
昨日は三重県のトップフューエルで皆開催されているCR-Z祭に行ってきました。
午前1時に家を出て、まぁ午後一番までには到着するべーと思っていたのですが…流石は黄金週間、一筋縄ではいきませんでした。
地元の東名海老名ICから乗ってさぁ行くぞ、と電光案内板に目をやると「秦野中井事故渋滞20km」の文字が煌々と…。
しばらく走ってると段々と前の車の速度が緩やかになり、緩やかになり、緩やかに…止まりました。
40分ぐらい進んでは止まりを繰り返し、駒門あたりで前がやっと開けました。
所どころでこんな渋滞が合計三カ所あり、結局トップフューエルに到着したのは午後3時半…crz
車から降りたときの足腰のプルプル感は自分でも笑けてしまうぐらいでしたw
早速チャンバーとパワーチェックを依頼、展示されていたJsのグリルにハァハァしつつHKSのスパークプラグを買って取り付けてもらいました。
それを横で見ていたぴゅあな人も触発されたのか、同じ物を買ってました。
集合写真を撮るとのことで、痛ナスオ君が持ってきた初音ミク等身大痛抱き枕を抱えて撮影してもらいました、関東一ぴゅあな人が巻き添え食らってたので、変な噂がでなければいいなぁと思います( ´艸`)ムフ
日が落ちてきたあたりで自由解散、俺含む数名はコメダに寄ってイブニングを堪能。
夜の九時頃までワイワイとダベり、腹も満たされ眠気が襲ってくる前に帰路につく事に。
四日市は大渋滞なので、その先まで下道で走ることにしたら、道中いかついトレーラーに煽られまくりました。
ちょうどライトの位置がサイドミラーに入って目が…車線変えても付いて来るので途中のコンビニに入ってやり過ごし。
んで伊勢海岸道(IC名忘れた)に入って、東名に合流してから二つ目か三つ目のSAでご就寝。
目が覚めたら朝の5時半…そこからまた二回ほど休憩をとりながら、帰宅したのは午前11時半でした。
速攻風呂に入ってベッドに入り足を思い切り伸ばせるありがたみを感じながら寝て、起きたらこんな時間。
これからdに行って洗車無料チケット使って洗ってもらってきます、その後は…チャンバーさん大活躍?(*゚д゚*)
Posted at 2011/05/04 16:44:35 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記