• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芋音″monster″蜜柑のブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

オートボックス

オートボックス先日の出来事を激しく大雑把に殴り書きマス。


9時起床、慌てて着替えてkameさんと10時に待ち合わせのコメダ長津田店へ猛烈ダッシュ。
その時カーオーディオから流れていたのは初音ミクの「ヲワタ行進曲」。
\(^O^)/ヲワタ!!

ギリギリ10時にコメダ着、kameさん約30分前に着いちゃってた様子。
店内に入りコーヒーモーニングセット、ミニシロノワールを食す。
kameさんはコーヒーモーニングセットとカツサンド、後に追加でたっぷりマフラー…否、たっぷりアイスコーヒー。

少し時間を潰した後に、Bee☆Rのガレージへ。
コメダ長津田店から約10分、近い♪
ガレージの駐車場に富士スピードウェイに来ていた35R仕様のエルグランドと、やる気満々エアロ装備のクラウンが停まってたので、それとなく横付け。

他の先客の作業が終わるまで待機となり、隣接しているスロットレースカー?なる物のサーキット場を見学。
これはミニ四駆やチョロQなど小物好きな人にはたまらない…!
二階にはドリフトRCカー用のコースがあるらしい、興味のある人は行ってみると良いかも。

ROM書き換えの順番が来て俺のから更新、30分ほどして書き換え完了。
次にkameさんのROMを更新…などとやっていたら、かいさんが仕事前にBee☆Rに立ち寄ってくれました。
少しダベって、kameさんのハイオク仕様をかいさんが試乗して、なかなか帰ってこないね~楽しいから帰ってこないんだろね~とスタッフさんと話してました。
しばらくして2人が戻り、かいさんは仕事の為にその場で解散、俺とkameさんは当初の目的の1つでもある町田の蒙古タンメン「中本」へ向かう事に。

中本は午後3時に行ったのに行列ができてて、なかなか入れませんでした。
待つ事20分、ようやくカウンターに着座。
俺は比較的やさしい辛さの味噌タンメンを、kameさんはそれなりにレベルの高い五目タンメンをオーダー。
kameさん汗が凄かったですw

腹も膨れて満足したところで次の目的地であるオートバックス寒川店へ行く事に。
kameさんのナビに設定してもらう時に名称検索でやってもらったんですが。

俺「オートバックス寒川店ですよ」
kame「えーと、オ…(ピッ)ー…(ピッ)えーと、ト…(ピッ)バ…バどこだ?…これか(ピッ)」
俺「kameさんそれはバじゃなくてボwwww」
kame「おお?」
危うくオートボックスに行くことになりそうでした^^;

ナビに設定完了していざ出発、特にネタになるような事なく無難にオートボックス寒川店に到着。
そこでしばらく時間潰したり、辛さにやられて腹を下したり、空気圧チェックしてもらったら担当店員もBee☆RのROM入れてると聞かされたり。

時間も頃合いになったので、本日のメイン!であるポテトの聖地ビーバーへ移動。
30分程度で目的地のコインパーキングに到着、そしてまるで狙っていたかのように間髪入れずあろまるさんとまふぃんさんが揃って到着。
早速ビーバーに行って揚げ物パーティー。

ちなみに俺が食べたのは…、

ポテト(細め)は塩、胡椒(二倍)、コンソメ、ガーリック、バター(半分)というフレーバーをチョイス。
揚げ鶏皮は塩、胡椒、七味とあと1つ…忘れたorz
締めに骨なしビッグチキン。

みんなも様々なフレーバーをチョイスして、満足してくれたみたいで良かったです。

食べ終わってからコインパーキングに戻り、まふぃんさんの車に新たに刻まれたデカールを見させてもらう。
カッコいいです(*´∀`*)ポェー

その場で少しダベって、現地解散。
まふぃんさんを厚木IC近くまでエスコートしてから帰宅、バタンキューでした。

丸一日充実した時間を過ごせたのは久しぶりかも知れません、kameさんあろまるさんまふぃんさんお疲れ様でした。
またビーバーに行って、今度はまた違う味で楽しみましょうね♪


まぁ、かなり大雑把ですがこんな感じで一日を過ごしました。


最後に一つ。
ECUチューンはパネェです…!
Posted at 2011/02/07 19:54:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年02月05日 イイね!

明日はプチオフ

明日はkameさんと富士スピードウェイでROMチューン施工してもらったBEE☆Rさんの所へお出かけです♪
ついでにアチコチ走ったり食べたりしようと思うので、プチオフ扱いとして参加者を募ってみたりします。
以下大まかすぎるスケジュール。

AM10:00にコメダ長津田店(R246御前田交差点の角付近)に集合、軽くモーニング。

11:00あたりに町田にあるBEE☆Rのガレージへ移動(御前田から約20分)

BEE☆RでROMチューンを施工してもらったらJR町田駅の方にある蒙古担々麺「中本」に辛さを求めて行脚。

あまりの辛さにエンジン全開になったら宮が瀬の方へROMの具合を確かめに巡航。

PM7:00に藤沢市善行にあるポテトの聖地ビーバーへ。
ここであろまる氏と合流予定。
芋や揚げ鶏皮を堪能したら現地で解散の流れ。

途中で参加できそうな方がいましたらぜひ一緒にどうぞー。
ただ、BEE☆Rは駐車スペースがどれぐらいあるのか把握しておらず、一般客もいると思うので、なるべくなら中本からの合流にしていただけるとありがたいです。
BEE☆RでROMチューンしてヒャッハーしたいというならコメダから一緒に行きましょうw

途中から合流したいという人がいましたら、集合地点選定やスケジュール変更等していきますので早めに教えて下さいねー。

質問も何でもありましたらコメント残しておいてください~^^
Posted at 2011/02/05 08:34:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 芋日記 | 日記
2011年01月03日 イイね!

サヨナラ2010、ヨロシク2011。

大晦日まで続いた激務を終えてから、友達4人が一緒に住むシェアハウスに行って、彼らとモンハンを延々と2日の午後までやっとりました。
おかげでハンターランクが1から6まであっという間にあがりました\(^0^)/

あけましておめでとうございました、いもーとおとーとオカンが好きな人です(゜∀゜)

書くのが遅くなってしまいました、モンハンやってたら時間があっという間に過ぎてしまってて、気づいたら携帯の電池が切れてて、それでもモンハンやり続けて、もうこれはひどい廃人ですw


今年はとにかく病気をせず、安定した生活を送り、ほんのちょっとの息抜きができればいいなと思ってます。
去年はCR-Zに金を掛けすぎてしまって生活にも支障がでてしまった事があり、とりあえず車用に積み立て貯金をして一定額に達したら欲望を爆発させるようにします。
まずはパティコさんに見せてもらったぜろせんちゃんばーがターゲットです^^


それではみなさん、今年もどうぞ良い一年になりますよう。
そして車を通じて楽しい2011年にしていきましょう!卯ー!
Posted at 2011/01/03 11:55:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | 芋日記 | 日記
2010年12月22日 イイね!

油を売るのも楽じゃない

油を売るのも楽じゃない「油を売る」という言葉は仕事の途中に時間を潰して怠ける、または無駄話をして仕事を怠けることを言いますが、自分はまた別の意味で「油を売る」仕事をしています。

俺はENEOSのタンクローリードライバーをしているんです。
タンクローリーといえども車体の大きさは様々で、俺が乗ってるのは比較的小型な「3トン車」です。

主に運んでいるのは重油で、配送先は主に野菜や花を作っている農家さんや中規模工場。
農家ならビニールハウス内を暖める為のボイラー燃料に重油を必要とし、工場なら冷房暖房や風呂沸かしなどに使用する事が多いです。

油はやはり寒い時期に需要が増える、いわゆる「季節モノ」なわけでして。
11月中旬から4月頭にかけて重油もやはり例に漏れず配送量が増えるんです。
今年の冬からJA相模からの重油配送代行も引き受けたために例年に無い忙しさです。

今週に入ってからは午前5時配送開始が普通になり、今日は午前3時半から配送を始めて終わったのが午後6時半でした。
明日も午前4時には始めないと回りきれないほど農家や工場から注文が来ています。

昼飯はローリーを運転しながらコンビニで買ったパンやオニギリを頬張ります。
ゆっくり休憩なんてしようものなら作業終了時間が夜中になってしまいます。
残業なんてありません、日給月給です。

年末はどこも忙しいとは思いますが、ちょっとぐらいはグンニョリとため息交じりの日記を書いてもいいですよネ?

はぁ~・・・。



あ、自分の首をしめるようなことなんですけど・・・今俺のHNが芋と音と~ってなってますけど、芋~と・・・音~と・・・あれ?

いもーと? おとーと?

もう幼ければ何でもイイみたいな超ド変態に思われちゃいますね(゜∀゜)
Posted at 2010/12/22 20:54:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | 芋日記 | 日記
2010年12月10日 イイね!

いも☆でり

いも☆でりいも、デリバリーしますw

12月12日(日)の神奈川VS群馬カラオケバトルオフにビーバー寄っていくので、もし気になるメニューありましたらメッセ飛ばしてくださいねー。
距離的にちょっと冷めちゃうかも知れませんが、大体どんなものかが分かってもらえると思います^^

ポテトの聖地「ビーバー」の大体のメニューをおすすめスポットに乗せておきました、こんだけメニューあるのか!と今更ながらビックリしてますw
Posted at 2010/12/10 05:46:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 芋日記 | 日記

プロフィール

「了解しましたー、また時間の合うときに是非♪@トモゾ~ 」
何シテル?   08/04 18:53
イモがないと生きていけません。 逆に言えば、イモさえあればなんでもOK。 あ、俺は妹属性ではありませんヨ? ●主な活動拠点● ヤビツ峠(裏表両方) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本庄サーキット始まりました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/24 12:22:55

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月頭にディーラーにオーダーしに行き、早く乗りたいとダダをこねたら展示車ならす ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation