• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

カブトムシ成長記 その①

カブトムシ成長記 その①

注意
※幼虫が苦手な方は
見ない方がイイですww

このペットボトルに入った怪しげな土。
実は・・・中にはカブトムシの子ども(幼虫)が住まわれています。
1年前に、会社の先輩と少年時代を思い出しながら!?取りに行ったカブトムシ。
友人の子ども達にあげるのが目的だったんですが、かなり採れたので
余ったのを自分で飼ってみる事にしたんです。
そいつらが卵を産み、それを成虫まで育てたのが今年の夏までの事。
そしてまた子ども達に配り、余ったのを自分で飼い、
そいつらが産んだのがこの写真のボトルの中の子、というわけです。
1年前に採ってきたカブトムシからみれば、孫にあたるわけです
・・・・我ながら、良く育てたww

食欲旺盛なので、腐葉土を非常によく食べます♪
大きいカブトムシにする為に、たくさん食べさせないと!!って事で
今回、腐葉土を交換します。


ペットボトルを切ったケースの上に被さってるビニール・・・・
サランラップに針で穴を開けた物。
湿度を保つ為にやってます。





これを開け・・・・






出してみましょう♪




・・・・・・・・・・。






あれ?・・・・居ない!??




・・・・・・・・・・。



 ゴロン!!




のわっっ!!

居ました・・・・2ヶ月前は米粒ぐらいだったのに。
・・・でかい。




とにかく新しい腐葉土を詰め・・・
幼虫を放します。

 





・・・・・・・・・。






みるみる潜ります。
 

・・・・・・。



 

ちょっと立ち上がって外を・・・ 

 


私のエイト、この角度から見るのもなかなか♪ ♪
 

・・・・・・。




見えなくなってましたww

さっきのが全部で7匹。
ペットボトル7本、完全個室!?で飼ってますw
今回は少なめ・・・・
嫁が怒るので(涙 
 



嫁が怒るんで(怒
 
笑)・・・・まあ、とにかく

また子ども達の喜ぶ顔が見れますように♪♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/02 21:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 22:49
なんか小さい頃ょくカブトムシとかクワガタを捕まえに行ってたことを思い出しますね☆
育てるまでゎしてませんケド
f^_^;
コメントへの返答
2010年11月2日 23:01
見て頂けたようで、本当にありがとうございますwww

私も始めは飼うつもり無かったんですけどねw
懐かしさのあまりにといった感じです(^^)

こいつらの成長記も徐々にUPしていく予定なんで、またご観覧の方をよろしくお願いします♪ww

2010年11月3日 1:35
自分も子供の頃に飼ってたのを思い出しましたわーい(嬉しい顔)るんるん

愛着湧きますねぇウッシッシチューリップ

これからの成長の記録もお願いします鉛筆
コメントへの返答
2010年11月3日 6:28
見ちゃいました!?wwありがとうございますw

生き物が好きなんで(虫はカブトムシ、クワガタonlyですがw)、飼い始めると昔を思い出して、マジになってしまいました。

是非是非、これからの記録もご観覧お願いします♪
2010年11月3日 11:42
お疲れ様っす~(^^ゞ

①って事はシリーズ化決定ですな~(笑)
来年の夏が楽しみですね♪
我が家のも見てみます~コワwww
コメントへの返答
2010年11月3日 21:01
お疲れ様でーす♪
見て頂けると信じておりましたwww
ありがとうございます♪♪

もちろんシリーズ化ですw
成虫になるまでを追ってみる事に。
せっかくなんで、今回UPした子に密着してみましょう(^^)

2010年11月3日 12:31
カブトムシやクワガタは、小学の時よく取りに行きましたよ。

今はもう、取りに行ったりしないので、分からないですが
専門ショップで買わないと、クワガタ入手出来ないのですかね?
夜の山とか林に行けば、沢山居るイメージが…


まぁそれ以外の虫は苦手ですW
コメントへの返答
2010年11月3日 21:10
見て頂けたようで、感謝致します!

カブ、クワは男の子の宝でしたもんね(^^)
ちなみに、今も取りに行くと結構採れるらしいです。
山口・・・といっても私の地区の辺は、ヒラタクワガタが多いみたい(^^)

私も銀ハルさんと同じく、虫はカブ、クワonlyですww
2010年11月3日 17:12
こんにちは♪

自分も一昨年までは成虫→幼虫→成虫って(3年ほど)続けていたのですが…
冬に糞でいっぱいになった腐葉土を何度か交換している姿を妻がみて「やっぱ幼虫は…」
で、家の中でも飼えず断念してしまいました(涙)

息子の友達とかに毎年分けてあげてたのですが残念です(^.^;;

yokunさんは奥さんにまけずがんばってください♪
コメントへの返答
2010年11月3日 21:23
見ましたね~ww
ありがとうございます(^^)

3年って事は玄孫!!?
結構、愛着湧きますよね♪

私の嫁も、幼虫を見ると悲鳴をあげますww
「早く山に返してきて」って言われますが、こいつらが生まれたのは、この家です・・・www

この7匹は許可が出たんで、頑張ってみますね(^^)

プロフィール

「[整備] #RX-8 ブレーキフルード交換(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/809663/car/685750/8047980/note.aspx
何シテル?   12/16 08:09
はじめまして! メイン車両はずっとロータリーエンジン搭載車を乗り継いでいる、RE歴25年を突き進む純粋なREバカです(笑) みん友さんの影響でサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ツーちゃん (マツダ MAZDA2)
2024年8月24日に納車しました。 嫁車の乗り換え…といってもデミオから数えると3連続 ...
マツダ RX-8 えいちゃん (マツダ RX-8)
2005年7月(H17年)に新車で購入。 人生で3台目のロータリー…といっても、メインの ...
マツダ MAZDA2 ツーちゃん(嫁カー) (マツダ MAZDA2)
DJデミオから乗り換えました。 ディーゼルはいろいろ有り過ぎてお腹いっぱいになってしまい ...
マツダ デミオ 白デミちゃん (マツダ デミオ)
ニュー嫁カー!兼自分の通勤カー! 初ディーゼル!内装がちょっとオシャレなミッドセンチュリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation