どちらも絶対的パフォーマンスはそれほど高くはない(現代において)かと思いますが、とにかく、そのスタイリングと、80年代USテイストムンムンの甘ったるい色気溢れる雰囲気が堪らなく大好きだったりします(笑



両車共、とかくカスタムやチューニングに走りがちな車ですが、自分は出来るだけ当時のオリジナル重視で、雰囲気を崩さない範囲で、少しサスを固めて、オーディオを良い音の物にして、あとはメンテナンスとコンディションの維持に専念したいですね~...



Posted at 2011/12/16 19:37:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月15日 イイね!

さて。。。

さて。。。当工場では、お車をお預かりしたお客様に、代車の無料貸出サービスを行っております。



老若男女、どなたにも非常に運転しやすく、快適とご好評を頂いております。



当社がつねに完全な整備を実施しておりますので、御安心下さい。




写真の『ダイハツ ミラ』の他にも、『スズキ アルト』も配備しております。尚、両車共マニュアル車となります。


オートマチックを希望の方には『日産 セドリック』の準備もございますので、随時お申し付け下さい........(笑
Posted at 2011/12/15 22:01:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月13日 イイね!

テッテレレ~~♪

テッテレレ~~♪テッテレレ~~


テッテレレ~レ~レ~♪





コレが何のメロディーか判った人は、自分と同世代か、ド変態です(笑












.....いや~、この前、ちょっと出来心で、携帯のメール着信音を、デビットハッセル保父(通称ナイトライダー)のテーマ曲にしたのですが、知っている方なら判ると思うのですが、あの曲って、メロディー自体は超有名ですが、最初の出だしって案外単調で地味じゃないですか~...?




....んなもんだから、メール来ても案外気付かない....(笑


結構気に入ってましたが、結局もっと派手でわかりやすいのに変えました♪







......またトムキャットですが何か....メール来るたびふられ気分(爆








あ、そうだ...!!ナイトライダーで思い出しましたが、もちろんテレビ放映当時、毎週欠かさず観ていた自分。



ある日、当時の親友の家に遊びに行くと、なんと当時輸入物でなかなか手に入らなかった、『えむぴーしーのK.I.T.T.のプラモ』がすでに完成して鎮座してるじゃあ~りませんか~...!!



いや~....うらやま悔しかったですよ~...凄く(笑




欲しい...が、どこにも売ってないし、あったとしても高いし、アメリカ製のプラモなんて作った事ないから難しそうだし完成させる自信がナイ...




そこで、当時の手元にあった完成車から、似たカタチのを選抜し、それっぽく変身させる事に(^-^;



目に止まったのが、約一時間で完成させた(笑)タミヤのZ31...!!



まずは、いきなりタミヤの黒いペイントマーカーで真っ黒にオールペン♪




当然、ガラスとかのマスキングなんかしませんよぉ~...!!



はみ出したら全部塗り潰してフルスモにすりゃいいんです...かえってそのほうがそれっぽいし(爆



あら~....テールもはみ出ましたね~...全部塗り...!!



そして、わずか10分足らずで、真っ白な成形色だったZが、ガラスもテールもムラムラの真っ黒に変身(笑




そして、ナイト2000(のまがい物)を作る上で最大のポイントである、ノーズ先端で妖しく光る、赤いスキャナーなんですが、小学四年生の頭脳で考えた結果、Zのノーズの先っちょに、赤マッキーでぬりぬりしたシールを貼っつけて完成(爆




いや~...乾き悪いペイントマーカーのせいでべたつくボディーの我がナイト2000を自慢げに家に持って行ったあの時の親友の笑いこらえた顔が今も忘れられません(笑





以上、ナイトライダーに関するちょっとした思い出話.....でした(^o^)v

Posted at 2011/12/13 20:45:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月12日 イイね!

冬の別れ。。。

冬の別れ。。。こんばんは♪









いや~...







冬ですね~!!









雪ですね~!!













毎日寒いですね~...!!










そして....








コチラも...日々進んでますね~...!??








......なんか、お互い長い付き合いを解消したいようです(号泣











あ、この瞬間が日産車だね(苦笑
Posted at 2011/12/12 20:57:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「遅ればせながら、明けましておめでとうございます。気付けば自分の所有するクルマたち、4台全て「三十路超え」な年式という。。ラインナップはこの先当分は変わらないとは思いますが。,」
何シテル?   01/06 05:40
北海道、旭川でY30グロリアワゴンに乗っています。旧車、北米仕様、アメリカ車、特に自分が幼少の頃憧れた80年代国産車、洋画で見た70'S、80'Sのマッスルカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 1314 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

タカシ@わいさん&300ZRさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 08:00:48
試してみたくて試してみたのさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 07:20:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 麗しの熟女様。 (日産 フェアレディZ)
1/1スケール 1987 NISSAN300ZR 2by2 熟女です(笑) T ...
日産 グロリアワゴン JDM NISSAN 300C (日産 グロリアワゴン)
昭和69年式、カラーNO627のSGLです。 ~現在の仕様...~ [えくすてり ...
マツダ ユーノスロードスター 宮田 満里奈さん (マツダ ユーノスロードスター)
宮田 満里奈ちゃん。平成2年産まれの三十路過ぎですが、カワイイ娘です♪ みんカラブログに ...
マツダ ユーノスロードスター 宮田 満里奈さん (マツダ ユーノスロードスター)
宮田 満里奈ちゃん。平成2年産まれの三十路過ぎですが、カワイイ娘です♪ みんカラブログに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation