• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

コンディションキープ!

コンディションキープ! ・・・の為に買ったこれ。


中身は・・・











スペアフィルター♪
雨宮のインテークBOXに使用しているやつです(^^)
GruppeMでの品番:PC-0965

今のフィルターがダメになったわけではありませんし、このフィルターは定期的な洗浄で
半永久的に使用可能な代物(推奨洗浄距離は5,000キロくらいらしい)。

とはいえ、長く使っていると「新品時よりもフィルターの隙が大きくなってきた」等の意見もお聞きしました。
自分のはまだ全然平気ですが、2つあると洗浄時とかに何かと便利なので
今のとこれで使い回していこうと思います(^^)

・・・って事で、このエイトはず~っと乗る気満々ですよ♪(笑

ちなみに結構前に買ったこれ。


フィルター用の洗浄液のみ2本。
洗浄時「たっぷりと吹きかけます」という説明があるように、自分はいつもこれを使い過ぎる(汗
・・・なので、オイルとセットのやつを買っていくとオイルが余っていきますww
 これだけを単品で購入可能と知り、買っておいたのでありました!

・・・もっと早くにこうするべきだった(爆

基本はコンディションキープ!現状維持!!これがあってのチューニング!!!
・・・保守的になって、それが実は最大の攻撃!的・・・ってまったく意味不ですが(汗

これからもこの考えは崩さず、好きな車やっていきま~す☆
ブログ一覧 | エイト | 日記
Posted at 2011/12/11 15:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 19:58
攻撃こそ最大の防御!?

…とにかく健康な体!!
あってこそのチューニングですよね(^_^)v
コメントへの返答
2011年12月11日 21:23
ですね!?(笑
結局自分は攻撃メインだったり(爆

健全な体がないと、しっかり走る事はできません
もんね(^^)v
その点は人も車も同じだと考えていますww

ちなみにこのフィルターですが、以前にcozyさんが
購入した品番から検索して購入しました<(_ _)>

2011年12月11日 20:25
ちょうど僕もこれのメンテナンスをそろそろどうしようかと考えていたところだったんですよ!
まだ洗浄液+オイルのセットすら買っていませんが(笑
とても参考になりました^^
いきなり廃番になることは無いかもしれませんが備えあれば憂いなし、ですね♪
( ^ー^)
コメントへの返答
2011年12月11日 21:41
ありがとうございます<(_ _)>

インテークBOX購入以来、一応5,000キロ目安で
洗浄するようにしていますが、今のところ
「取れない汚れ」等もなく良好です(^^)
基本的に予備を買う必要性は、人それぞれだと
思いますが、「洗浄中に車が使えない」っていう
心配は無くなりますw
「ノーマルに戻して・・・」っていう手もあると思い
ますが、それも面倒ですもんね(笑
・・・「洗って乾くまで待つ!」、これが一番イイ事は
分かっているんですが(汗

オークション等だと結構安く入手できるようですし、
あると便利なのは確かだと思います(^^)v

・・・洗浄液は少し買い過ぎたのかも(笑
2011年12月11日 21:12
どんどん攻撃しましょー!!
コメントへの返答
2011年12月11日 21:47
今、一番攻撃的な298リーダー・・・(笑

とはいえ、forgemanさんはメンテしっかりですし、
結局は防御も万全なのでは!??

自分は今からしばらく、ガードに専念するかもww
・・・攻撃精神も忘れませんが!(爆
2011年12月11日 21:26
僕も雨宮インテークなので、びっくりです!
そんな素敵なキットがあるんですね♪
いつもさりげなく、勉強させていただいてますm(__)m
コメントへの返答
2011年12月11日 21:56
自分もこれの購入が出来る事を知って以来、
ず~っと気になっていたので、ようやく購入に至り
ました(笑

2つあるといろいろ便利だと思います(^^)
オイルも塗布済みなので、手間も省けますしww

私の記事で勉強とは・・・嬉しすぎ♪
ありがとうございます<(_ _)>
2011年12月11日 23:50
保守的派です(笑)

メンテは重要ですね!!

オイルタイプ
前車では使ってました♪
コメントへの返答
2011年12月12日 6:25
保守は大事です(笑

車が調子を崩したら、「走りに行く」とか「ドライブ」
とか、言ってられなくなっちゃいますもんね!

自分は、湿式タイプはこのエイトが初になります。
その中でもK&Nは老舗中の老舗だったんで、この
インテークBOXを選んだのは、「K&Nのフィルター」
という理由が、何気に大きかったりしますw
2011年12月12日 8:47
良いですね~(^o^)/
私は、オイル交換2回でフィルター清掃をしています。
ほぼ推奨通りかな?

もう一個あれば、清掃→乾燥中にも乗れますね。
コメントへの返答
2011年12月12日 21:15
やっと購入しました(^^)

6,000キロ毎に洗浄って感じですかね!??
自分も「5,000キロを超えて気付いた時」って感じ
なので、大体同じくらいだと思います♪
・・・一回、大きく超えちゃった事がありましたが(笑

「洗浄時に使い回しができる事」がやっぱり嬉しい
ですねww
2011年12月12日 17:39
自分も欲しいなぁぁぁうれしい顔指でOK
乾燥させてる間に、もぉ1つのフィルター使用はイイですねぇぇぇウィンク手(チョキ)

ってゆぅか、洗浄剤とオイル別々に購入出来るんですねexclamation冷や汗
コメントへの返答
2011年12月12日 21:34
2つあるとかなり便利だと思います♪

「洗浄して乾燥中にも乗れる」が本来の目的なん
ですが、「パワーを計測する際にキレイなフィルター
に換えてコンディションを整えてTRY!」ってな
使い方も面白いかもしれません(笑

洗浄液は「これでもかぁ~!」と言わんばかりに
拭きつけてしまうので・・・(笑
・・・赤いオイルが落ち切ってなかった事もあって
洗い直した事もありました(汗
なので、別途購入可能な事を知った時は、かなり
安心した記憶がありますww

プロフィール

「[整備] #RX-8 ブレーキフルード交換(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/809663/car/685750/8047980/note.aspx
何シテル?   12/16 08:09
はじめまして! メイン車両はずっとロータリーエンジン搭載車を乗り継いでいる、RE歴25年を突き進む純粋なREバカです(笑) みん友さんの影響でサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ツーちゃん (マツダ MAZDA2)
2024年8月24日に納車しました。 嫁車の乗り換え…といってもデミオから数えると3連続 ...
マツダ RX-8 えいちゃん (マツダ RX-8)
2005年7月(H17年)に新車で購入。 人生で3台目のロータリー…といっても、メインの ...
マツダ MAZDA2 ツーちゃん(嫁カー) (マツダ MAZDA2)
DJデミオから乗り換えました。 ディーゼルはいろいろ有り過ぎてお腹いっぱいになってしまい ...
マツダ デミオ 白デミちゃん (マツダ デミオ)
ニュー嫁カー!兼自分の通勤カー! 初ディーゼル!内装がちょっとオシャレなミッドセンチュリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation