• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

行ってきました!オートポリス!!

行ってきました!オートポリス!! 前回のブログでお伝えした通り、オートポリス走ってきました。
約半年ぶり、久々という事で緊張感もいつも以上だったσ(^_^;)

現地到着は10時過ぎ。
いつもならゲートオープン後、30分以内には到着しているんですが、
今回は出発が遅れ、ゲートオープン後1時間半が経過・・・
※この日のゲートオープンは7:30


当然、PIT争奪戦には完敗ですm(_ _)m
ちなみにPIT争奪戦に敗れたのは今回が初。
・・・なんか妙に悔しかった(*- -)

という事で、敗者はここに溜まるの如く、定番の位置へ。

『ゆっくり、慎重に準備する』という事で、照準を11:30からの4SPに合わせました。
そして準備完了!!

タイトル画像と被りますが・・・

いざ出陣!!

今回は久々という事で『いつも以上にマージンを大きく』というのが、一つの課題。

って事で、1コーナー、1ヘア、2ヘア、そしてジェット下、全体的にマージンを大きく取って走る。
走り出すと体は覚えているもので、それらを冷静に行えたのは良かったですゝ(▽`*ゝ)
マージン大きめで走ったクリアラップで2分22秒16。
もう少しだけ、マージンを詰めた走りで・・・

・・・2分21秒61。
もう少しマージンを・・・と言いたいところですが、今回の課題を実行するに徹します!

そしてチェッカー前の最終ラップ、
最終コーナー手前で痛恨のミスを犯してしまうも、2分22秒03。

クリアラップ周ではこの付近のタイムで落ち着き、
ベストを更新する事は出来ませんでしたが、走りに安定感が出てきたのが何より嬉しかった(*^▽^*)
いつも以上に慎重にいけたのが、安定という良い結果に繋がったのかもしれませんね。

全体的にまだマージンも大きいので、それらをもう少し詰め、ミスが無ければ何とか20秒台に
乗せていけるかな!?という感じではありますが、その先はやはり厳しいとも再認識。
次の枠でもう少し攻めて・・・とも思いましたが、今回は『無理はしない!』が絶対条件。
そんな感じで1枠だけ走って、メインの観光に旅立つのであった~・・・

と、帰り支度をしていると見覚えのある車を発見!w(゚ロ゚;w

キムケンさん。
今から走られるという事で準備中でした<(_ _*)>
この日は泊まり前提で来られていましたよ・・・距離が長いとやっぱそれを考えますよねσ(^_^;)
また機会があれば、今度は一緒に走りましょー!!

ちなみに今回の水温、油温のピーク値。

相変わらずの数値ですw

ここからは観光で<(_ _*)>

定番の大観望

やっぱ多い・・・とはいえ、駐車場に行くまでの道が渋滞していないので、まだマシなのかな!??

景色も空気もキレイъ( ゚ー^)イェー♪

熊本をドライブついでにウロウロし、ファームランドに到着♪

     !?

人気のゆるキャラ・・・だったかな!??

・・・・

『な・・・なに見てんだヨ!!』という感情が湧いてくるのを抑えてみたり・・・σ(^_^;)
とにかく、子供達に大人気でした♪♪

そして帰りの高速は夕暮れに・・・

久々の走行、そして県外観光、疲れたけど楽しい一日でした♪

まだ休みはあるので、メンテしたり出かけたりで楽しまないとね~♪(*^0゚)v
それでは皆様!よい休日をお過ごし下さいませ <(_ _*)>




おまけ
嫁が撮影したやつですが、手ぶれも多く、音も拾えていません(~д~*)
・・・まあ、せっかくなので見てやって下さい<(_ _*)>

ブログ一覧 | エイト | 日記
Posted at 2012/10/07 10:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 12:55
SP走行、観光とおつかれさまでした〜

22秒前後の安定したラップを刻めるのはさすがっすね。
次回は私ももうちょっと考えて走らねば(汗)

SP枠だと時間に余裕が出来ていいですね(^_^)
とっても充実した休日で、奥様も満喫されたことでしょうww
コメントへの返答
2012年10月7日 16:40
肉体的というよりは、神経を集中する事で内面的な
疲れがドッと出ましたヽ( ~д~)ノ

『無理はしない』と、りつさんから助言も頂け
ましたし、それにより『気持ちにゆとりを持って
挑めた』というのが、大きいかもしれません。
『気張らず!冷静に!!』は、次回以降からも
自分の中のテーマですъ( ゚ー^)イェー♪

『到着が遅れたから、次の枠でいこう』等、
自分で走行枠を選べるのは、遠方者にとって
かなり嬉しいですね♪
『行ける日の好きな時間に!』そういう意味でも
私は『ライセンス』が必要だと判断致しました!

嫁はメインスタンド前に私が帰ってくるかを
ハラハラしながら見ていたらしい・・・σ(^_^;)
その分、後の観光は格別に楽しかったとの事w
2012年10月7日 17:51
無事のご帰還何よりです(^-^)v
安定したラップされたようで、さすがですね。
まだまだ先が期待できます。

DSC Onでは、そろそろタイム的にサチってきますし、邪魔になるシチュエーションが増えてくると思います。
でも、きちんと車をコントロールできないと、高速クラッシュは代償がデカイですから……

私と同じ失敗はしないでしょうが、リスクは覚悟した上でチャレンジしてくださいね。
(余計なお世話ですみません。
コメントへの返答
2012年10月7日 18:39
ありがとうございます<(_ _*)>
何とか帰還できましたъ( ゚ー^)
毎回、走行前日は期待と不安が入り混じるん
ですが、今回は不安が大きかったですσ(^_^;)

自分の場合、まだまだDSCに助けられてる場面
も多いと思います。
『まずは21秒前半でタイムを安定させ、狙えば
20秒台に入れる』
DSCオフはそれから・・・というか、度胸の無い
技術も浅い私にそれが出来るかは微妙です。

まだまだフルラップアタック状態で車への負担も
大きいと思いますし、『ココと決めた周回でタイム
を出す』、りつさんのような走りが私の理想です!
『スポーツ走行という激しい使い方の中でも
極力、車への負担を減らしたい』最近はそれを強く
考えるようになりました。

課題も明確、そして山積みなんですが、少しずつ
クリアしていき、いつの日か20秒切り出来る日が
来る・・・・・といいなぁ♪ゝ(▽`*ゝ)
2012年10月7日 18:30
AP走行お疲れ様でした。

久々?と言う事もあって、結構お疲れになったようですね。
自分はまだ本格的デビューというのは考えていないんですが、行く行くは・・という具合ですね。
APでお会いできるのを楽しみにしてますー!

その後の観光も、奥さん共々楽しまれて充実した1日になったようですねw
せっかくの3連休ですし、楽しみましょ!(^O^)
コメントへの返答
2012年10月7日 19:23
久々で内面的な疲れがハンパ無かったですσ(^_^;)
家に帰った瞬間・・・(;´ρ`) グッタリ

まずは体験走行やパレードランで、サーキットの
風を感じてみては!??
・・・一気に走りたくなる病が発病するかもしれ
ませんが(笑
他の方が走ってるのを見ても、楽しいですし、
APでお会いできるとイイですね~♪ゝ(▽`*ゝ)

県外観光もこれまた久々でしたので、あの雰囲気
もたまりませんねw
人混みは苦手なんですが、賑わっている中に
入り混じり、連休を感じる・・・的なσ(^_^;)

お互い、しっかり楽しみましょー!!

2012年10月7日 18:34
昨日はどうもお疲れさんでした
車の写真アップしてくれて大変うれしいです(*^^)v

余裕でこのタイムは素晴らしいですね!

僕のほうはというと、車のトラブルで満足に走れませんでした(@_@;)
でも無事に鹿児島まで自走で帰りましたよ

また、今度宜しく~!(^^)!


コメントへの返答
2012年10月7日 19:50
こちらこそお疲れさまでした<(_ _*)>
『偶然会った』が2回目ですからね~♪
記念にしっかりと写真を使わせて頂きました!

余裕・・・というより、『タイム出さなきゃ!』という
重みを降ろし、慎重に走ったらこんな感じだった
というとこでしょうかσ(^_^;)
慎重に走った事で、今まで見逃していた部分に
気付く・・・そんな場面もありまして、その結果
『安定した走行』を得たように思います。
もう少し安定させ、今度は少しずつマージンを
削る・・・気の遠くなるような経験が必要かもしれ
ませんが、そこがまたSP走行の楽しいところ
でしょうねъ( ゚ー^)

トラブル!??
無事に帰られたという事で安心ですが、次回は
万全の状態でTRYされて下さいね♪

またよろしくです!!
2012年10月7日 21:47
お疲れ様で~す(^_^)

久しぶりの心地よい疲れと言った所でしょうか!?

8~9割の力を高めていく!中々難しく、
僕やりつ♪さんには出来なかった事ですが、
yo君なら出来る!と思ってますんで、
これからも20秒切り!目指して頑張って♪

また一緒に走りましょー(^_^)v
コメントへの返答
2012年10月7日 22:32
お疲れ様です!♪(ノ^∇゚)ノ

現地では心地よい、そして帰った途端に片頭痛。
・・・結構、精神的にガチガチだったのかも!??
でもやっぱ、楽しいですね♪
走行後の爽快感が懐かしい感じでしたヾ( ~▽~)ツ

今のペースで安定はしていますが、現在の余裕
を持って走っている部分を一段階、二段階と詰め
た場合に安定するかは別問題で、それがまた
一つの課題だと感じております。
そこを安定させて、自分のモノにできるかは、
これからの私の『取り組み方』、『向き合い方』
つまり、自分次第という事なんですねσ(^_^;)
・・・難しく、そして途方もなく長いチャレンジに
なりそうですが、しっかり楽しみながら、そして
慎重、真剣にやっていこうと思いますので、よろ
しくお願いします<(_ _*)>
いつの日か、少しでもcozyさんやりつさんに
ついていける日が来るとイイなぁ♪ゝ(▽`*ゝ)

・・・一緒に走る場合は、しっかりPIT争奪戦を
制しておきますねъ( ゚ー^)イェー♪



2012年10月10日 0:03
APお疲れ様でした!

マージンを大きく...なんか自分もタカタで次はそうした方が平均タイムが縮みそうな気がします;

APって平均速度速そうですね;最高速度何キロまで出るんでしょうか?ちなみにタカタは自分の車だと118kmでした。
コメントへの返答
2012年10月10日 1:26
お疲れ様ですヽ(^◇^*)/

初めの頃はどうしても、気持ちに余裕が無かっ
たりで、結果的に荒い操作をしていたり・・・σ(^_^;)
今は2年目って事で慣れてくると、各ポイントを分析
しながら・・・と言うとちょっとアレですが、考えて
いろいろ試す事も出来るようになったと思います。
時間はかかりますが、『一本一本を大切に丁寧に
走っていく』、これからもこれを心に掲げていこう
と考えていますよ♪ゝ(▽`*ゝ)

APは自分の場合ですが・・・
平均速度が126kmぐらい、最高速はアタック
カウンターの表示だと毎回185~190kmを示して
います。
純正メーター読みだと、もう少し高くなるので190は
必ず超えている感じです。

プロフィール

「[整備] #RX-8 ブレーキフルード交換(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/809663/car/685750/8047980/note.aspx
何シテル?   12/16 08:09
はじめまして! メイン車両はずっとロータリーエンジン搭載車を乗り継いでいる、RE歴25年を突き進む純粋なREバカです(笑) みん友さんの影響でサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ツーちゃん (マツダ MAZDA2)
2024年8月24日に納車しました。 嫁車の乗り換え…といってもデミオから数えると3連続 ...
マツダ RX-8 えいちゃん (マツダ RX-8)
2005年7月(H17年)に新車で購入。 人生で3台目のロータリー…といっても、メインの ...
マツダ MAZDA2 ツーちゃん(嫁カー) (マツダ MAZDA2)
DJデミオから乗り換えました。 ディーゼルはいろいろ有り過ぎてお腹いっぱいになってしまい ...
マツダ デミオ 白デミちゃん (マツダ デミオ)
ニュー嫁カー!兼自分の通勤カー! 初ディーゼル!内装がちょっとオシャレなミッドセンチュリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation