• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカシ@わいさん&300ZRのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

雪の日にはクルマのサスをばらして。

こんにちは、カルロストシキです。

この週末、僕の住む街は現在、市内の大きな病院で大規模クラスターが発生し、不要不急の外出は自粛のため、自分も外出は必要最低限に留めようと。。。

まぁ、おうち時間を堪能しようと。


何しようかな?



あ、そういえばまだ、ユーノスの車高調付いてないや?



付けるべ!www


You Tubeと、みんカラのNAロド乗りの皆様の足周り交換の投稿を参考に、いきなりのぶっつけ本番で、土曜日の朝っぱら、周り雪景色の中、おもむろにジャッキアップしてタイヤ外してる44歳独身、好きなタイプは有村架純、カレーライスが好物のオヂサン約1名。笑笑


秘蔵のガラクタ工具、当然ですが初めて触るユーノスの足、事前に攻略しないとならない難所も学習していたので、きっと?多分?大丈夫だろう?みたいな根拠のない自信だけ用意してまずはフロントから。。。

各ボルトの固着も恐れていましたが、意外とスンナリ、各ボルトも緩んでくれたのですが、皆様言われている通り?ロアアーム内の隠しボルトや、ショック本体を車体から抜く時に少しばかり手こずりましたが、何とかフロントは左右共に交換作業完了。

続いてリア、リアは、フロントに比べると難所も無く、スンナリ作業完了。


するはず、でしたが、左側のノーマルショックのアッパーマウントのボルト2本、ガソリンタンクの配管が邪魔して、なかなか外しづらいのですが、何を勘違いしたか、対角線2本だけ外せば良い所を、間違えて真ん中のショックの頭のボルトまで外してしまい、、

ノーマルショック、車載状態のまま、ショックの頭のボルト外したら、どうなるか?

まあ、大体想像付きますよね?


ああどうしよ?しかもフロント時間食って、どんどん時間過ぎて暗くなりかけてるし。


どうにか、伸びきった純正バネを縮めないと、何も進まないし、、


困った困った、こまどり姉妹。

結局、昨日は作業続行は断念し、明日、サスコン、アストロで買ってきて続きやろう。

でも明日、昼前位から本気出して雪の予報。


ああ。。

しかし、なんの気無しに事の顛末を友人にラインしたら、ナント!

「自分しばらく使う予定ないから、今から届けますわ」


うわ〜マジ助かる!ホントどうしよって思ってたよ!


というわけで、今朝改めて、昨日の大問題な左リアの続きから。


結果、サスコンでバネ縮めてやると、スンナリ摘出完了♪

やったぜ!切り抜けた!

そこからは、事前イメトレ通りに?意外とサクサク作業は進みまして、どうにか雪の本降りになる前に作業完了!

タイヤ付けて、ジャッキ下ろして。。

お!結構イイカンジに車高落ちたじゃん😄


購入時のまま、何も触らない状態の装着ですが、まぁまぁ理想に近い車高になりました!

アライメント等は車検取得時に調整するとして、ひとまず完了😄


ひっさしぶりにクルマの下?潜って固いボルトやら位置合わせの格闘したから、身体の変なとこ、アチコチ痛いっすwww



では、また😄

Posted at 2020/12/13 17:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月08日 イイね!

ユーノスの青。

皆様お久しぶりです。
青いユーノス、以前から地味に欲しかったのですが、出会いが有りまして、僕の所に来ちゃいました😊
平成2年2月登録、NA6CE、5MT、マリナーブルー、そして希少な?エアコン、パワステ、パワーウィンドウ、全部付いて、、、、













ない!!







ベースグレードと言う、、、




只今、ヤフオク漁って色々パーツ物色してまして、既にテイン車高調、純正OPレプリカリップ、ATSタイプU15インチ、北米純正前後サイドマーカーレンズなどなど。。。


まだ車検通してないので?何とも言えないですが、オッサンには不釣り合いな?ちょっとシャレオツなユーロ意識のUSDMなユーノスにしたいと思います😊

とりあえずATS葉加瀬太郎してみましたが、車高調まだ組んでなくてすげーダサいっす笑笑

しかしオレ、いつの間にか旧車4台持ちって、、、



大丈夫か?いや大丈夫、、きっと大丈夫、、、



ホントかよ??





ではまた!

Posted at 2020/12/08 22:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「遅ればせながら、明けましておめでとうございます。気付けば自分の所有するクルマたち、4台全て「三十路超え」な年式という。。ラインナップはこの先当分は変わらないとは思いますが。,」
何シテル?   01/06 05:40
北海道、旭川でY30グロリアワゴンに乗っています。旧車、北米仕様、アメリカ車、特に自分が幼少の頃憧れた80年代国産車、洋画で見た70'S、80'Sのマッスルカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タカシ@わいさん&300ZRさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 08:00:48
試してみたくて試してみたのさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 07:20:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 麗しの熟女様。 (日産 フェアレディZ)
1/1スケール 1987 NISSAN300ZR 2by2 熟女です(笑) T ...
日産 グロリアワゴン JDM NISSAN 300C (日産 グロリアワゴン)
昭和69年式、カラーNO627のSGLです。 ~現在の仕様...~ [えくすてり ...
マツダ ユーノスロードスター 宮田 満里奈さん (マツダ ユーノスロードスター)
宮田 満里奈ちゃん。平成2年産まれの三十路過ぎですが、カワイイ娘です♪ みんカラブログに ...
マツダ ユーノスロードスター 宮田 満里奈さん (マツダ ユーノスロードスター)
宮田 満里奈ちゃん。平成2年産まれの三十路過ぎですが、カワイイ娘です♪ みんカラブログに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation