• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yokunのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

FD思い出の品!?

FD思い出の品!?これはFDのアンフィニ時代のエンブレム。
・・・これを見てもいろいろな思いがよぎります♪
エンブレムを外すとまたイイ雰囲気が出てた気がするFD。
バンパーを外したついでに、速攻で外した記憶があります(^^)

もう10年ぐらい前の話ですが、当時このFDはかなりハードに
使っていました・・・峠に埠頭に・・・・
走りに特化した使い方をしたのは、今までのFC、FD、エイトの中でこのFDが間違いなく一番。
FCは途中からドレスアップメインになってしまいましたしww

ちなみに当時の主な仕様は
○TEIN車高調(typeRA)
○BLITZ SUSパワーエアクリーナー
○5ZIGEN BORDER 304 MAX マフラー
○JIC○○ストレートパイプ
○APEX パワーFC&FCコマンダー
○内装剥がし&RZ純正レカロシート

ブーストアップでターボ車としては、ライトな仕様でしたが、これでもかなり速かった(^^)
オイルも当時レースに参戦してた知り合いが 「これ、使ってみて!体感できるくらいイイから」
と持ってきた、スピードマスター。
純正をずっと入れてた私でしたが、これは本当に良かったです(^^)
・・・・オイルにこだわるようになったのも、考えてみればあそこからかな~

ハードに使ったのに、売却するまでの10万km以上をトラブルなしで回り続けたエンジン。
タフな奴でしたww・・・・なつかしい(^^)
Posted at 2010/10/24 02:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2010年09月28日 イイね!

FC3S 思い出のリフレッシュ奮闘記!?

FC3S 思い出のリフレッシュ奮闘記!?写真のコントロールリンクは、FCのリアトレーリングアームから伸びた
コントロールアームの先端に付いてるやつです。
FCの写真が発見された事で、家の中をガサガサと漁る
ようになったわけですが、結構いろいろ出てきますwww

その中でも私がリフレッシュと真剣に向き合うようになった
きっかけになったのがこれです(^^)

FCを買ったばかりの頃、走行中に異音がある事に気付く・・・。
いろいろ試してみると、どうやらリアサスが動く時にしている
ようです(-。-)ゞ
「ゴリゴリ」か「グリグリ」か、なんとも表現し辛い音。
・・・・・めちゃくちゃ気になる・・・・・

DIYに目覚めていた私としては 「ディーラーに持って行く前にまずは自分で調べてみよう」 という事で、当時の私は
ネット環境が整っておらず、本で調べる事にしたんです。
そしてたどり着いたのがこれ・・・・全然確証は無かったんですけどねww
「なんかこれっぽい」という感じ・・・・・・・そして換えたら、なんと治ったんです♪
それから 「やっぱ10年以上前の車だし、まずはリフレッシュから始めてみるか!」って事になりました。
・・・・・「まず初めに気付けよ」って今考えれば思うんですが、どうしてもチューニングを優先しがちに
なってしまうもので・・・www

それがきっかけで、まず
ブッシュを見直し→ついでにトーコンキャンセラーを導入→ちょっとしたウィークポイントだったアルミハブの強化、という具合に進み
スカスカだったノーマルダンパーも、今回ばかりは「ノーマルの味を知る為に」なんて吞気な事は言わず、ノーマルの新品・・・・・
ではなくいきなり車高調に♪それだけで走りはまったく変わりましたが
そこから徐々にチューニングへと移行していくのでした(゜∀゜)ν
因みに、エンジンはコンプレッションもしっかりしてました・・・・タービンはリビルトが入ってましたし(^^)

とにかく、このコントロールリンクを見るとさまざまな思いが込み上げてきます♪♪
Posted at 2010/09/28 09:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 ブレーキフルード交換(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/809663/car/685750/8047980/note.aspx
何シテル?   12/16 08:09
はじめまして! メイン車両はずっとロータリーエンジン搭載車を乗り継いでいる、RE歴25年を突き進む純粋なREバカです(笑) みん友さんの影響でサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ツーちゃん (マツダ MAZDA2)
2024年8月24日に納車しました。 嫁車の乗り換え…といってもデミオから数えると3連続 ...
マツダ RX-8 えいちゃん (マツダ RX-8)
2005年7月(H17年)に新車で購入。 人生で3台目のロータリー…といっても、メインの ...
マツダ MAZDA2 ツーちゃん(嫁カー) (マツダ MAZDA2)
DJデミオから乗り換えました。 ディーゼルはいろいろ有り過ぎてお腹いっぱいになってしまい ...
マツダ デミオ 白デミちゃん (マツダ デミオ)
ニュー嫁カー!兼自分の通勤カー! 初ディーゼル!内装がちょっとオシャレなミッドセンチュリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation