• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃ~けぇ~のブログ一覧

2013年03月12日 イイね!

なが~~~~~い1日

ただいま、花粉大量飛散のため、大幅に思考能力&集中力が低下し
まったく仕事が進まない てぃ~けぇ~ です。

ここ数日で、去年と同じ量の花粉が飛んだ!!
って会社の後輩が言ってました。
花粉症の皆さま あと1ヶ月ぐらい耐え抜きましょ~!!

さて本題ですが、天気が最高に良かった先日の土曜日・・・

catalystさま主催
18時間にも及ぶ耐久オフ会


に参加してきました。

 ・終日参加はワタシ1名のみ
 ・だって、工場夜景とイタリア街がワタシが逝きたいと拝み倒
したんだから。

当日の模様は、主催者のcatalystさまから
超~大作のブログがあがっておりますので、ワタシはタイスケとポイントのみの
ご報告とさせて頂きます。

①10:00~12:30  朝食は洗車のあとで・・・
   ・東村山の洗車場に集合して洗車
   ・初めての洗車オフ
   ・タイヤは、toshiさんお勧め商品にてピッカピカ!(決してしぶしぶではない)
   ・洗車後、catalystさまが大好きなメロンパンにて朝食。

②12:30~13:00  お昼は大好きなかつ
   ・メロンパンを食べたけど、もう昼食!(これもしぶしぶではない)
   ・朝食と昼食は別腹なのよね。(女子か?)
   ・こちらも、catalystさまが愛してやまないかつや

③13:00~14:30  城南島へ移動な
   ・調布から平和島経由で城南島海浜公園へ
   ・途中、catalystさまの辛い思い出の合流を通過
   ・糸電話を借用し、無事到着!
   ・この時点で30分遅れで進行中。。。 これが後々。。。

④14:30~18:30  ヒコーキ初撮影。新しい出会い&親子奇襲
   ・初めての城南島海浜公園で、初めてのヒコーキ撮影
   ・bbw1150さん、おぺちゃんさんとの出会い。
   ・すげぇカメラに唖然。(レンズを持って歩く?)
   ・目の前を飛ぶデッカイヒコーキに ゚・*:.。. 感(*´ω`*)動.。.:*・゜
   ・駐車場にて、しこやすさん&娘さんの奇襲攻撃

   ・羽田空港へ移動(循環道路の存在を初めて知る)
   ・Naga@RX-8さん、kenkiti○さん、終身現場監督さんとの出会い。
   ・専門用語多数! ボケェ~って感じ。
   ・飛び立つヒコーキ撮影。ブレブレばかり話にならん!

   18時間耐久オフ ヒコーキ編 (城南島海浜公園)
   18時間耐久オフ ヒコーキ編 (羽田空港)

⑤18:30~19:30  迷子の迷子の白真珠ちゃ
   ・晩御飯に向かって出発
   ・catalystさまのナビリセットの為、迷子の迷子の白真珠ちゃん状態に・・・
   ・一方通行、人が多い商店街を2台のV36が駆け抜ける

⑥19:30~20:30  腹が減っては戦はできぬ!
   ・迷子の末に到着したのはガ○ト
   ・しぶしぶ肉を食す(絶対それはない。メシがあってオフが成り立つ)
   ・天津丼と餃子を食べてきた ゆーいちさん乱入
   ・ゆーいちさんお見送りして、川崎浮島工場地区へ移動

⑦21:00~23:00  工場夜景とアクシデント発生ですぞ。
   ・雑誌とかTVで見た「工場夜景」
   ・工場夜景萌えってのがあるらしい
   ・撮影ポイントへ移動しようとした時、アクシデント発生!
   ・バキッ! リアバンパーがぁ・・・
   ・強引に元に戻して撮影再開。折角来たのに負けてられるか。
   ・諸事情(大人の事情)により撤収!

   18時間耐久オフ 工場夜景に萌え~編 #1
   18時間耐久オフ 工場夜景に萌え~編 #2

⑧23:00~24:00  いよいよアソコ
   ・大師から首都高経由でイタリア街へ移動
   ・リアバンパーのことを気にして、スピードは控えめに・・・

⑨24:00~27:00  憧れのイタリア街
   ・憧れの場所 イタリア街に到着!
   ・しかし、到着数分でライトアップが消えていったとさ。
   ・トイレにも行かず、飲み物も飲まず、ひたすら撮影。
   ・3時間も居たのね。

   18時間耐久オフ 深夜0時 イタリア
   18時間耐久オフ 深夜0時 イタリア街 白真珠号といっし

⑩27:00~28:00  夜の首都高。オウチに着くまでが遠足
   ・首都高経由で国立府中まで一緒にカエル。。。
   ・国立府中でお別れ。新聞屋さんのバイクと並走。
   ・28時前にオウチ到着。
   ・その時、catalystさまは4回目のお食事タイム「デミタマ定食」ナリ。
   ・それを見て、自分もオニギリを・・・ やばい太るパターンだ。
   ・食べたけど直ぐに寝て、18時間耐久オフ完結

すいません。ポイントだけと言いながら、たくさん書いてしまいました。
適当に読み飛ばしちゃって下さいまし。


当初計画に対して・・・
「2時間オーバー」、「お台場、六本木はパス」
となりましたが、
初モノづくし&新しい出会い
なが~~~~~い1日の楽しい撮影オフでした


おわり。。。
Posted at 2013/03/12 22:53:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

後夜祭参加・・・ そして一人旅・・・

36の日 後夜祭に参加させて頂きました。

翌日お仕事で帰らなければならない為、お酒抜きの参加となりました。

お酒が入っても、やっぱ車の話が中心ですネ♪
さんの車好き、スカイライン好き
を改めて認識しました。

自分のテーブルは、あの軍が幅をきかせていました。
あの軍団もお酒なし(ソフトドリンク)でしたが
あれだけ盛り上げることが出来るとは恐ろしい軍団です。
ある意味 天性のモノを持っています。

あっ! ここで誓っておきますが・・・
ワタシ てぃ~けぇ~は
ばだむー軍団ではありません
これまで参加したオフ会。
そこに行くと、あの軍団メンバが居て一緒になるだけの話です。


でっ、1次会では手羽先など美味しい料理を頂きました。
(ゴルゴさん幹事ありがとうございました)

1次会終了後、お店の外で
2次会に向かわれる皆さまとは、ここでお別れです。

いそぱれのさん、Boggieさん、ゆーすけさん、PENPENさんをホテルまで・・・

久しぶりのフル乗車状態・・・

車が・・・

明らかに重い・・・

しかーし、あいつのお陰で、アクセル踏んでも、しっかり加速してくれました。
(踏みすぎって言われましたけど)

さらに、その後の帰路にて気持ち良く振り切ることを確認。
(無理なくスゥ~っと逝っちゃいますね

効果絶大!!!
(あやしい宣伝ではありません。嘘ではありません。ホントです。マジです)

皆さんもいかがですか?
博士さん お約束の宣伝をさせて頂きました)

皆様の期待を裏切ってしまいました。

「ケンキョされることなく」
深夜1時 オウチに到着でした。

36の日 おまけのお話。。。
Posted at 2013/03/03 20:44:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

3/2(土)は何の日?

36の日ということで、自分へのご褒美を兼ねて行って参りました。

2時起床 この時 既に遠足気分 ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
3時出発 中井PAへ

東名川崎で乗り、海老名SAでチョイ休憩後、中井PAに向かっていると
背後より、LEDが点滅している車にロックロンされました (*゚0゚)ハッ!!
あの顔は同じスカイライン HRSの人か???
と思いながら、中井PAに入っていくと、お初のヨッシーさんでした。

中井PAの時点で15台近いスカイラインが集合!!
(ココでスカイラインの展示が十分に可能な状況でした

その後、藤枝PA、美合PAで休憩を取って会場のポートメッセ名古屋へ!
 夜の編隊走行 (テールランプがたまらんっす)
 朝の編隊走行 (朝陽を浴びるスカイラインが素敵っす)

自分が止める場所は、超かっちょよくて、憧れのたかまるさんのお隣でした。
自分の車 普通の車ですな(*^_^*)



会場では、これまでお会いしたことがある方は当然ですが
 ・全国オフではあまりお話できなかった方
 ・みんカラでお友達だけど、実際にお会いするのは初めて方
 ・今回お初の方
とも色々なお話をさせて頂いて、交流を深めることが出来ました。



午後からはお待ちかねの「書き換えタイム」
書き換えの際、どのレベルにするか? 聞かれると言われていましたが
な~んにも聞かれることもなく、書き換え作業が終了しちゃいました。

あれっ

皆さんから「激辛にしたの?」って聞かれましたが・・・
聞かれなかったし・・・という状況。
確認したところ、と~ぜんのように「激辛になっていました(汗)

書き換え後 早速試乗です。
かる~く踏んだだけで、ブオーン!!!
えっ? マジ?
今までのは何だったのよ。
ってな感じ。。。 ニヤニヤが止まらなくなりました。
(帰りはムフフ・・

試乗後に見直すこともできるという話を聞いていましたが
まったく以って不要!!
とても良いお買い物をしました。



しかし、当日は天気は良かったけど寒い1日でした。
途中、雪も降ってきましたね。
(皆さん 風邪とか引いていませんか? 大丈夫ですか?)

今回も写真をいっぱい撮りました。
並んでいる車は全部撮ったかなぁ~ たぶん・・・
(ボチボチ ギャラリーに載せていきます)



そして、16時過ぎにお開きとなりました。

今回のご褒美は以下の通りです。
 ・36の日に参加した
 ・書き換えた(車が劇的に変わった)
 ・トミーカイラの社長さんとお会いできた
 ・楽しい後夜祭に参加できた


でも、やっぱり最大のご褒美は・・・
 ・たくさんの皆さんとの出会い
でした。

ありがとうございました<(_ _)>

またお会いしましょう!!
Posted at 2013/03/03 20:14:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

はじめてのカメラ遊びぃ

続きです。

西東京の白真珠号にお乗りの方・・・ そうです。 catalystさんです。
もしお暇ならカメラ遊びどうですかぁ?」
というお誘いを頂きました。

もちろん・・・
ハイ 逝きます。 ぜんぜん大丈夫です。お願いします
てな感じで、はじめてのカメラ遊びをしてきました。

まず、ワタシの最寄り駅で待ち合わせするも
近所には、車と一緒に撮れるようなイイ場所がなくて味スタへGo!
(ゆーいちさんの写真がカッコいいのでワタシの希望で・・・)

ワタシを先導に甲州街道を調布方面へ。
ずぅ~っと白真珠号が後ろに見えてましたが、やっぱ後期フォグはかっちょえぇですな。
付けちゃおうかなぁ?と、また弄りたい病がぁ)

駐車場に到着後、カメラ遊び開始!!

デジイチを買ってから、ほぼオートしか使ったことがないワタシ・・・
(もったいないね!

そんなワタシに、風が強くて、寒い中
たくさん、たくさん、テクニックをご教授頂きました。
謝々♪━ε(*人ωu*)з━謝々

はじめてのカメラ遊び 楽しくてたまらんなぁ~








って時です。チャリンコに乗った警備員登場。
「撮影許可とってますか? ここは許可が必要なんですぅ・・・」
お金払っている駐車場で、そんなことあるのかぁ~と思っていると
catalystさん 「素晴らしい大人の対応」ですた。

仕方なく駐車場を撤収し、オブジェがあるという別の場所へ移動。


写真撮影を終えて、ファミレスへ移動を始めた時、事件が起きました。
その内容は???
たぶん、おそらく、catalystさんから別途ご報告があるかと。

ファミレスではさらに色々と教えて頂きながら、冷えた身体にコーヒー。
catalystさんが撮られた写真を見せて頂きました。

やっぱ・・・ 素敵やわぁ~ テクニシャンやわぁ

ここで急遽参戦となった「いそぱれのさん」、「Boggieさん」がご到着。

・コンビニの裏話
・帝京高校野球部

など、ダンディーな大人3人の会話に入らせて頂いた後、今度ははじめての夜戦。

さっきと同じ駐車場で撮影開始。


すんげぇ寒いのなんの・・・ 手が・・・ 手が・・・ 手がぁ・・・


サッサッと撮って解散と相成りました。


いっぱい撮りましたが
ブレブレ多数 ゥワァ─・゚・(゚`Д´゚)・゚・─ァァン!!!

今週、絶対に三脚を買って、36の日に持っていこう!

と決めた てぃ~けぇ~ はじめてのカメラ遊びでした。

catalystさん、いそぱれのさん、Boggieさん お疲れ様でした~

また遊んでやって下さい。
Posted at 2013/02/25 00:00:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

友人に感謝・・・

久しぶりのお休みで、充実した1日を過ごしちゃった てぃ~けぇ~ です。

まずは昨夜ブログに書いた通りの「夜更かし」&「早起き」。

有言実行 ( ̄Λ ̄)ゞ んむっ

そして、会社同僚のお見舞いに・・・
彼は、昨年末、体調不良で検査入院。そのまま大きな手術をしました。

手術後にリハビリを始めた時に会って以来
忙しくて、なかなか行くことができませんでしたが会って来ました。

会ってビックリ。の時のお前かぁ?

っていうぐらい元気でした。
先生たちも驚くぐらいの回復らしいですが、やっぱり本人が物凄く頑張っているようです。

ワタシの連続稼動なんて、大したこたぁ~ありませんね。
彼に元気をもらいました。

(人´∀`*)ありがとぉ 友よぉ~ .☆.。.:*・°

お見舞い後、一緒に行った友人の車に戻り
さぁ~帰ろうかぁ! と車に置いておいた携帯を見たところ・・・

なんとぉぉぉぉ!!!

西東京の白真珠号に乗られている方から着信&メールあり

(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)

続きは、また後で・・・
Posted at 2013/02/24 22:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しんちゃん@V37 おさまったのーーー❔」
何シテル?   12/14 11:16
TKGT36(トミーカイラGT36) 改め「てぃ~けぇ~」です。 弄らなくて良い車を・・・ と思いトミーカイラを購入するも やっぱり弄ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
諸事情によりトミーカイラを卒業。 流行りのハイブリッドなスカイラインになりました。 2 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今では懐かしいリトラクタブル・ヘッドライトで スーパーチャージャー付き こいつは、ほぼノ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車も結構いじりました。。。 NAなのに・・・
日産 スカイライン 日産 スカイライン
おとなのセダン・・・ トミーカイラGTです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation