• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n.a.d.tのブログ一覧

2013年12月10日 イイね!

完成♡♡♡でも・・・

完成♡♡♡でも・・・ ようやく完成しました^^

 実はちょっと前に>。<

…でも忙し過ぎて写真撮る暇すらなくてT。T


 乱暴ですがとりあえず^^







 また書きます。。。





Posted at 2013/12/10 23:18:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車について | クルマ
2013年12月01日 イイね!

ラッピングってば…

ラッピングってば… 

 3年経った愛車XFの仕様変更…がらっとイメージ変えたかったんで、いよいよラッピングに手を出すも…ん~人とは違うものがと試行錯誤するものの色のバランス?比率??ちょ~ぉ難しい>。<

 

 でも完成まであと少し・・・♡♡♡






 ※この写真、まだ手つかずの箇所もある途中経過なんですけどね。。。“我慢できずに出しちゃいましたわぁ♡”ってなんか中高学生みたいT。T


 そうそう…秋の京都は紅葉が超見頃ですぜ^^
↓↓↓



  ↓↓↓



   ↓↓↓



 お陰で京都市内の道路は週末ほとんど動きませ~んT。T



Posted at 2013/12/01 11:50:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕様変更 | クルマ
2013年11月26日 イイね!

ラッピングいよいよ完成マジか?いや間近^^

ラッピングいよいよ完成マジか?いや間近^^

 ちょっと前から取りかかってましたXF君のラッピング、いよいよ大詰めとの連絡が(^◇^)

 なので貰った写真UPしますが如何なもんでしょう???


 

 ま、ダメって言われても、塗りもチョクチョクあるので引き返せませんけどね(-。-)y-゜゜゜




 

 それはそうと先日福岡のとある時計の兄貴からのメールに貼られてた時計の写真がまた変な火をつけてしまいました…

 


【Zenith Class Tourbillon Men's Automatic Watch 65-0520-4035-21-C492】ですって、

 やばいな…コレ欲しい(^。^)y-.。o○

Posted at 2013/11/26 14:35:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕様変更 | クルマ
2013年11月11日 イイね!

大改造d( ̄  ̄)

大改造d( ̄  ̄) 皆様お久し振りです。
最近はFB活動が多かったのですが、FBでは実名すぎてかけない事もちらほらなんで、今回はこちらに投稿です。

最近はすっかり大規模なモデの減ってしまっていたXFですが、今回X6を購入し乗り比べをした事により、一段とXFへの愛情が増しまして…

いよいよ最後となりそうな大規模モデやっちゃいますm(_ _)m

加工には概ね二週間、完成したらまたUPするので、皆さん感想お聞かせ下さいm(_ _)m

※気持ち悪いんで写真の向き直しましたぁ~11/14
Posted at 2013/11/11 06:39:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車について | クルマ
2013年10月14日 イイね!

BMW X6~オフ会~In滋賀

BMW X6~オフ会~In滋賀この記事は、プチオフ会 in 琵琶湖について書いています。


 
皆様お久しぶりです^^


 九月に新しい相棒X6が納車されました。“ド”ノーマルな現状ですがボチボチいきますのでこちらの方も宜しくお願いしますm(_ _)m

 さて早速ですが納車前に名神高速吹田SAにてのオフ会↓↓↓

 

 どうですこのアウェイな感じ>。< 自分でも気が付いてちゃんと一台分空けて止めてます^^

 納車後はとりあえず新たに用意したこいつと空気清浄機のみ搭載!!!



 実はまだレーダーさえありませんが、名神高速吹田SAにてのオフ会の時にお会いした同じX6にお乗りの先輩方x_taka_xさんパフォさん、そしてこの時も、今回もわざわざ九州から自走でお越し頂いてるX71teruさんとの合計4台のX6にて滋賀県へオフ会&ツーリングに行ってきました^^ 

 
 すでに今回の”会”にて満場一致(笑)で会長に就任されたこちらのお方が当日のご様子をUPされてましたので私は部分的に参ります^^


 当日は三連休のど真ん中ということ、また快晴にも恵まれ高速道路や各主要幹線道路は大渋滞。。。道中のトイレ休憩もコンビニとなりました↓↓↓




 おケツはブリっとこんな感じで^^




 
 やはり一般道での集団走行ならでは???。。。ついつい後ろの走行が気になりパシャリ^^危険な事してすみませんm(_ _)m





 走行?いやそうこうしながらも一行は最初の目的地の滋賀県は北小松にあります鮎↓↓↓料理で有名な“松水”さんに到着^^




 食べ○グなんかの評価は普通な感じですが生きた鮎の塩焼きや自身でタレを漬けて焼いて頂くウナギの蒲焼なんかもとても美味しく、また駐車場も50台程度あり席も多くある為オフ会なんかの途中立ち寄り箇所にはもってこいと思いますよ。

 渋滞の疲れをこの↑↑↑鮎料理で吹き飛ばした一行はみんカラ滋賀県オフ会では有名な同県高島市にあります【メサコイアの並木道】へ写真撮影も兼ねて若干興奮で go!!




 さすがに三連休、凄い人の多さでしたが、他車のオフ会等とはブッキングも無くなんとか写真は押さえて来ましたョ…まぁ腕の悪さはご愛嬌>。<

このショットは欠かせませんね↓↓↓


 
 
 
 
 


 前から…x_taka_xさん↓↓↓



 二番手は…X6tuneと言えばこの人




 そして三番手は本“会”の会長


 


 最後が私n.a.d.t@ドノーマル



 ってか判ります???場所が場所でドノーマルなだけになんだかカタログのような写真になってしまうんですよねT。T
 
 

 ね、同じ黒でも大違い^^
↓↓↓早くX71teruさんみたいに、こんな感じにのお写真撮りたいです^^



 

 目的も達成し一行は九州からお越しのX71teruさんに琵琶湖を一望して頂こうと一路“奥琵琶湖パークウェー”へ!!!




 山頂のパークウェーに着くころには。。。17時過ぎに…

 気のせいか並べ方も煩雑(笑)




 とまぁそんなこんなでBMWでの初オフ会&初走行会を無事終えて参りました^^
 参加の皆様ほんとお疲れさまでしたm(_ _)m

 私はと言いますとその後は帰りの渋滞をものともせず
↓↓↓

 

一目散に京都へ戻り、最近仲良しの祇○のママと精付けに焼き肉♡♡♡



 久しぶりにほんと充実した一日でした^^

 ※さて次回活動は11月3日にジャガリコ君超有名なこの集まりにJagurの方で参加予定ですので参加の皆様その際は宜しくお願い致します^^
Posted at 2013/10/14 17:47:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「車高を… http://cvw.jp/b/809551/38586338/
何シテル?   09/23 00:22
ブログはお友達のみ公開ってのを増やしましたm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

虎幻庭、お昼に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/06 01:16:17
ヤーコブさんのアウディ A7 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/30 11:42:35

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド 黒アルファ (トヨタ アルファードハイブリッド)
 2015年12月発注~無事2016年8月18日納車されました^^ この子はこれで完成 ...
ジャガー XF ジャガー XF
 ベースはXF 5000ccのSUPER-CHARGED(470ps) そこにECUとエ ...
日産 エルグランド エルグラVIP (日産 エルグランド)
 先日旅だったX6と入れ替えに納車されました^^  驚く事に新車価格はX6とほぼ同じのく ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
日常使いとは言うものの車高に拘り過ぎた為に非日常車に…(+o+)  2016年11月… ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation