• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

カダフィ、中東、アメリカ、中国、石油、民主主義、革命、AK47、911テロ

カダフィは印象の良い男だった。

革命の英雄だし、気合いの入った反米だし、早々と核放棄し欧州との関係を模索する策士だし、その割にはチャドとの「トヨタ戦争」に負けてるしw




ずーっと「大佐」だしwwww



僕はリビアのことを知らなすぎた。TVを見てても解らない。ネットニュースでもヘッドラインが上の方に来ることは少ない。新聞でも同じようなものだろう。カダフィ・ガールズ、傭兵、親衛隊のことも知らない。

カッコいい「中東の暴れん坊」ももうすぐ終わる。




チュニジアから始まり中国に至るまで不安定だけど、ジャスミン革命って言うの? 権力者と非権力者の圧倒的な格差でこうなってるんでしょ?

でも権力者を金持ちにしたのはアメリカを始めとする先進国。民主主義を標榜するアメリカは利益を優先し権力者だけを相手に取引した。

9.11テロの主たる動機はこれ。日本から見てればバカでもわかる。
でもほとんどのアメリカ人は未だにわかっていない。考えようともしない。思考停止。これを言うのはマスコミでも未だにタブーのようだし。


ホントはね、アメリカには石油がたっぷりある。それを使えば独裁者を金持ちにしなくても良かった。アメリカは自国の石油が枯渇するのがイヤだからボロ紙に緑のインクで印刷したドル紙幣で買いあさった。一人あたりの消費量ダントツの世界一。

一方で「世界の警察」を自任するアメリカ。貿易相手国の人権とかどうでもいいのか? クリントンの嫁(口だけ)以外はどうでも良さそうな顔をしているw 米国債を買ってもらった中国との関係を見れば明らか。中国製品なしにアメリカの生活は(日本も)1日も成り立たない。もう中国に強く出られる国はない。


そんな中国にも弁慶の泣き所がある。中国にはエネルギーがない。各地で石油利権を確保しまくり。スーダンのダルフール紛争にも関与している。取引の代金に米ドルを使うわけもなく、トラックいっぱいのAK47で支払う、みたいな世界。その武器で史上最悪の人権危機、ダルフールの大虐殺が行われた。

でもね、中東が不安定で中国に石油が入らないと「世界の工場」は止まるわけよ。トヨタ、ホンダ、デンソー、その他いーっぱいの日系企業、部品工場、全部止まる。いま、スーパーで「中国製」て書いてあるものは全部なくなる。生きていけないでしょ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/03 00:34:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@CU-MS @みやう軍団 全然盛り上がらなかった10年前の蝶野戦が印象深い。」
何シテル?   05/12 00:53
ただのクルマ好きです。ほぼ毎日クルマに乗っています。運転歴約20年ですが、運転していると未だに学ぶことがあり(特に都会の運転で)、勉強になります。 峠とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NBクーペは貴重なクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 21:34:39
さらば、ムーンディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 01:17:14
ポルポルのルマンレーサーはV4−2Lターボですと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 23:45:44

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
踏み込むと元気な音で回るエンジン。しかし速度は上がらないorz こんなクルマのアクセルワ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
85年のFFカリーナです。1.6リッター、5MT。当時流行りのフルエアロが恥ずかしかった ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
サンルーフのウインドバイザーが素晴らしかった。中に取り入れる風の量を調整できた。車高コン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
不慮の事故により1ヶ月で全損。今は珍しいサンルーフ付きで良かった。振動がひどかった。シー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation