• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっつん@ランへぼぉwのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

はい!オタクですw

はい!オタクですwこのブログはとっっっっっっても個人的な内容なので
気分が悪くなったら逃げて下さいwww






















今回は、私のオタクのきっかけとなった神アニメの紹介


CLANNAD

です
最近また見直して、感動しました。。

とても感動しました!!!!!


やはりkeyは神だった。。

麻枝さんすげぇ!尊敬します^^



興味ある人は見てみて下さい!!!私の物事の考え方を変えた作品です

アニメだからとか言わずに、とても勉強になる作品です

あとこれ↓




はい。国崎さんです。気づきませんでしたorz




keyつながりだと、智代アフターも大好きです

何か批判が多いようですが。。。。関係ない!!
とてもイイ作品だったと思います


リトバスもですが、智代アフターもアニメ化して欲しい物です!

激しく思いますwwwww



もし、key好きの方がこれを見て下さってたら永遠と語り続ける自信があるってくらい^^


























非常にネタブログで、面白みが無かったかと思いますが、とても伝えたかったことでした。

今この時だからこそ、人と助け合ったり、人の一生の中での命の大切さ、人と人との関わりを考えることが出来ました

Posted at 2011/03/21 22:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

暖かくなって来たね^^

暖かくなって来たね^^そろそろ外での作業が出来るようになってきましたね

これからが俺のターンww


ちょこちょこ頑張っていきます^^


とりあえず、デッドニングと、ETC、イルミ増設とバッテリー交換が主な作業かな・・

もう少し車を痛くしたいのでステも作っておこう!


後は、アウターバッフル化もやってみたいですね


島根にもやってくれる所を発見したのですが
何せお金が・・・・orz

車も預けたりしなきゃなので(代車はアルらしいですが)

自分で出来たらなと、、、w




失敗を見越して内張予備買おうかな!?














TYPE-MOONとkey
が好きな私だけど、どちらのステはろう。。。。。。^^;
Posted at 2011/02/22 23:27:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

平田食事センター/大阪オートメッセ2011

平田食事センター/大阪オートメッセ2011これは長文になります。
ですが、過度な期待はしないで下さいw




行って参りました!
本当は行く予定は無かったのですが、コンパクトスポーツさんのお誘いを受けていざ出陣w

1週間前くらいに誘いを受けたのですが
何とか無理を言って金曜に有休を取り~

出発したのは木曜の夜でした。

コンスポさんが来るのが遅くなるのは知っていたので

島根から下道で待ち合わせ場所にしていた平田食事センター(平食)へ・・・・


結論から言うと馬鹿でしたww

出雲から高速に乗り、米子で降りて
そこから下道で行ったのですが

鳥取と岡山の境目にある峠を越えされましたw
しかも、雪が凄かったw

来年行く人は気をつけて~~



さてさて、雪のためロスした時間を取り戻そうとノンストップでうんたんしたら

およそ6時間?かかりました・・・・orz
まぁ無事平食に付けたのでよしとします^^



誘いがあってからあまり平食を調べなかったのですが

痛車の聖地だったのですね!?何か聞いたことのある名前だと思いましたw

いろいろ調べると、岡山は痛車発の地?だとか
凄いですね!こんなに近くに痛車が集まるところがあるなんて(^o^)

今度は岡山ドームのイベントも行ってみたいですね^^


んで、平食と言う場所は

ご飯がおいしい!!安い!!毎日痛車が1台いる!!ww

ってとこですw←おい

一度は行ってみると良いかもです






そして、そこでコンスポさんと合流し、大阪へ向かいました


大阪オートメッセは、なんて言うか・・・言葉にするのが難しいww


とてもじゃないですが、一日じゃ回れません。てか不十分でしょう!


尋常じゃない人と、ブース。出店車をじっくり見るには3日間無いとww



写真は後日UPします
よろしければ見て下さい



とにかく、とても為になる&楽しかったです
次回はもう少し準備をしてから行きたいですね
ネカフェ生活はもぅ完璧ですよ?w
後は軍資金を貯めるのと、カメラの充電を忘れなければw



雑談ですが

ネカフェでバッテリーが上がり、救援に入っていた人たちを助けました!
行った時にはもうブースターケーブルを用意していたのですが
やり方を知らなかったようで・・・・


最初に近づいた時は「こっち来るなよ(イラッ」って感じでしたが、
なかなかにいい人たちだったので行って良かったです^^

ブースターケーブル持っていても、やり方知らない人って結構いますよね

持っているだけでも良いことだと思いますが。俺も買ってこようw








今度は良ければ天@澪たん可愛いよ澪たんさんも、行きましょう!!

勿論下道で!!!



またメッセについてのブログはこんど書きまーす^^
Posted at 2011/02/14 22:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月08日 イイね!

日曜日に

日曜日にやっとフォグを付けましたよ~
てか完成しました^^

ばっちり点くし、足下も明るくなるし満足です(>_<)


↑点灯画像



そしてね
ウーファーも付けましたよ~~~~~~!!!!!!

アンプの配線などは作るの以外はあまり時間かからなかった!?

これね↓

ロックフォードの30センチ×2発
これ繋げたときの感動はもうwwww

アンプが青く光るのを知らなかったのでそれも驚きw





あと、朱鷺戸沙耶のスナイパン


ずいぶん前に買った物で
非常食らしく保存してましたが

4月で賞味期限なので食べました^^

乾パンかと思ったら
普通のシフォン?スポンジみたいでしたwww


















ブログを今週何回も書いたんですけど

私がPCを弄る時間が遅いためにうpが出来ず

これも何回目の書き込みになるのか分かりません



















最後に一つ



水樹奈々さんのライブに行った先輩からもらいました

何時間も並ばないと手に入らない物らしいのです

凄くうれしい
Posted at 2011/02/08 22:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

アホですね!!

アホですね!!
次の大型連休はGWですね!まぁ田植えで全然遊べないんでしょうがorz

若いうちはまだまだ遊びたいのですが・・・www
因みにこれは何年前でしたかね?まだイカリングのヘッドライト付けてた頃なので相当前ですが


写真使ってすいませんm(_ _)m



んで、








バンパーとフォグが揃ったので、換装しました^^
で・す・が

バンパーはともかくとして、フォグです
中古が無かったので、新品を頼んだのですが

なんせ元々フォグの配線すら付いてない車です
当然配線が必要・・・




も、勿論頼んでましたよ?ただ、一つカプラが足りなかったので今は点きませんorz


フォグなんて飾りです。偉い人にはそれがわk(ry



頼み直し?てかヤフオクにあったのでおkかな?


今回付けたのは、RRの純正ばんぱーなのです
社外でも良かったのですが、高いしそんなに良いのないし、何よりあまりこの車弄る気ないので(ぇ




さて、バンパー交換だけで終わるのが嫌だったので
アンプつなげてサテライト鳴らそうかと思ったのですが、寒いのでやめましたww
ちゃんと準備はしてあるんですよ?
(寒すぎて風呂場・トイレの水道、道路が凍結してました^^作業したのはさん○あですがねw)


ですが!ウーファーBOXとバッテリーは来たのでおk
でもウーファーはない!(キリッ
来週に持ち越しですww
↑予想通りww
暖かかったらイルミも弄りましょうか


出来たら整備手帳でも書こうかなw←面倒でかいてn
Posted at 2011/01/30 21:31:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょwなにやってんのさw@天さんじゅうななさい 」
何シテル?   09/08 17:45
はじめまして! たっつんです!! 車に関しては余り知識ある方じゃありませんがDIYで頑張ってます! 少しずつ出来ることを増やして、人に教えられる位...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレンボクリア剥がれ補修! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 09:22:20
新商品紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/27 19:39:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
俺の大切な愛車 ずっと欲しかった車。夢が叶いました(*^-^*) 2011年7月 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
仕様 TEIN車高調 社外ヘッドライト(自作加工済み) スピーカーが一杯www REC ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation