• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカシ@わいさん&300ZRのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

完成。

完成。以前ブログで製作過程をチラ見せ?していたやつ、出来ますたよん♪


1982 MITSUBISHI STARION 改 JDM "MILD BOSOZOKU"

フジミ1/24 峠シリーズ


フロントバンパー ナンバーベーススムーズ


マッドガード サイドシルモール削除


ビタローニベビーターボ改 ドアミラー


とある事情によりシングルワイパー化(笑


ホイール アオシマ マークワン

タイヤ アオシマ グラチャン89引っ張りタイヤ


ボディーカラー クレオスのシャインレッドに田宮のパールクリヤー


フジミの板シャシーはなかなか理想の車高にならず、シャシー下面をひたすら削りました。


一応LHDのUSモデルなので?『カリフォルニア現地の三菱にこだわりがあるJDMガイが、日本の旧車シーンを研究しまくり、日本からホイールやパーツを輸入して仕入れ、今年のJCCSに満を持してデビューさせた』みたいな設定、ではありますが、ライセンスプレートはカリフォルニアの青プレートではなく品川、という、手抜きながらある意味リアルな感じです(笑



....アーサーくん、こんな感じなったケド、どうかな~(?_?)
Posted at 2012/12/30 17:21:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月23日 イイね!

おかえり相棒。

おかえり相棒。おはようございます♪


板金工場入庫から二週間、代車の"ジャパンみたいなサーフィンラインが入った三菱の軽"が相棒でしたが、昨日"我が相棒"が自分の元に帰って来ましたO(≧∇≦)o


フロントフェンダー、リアドア共、交換が必要な状態で、パーツの確保に多少難航するかと思われましたが、偶然にも職場にグレードは違いますが同年式のWY30の解体車輌が入庫していたので、パーツは無事確保でき、無事綺麗に復活出来ました...!!


とりあえず報告(良い方)と言うことで...!!


Posted at 2012/12/23 08:36:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月15日 イイね!

ヒトリゴト...。

ヒトリゴト...。たまたま画像検索していたら...ヤベーコレ...マジかっけ~!!


ほぼ自分の理想形ですなあ....あ~~やっぱりもう一度手に入れたいなあEJ1...


WY30とEJ1二台体制で永く大切に...乗れたらいいのになあ~...現実はかなり厳しいケド...。


以前自分が乗ってたのは純正黒、グラナダブラックパールで、それはそれで結構気に入ってたケド、本当は北米仕様にしかないミラノレッドか、タフタホワイトに全塗装したかったんですよね...。


まさにこんな雰囲気が目標でした(^^)


今また手に入れたとしても、やっぱりこんな感じが理想形ですね。


Posted at 2012/12/15 22:18:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月08日 イイね!

入庫、そして当工場の作業進行中車輌(笑。

入庫、そして当工場の作業進行中車輌(笑。こんばんは♪


何かと気ぜわしい師走、皆様毎日寒い中忙しい日々を過ごされているかと思いますが、風邪などひいてないですか...?


オイラもビミョーに鼻がグズグズ言ってます...薬飲まないと...!!


先週の金曜日、いよいよ我がWY30が工場に入庫、板金修理に入りました...!!


部品取り車より右フロントフェンダーと右リアドアを移植、右側面全塗りと言う感じですが、フェンダーのミラー穴塞ぎ、細かな凹み板金、ガラスも移植等結構手間の掛かる作業もありますが、綺麗になり自分の元に帰って来るのを楽しみに待とうと思います。


さて、休日のみ営業の当工場でも、こちらの車輌が作業進行中です(^^)


久しぶりの土日連休で、昨日の晩からボチボチとやっとります(笑


Posted at 2012/12/08 22:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月06日 イイね!

磨。

磨。コンパウンドかすがドアに(笑


寒い冬は、暖かい部屋で好きな音楽聴きながら、在庫車輌を触ると結構癒されます(笑


今日は仕事帰り猛烈な雪で軽く遭難するかと思いました...(笑


冬はキライです...
Posted at 2012/12/06 21:32:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「遅ればせながら、明けましておめでとうございます。気付けば自分の所有するクルマたち、4台全て「三十路超え」な年式という。。ラインナップはこの先当分は変わらないとは思いますが。,」
何シテル?   01/06 05:40
北海道、旭川でY30グロリアワゴンに乗っています。旧車、北米仕様、アメリカ車、特に自分が幼少の頃憧れた80年代国産車、洋画で見た70'S、80'Sのマッスルカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 67 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

タカシ@わいさん&300ZRさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 08:00:48
試してみたくて試してみたのさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 07:20:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 麗しの熟女様。 (日産 フェアレディZ)
1/1スケール 1987 NISSAN300ZR 2by2 熟女です(笑) T ...
日産 グロリアワゴン JDM NISSAN 300C (日産 グロリアワゴン)
昭和69年式、カラーNO627のSGLです。 ~現在の仕様...~ [えくすてり ...
マツダ ユーノスロードスター 宮田 満里奈さん (マツダ ユーノスロードスター)
宮田 満里奈ちゃん。平成2年産まれの三十路過ぎですが、カワイイ娘です♪ みんカラブログに ...
マツダ ユーノスロードスター 宮田 満里奈さん (マツダ ユーノスロードスター)
宮田 満里奈ちゃん。平成2年産まれの三十路過ぎですが、カワイイ娘です♪ みんカラブログに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation