
こんばんは。てぃ~けぇ~です。
3連休明け 皆さん 仕事してますかぁ???
ワタシは、13日(土)のみお休みで
14日(日)、15日(月)は仕事してました~~~~~(-_-;)
会社よ! オレに休みをくれ!
さてさて本題でございます。
3連休 唯一のお休み・・・
メルヘンな日を過ごすオフ会
に参加して参りました。
諸事情により、今回も愛車での参加は諦めて同乗にて参加です。
今回は
定番の寝坊をすることなくAhoさんと一緒に
ぱのれさんのかっちょええ レクサスがお迎えにきてくれました。
イヤラシイ感じのラインがタマリマセンネ♪
藤野PAで、ボギーさん、cataさん、おそばさんと合流後
朝食の為、のろさんの待つ談合坂SAへ!
すると、トレーラーの後輪が浮いているのを発見。
最近、良く見るけど、コレは何の為なんでしょうね??
燃費が良くなるのかなぁ?
朝食後は、次の待ち合わせ原PAへ
こちらでは、たかまるさん、PENPENさん、Cityさん、ともひーさん、
静マルさんと合流!!
ぱのれ号 談合坂までありがとうございました(#^.^#)
City号 相変わらずテンション高めでオモローですね!
ボギー号 HRSの中で大好きな車っす!!
Cata号 行きも帰りも運転させて頂きました。オートクルーズ最高!
のろ号 談合坂でお待たせしてスイマセン<(_ _)>
PENPEN号 しんぷる いず べすとぉ~
ともひー号 リアの傷 どこで、どうしたんだろう???
静マル号 おにゅ~る~ほい! VOSSENだぁ~(^^♪
でっ、これは、たまたま、おそばさんが見つけた
生まれたてのセミさん
諏訪ICで降り、おぎのやドライブインで
まーくさん、890さん、義鯉さんと合流して、一路メルヘン街道へ
そして到着したのがココ! 女神湖です。
11時過ぎでお腹もすいたので
人気No1 オムレツライスをいただきました。
食後は運動しなきゃと、6人乗りのスワンに乗車です。
まーくさんがハンドルを握り、
たかまるさん、おそばさん、Ahoさん、ワタシが漕ぎ手♪
オイラが一番年下ですから一生懸命こぎましたよん!
たかまるさん、cataさん、Ahoさん 左の方を見てますねぇ~
何かと言うと・・・
カモさんへの餌付けです。
明らかに、V36より早いと思われる加速で
投げ込んだパンに突進してきます。
その後、まーくさんの運転ミスにより
スワン座礁!!
HRS 初の
水難事故発生!!
助けてぇ~と、みんなで叫ぶと
京都の好青年・義鯉さんが救出に来てくれました。
ありがとぉ~ 助かりました。
スワンで良い汗をかいたので、恒例のソフトクリームです。
バニラとリンゴのダブル・・・
お次は、メルヘン街道を走って
八ヶ岳の北側にある「ふるさとの森」で休憩。。。
標高1700メートルだけあって涼しい。
浅間山らしい・・・
活火山でぇ~す!
って手書きで書かれてるものが・・・
ホントに信じていいのかな??? ウソじゃないのって感じ。
メルヘン街道を抜けて定番の欲情タイム!
今回は
灯明の湯です。
ただ、ただ
ぬるい。ぬるすぎる(-_-;)
場所によっては
つめたい。つめたすぎる(^_^;)
温泉なのか?
温かいのが温泉じゃないのか?
でも、ぬるいので長時間入れるのがメリットかも
あっ! ここでも、ちょっとした事件発生!!
のろさんのダイナマイトぼで~に
興奮したCityさん鼻血ぶぅ~!!
最後の締め(晩御飯)は、小作のほうとう!!
カモ肉ほうとうを頼みました。
女神湖のカモだったカモ・・・
帰路は、Cata号のオートクルーズ機能を初体験!!
これは便利だ!!!
とっても欲しくなりました。
付けられるのかな??? 年末までに付けちゃうぞぉ~
PENPEN号のコレ好き
(はーと)
今回もまとまりのない
写真ばっかりのブログとなってしまいました。
ごめんなさーい! 許して下さい。
Posted at 2014/09/16 21:12:25 | |
トラックバック(0) | 日記