注意
※幼虫が苦手な方は
見ない方がイイですww
このペットボトルに入った怪しげな土。
実は・・・中にはカブトムシの子ども(幼虫)が住まわれています。
1年前に、会社の先輩と少年時代を思い出しながら!?取りに行ったカブトムシ。
友人の子ども達にあげるのが目的だったんですが、かなり採れたので
余ったのを自分で飼ってみる事にしたんです。
そいつらが卵を産み、それを成虫まで育てたのが今年の夏までの事。
そしてまた子ども達に配り、余ったのを自分で飼い、
そいつらが産んだのがこの写真のボトルの中の子、というわけです。
1年前に採ってきたカブトムシからみれば、孫にあたるわけです
・・・・我ながら、良く育てたww
食欲旺盛なので、腐葉土を非常によく食べます♪
大きいカブトムシにする為に、たくさん食べさせないと!!って事で
今回、腐葉土を交換します。
ペットボトルを切ったケースの上に被さってるビニール・・・・
サランラップに針で穴を開けた物。
湿度を保つ為にやってます。
これを開け・・・・
出してみましょう♪
・・・・・・・・・・。
あれ?・・・・居ない!??
・・・・・・・・・・。
ゴロン!!
のわっっ!!
居ました・・・・2ヶ月前は米粒ぐらいだったのに。
・・・でかい。
とにかく新しい腐葉土を詰め・・・
幼虫を放します。
・・・・・・・・・。
みるみる潜ります。
・・・・・・。
ちょっと立ち上がって外を・・・
私のエイト、この角度から見るのもなかなか♪ ♪
・・・・・・。
見えなくなってましたww
さっきのが全部で7匹。
ペットボトル7本、完全個室!?で飼ってますw
今回は少なめ・・・・嫁が怒るので(涙
嫁が怒るんで(怒
笑)・・・・まあ、とにかく
また子ども達の喜ぶ顔が見れますように♪♪
イイね!0件
![]() |
ツーちゃん (マツダ MAZDA2) 2024年8月24日に納車しました。 嫁車の乗り換え…といってもデミオから数えると3連続 ... |
![]() |
えいちゃん (マツダ RX-8) 2005年7月(H17年)に新車で購入。 人生で3台目のロータリー…といっても、メインの ... |
![]() |
ツーちゃん(嫁カー) (マツダ MAZDA2) DJデミオから乗り換えました。 ディーゼルはいろいろ有り過ぎてお腹いっぱいになってしまい ... |
![]() |
白デミちゃん (マツダ デミオ) ニュー嫁カー!兼自分の通勤カー! 初ディーゼル!内装がちょっとオシャレなミッドセンチュリ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!