• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月06日

LEAFがカー・オブ・ザ・イヤー?

TVでCMを見てたら日産LEAFがカー・オブ・ザ・イヤーだそうで。


●日本カー・オブ・ザ・イヤー

日産自動車株式会社『リーフ』

受賞理由:EVとして可能な限りの実用性を持ち、近未来的な様々なアプローチをした。そして発展性、充電設備への投資など、EV普及のための礎となる仕上がり、取り組みを評価。


その通りなんだけど釈然とせん。
第一、充電設備への投資が不足でw ツーリングは無理。
充電スタンドでも小一時間を潰さなければいけない。
結局、家で充電するしかないが、街乗りの下駄にするにはデカすぎ。


それよりプリウスPHVの方が良くないか? ノミネートされてないがw
これはプリウスにプラグからの充電器を付けただけのものと思うがw
出先での充電は考慮せず、家での充電が前提。従って急速充電機能はなし。
遠出の時はガソリンスタンドがいくらでもある。
そもそも開発費がほとんどかかってないwww


頭がよいではないか!



量産PHVという枠で考えれば三菱i-MIEVがあるし、高性能車ではステラ・モータースにいろいろある。LEAFのエライところは「充電設備への投資」の一点のみだし、最初の第一歩。まだまだ賞をもらうようなクルマじゃねーよなぁ。
関連情報URL : http://www.jcoty.org/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/06 23:29:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

平穏な週末
バーバンさん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年1月7日 0:26
なるほど。同意です。

おそらく現状の技術で、
実用性がある最強のエコカーはプラグインハイブリッドかとおもいます。

リーフは先の大震災の際、停電で充電できず使えなかったらしいですし。。。
コメントへの返答
2012年1月7日 13:59
震災など不慮の事態には電気とガソリン、両方使える方がいいよな。

実はエコカーという言い方は嫌いで、ガソリン車だけの比較なら燃費を見ればだいたいOKだが、EVも考慮した時、EVは本当にエコか?という疑問がわく。電気だって石油を燃やして作るんだから。

製油所で原油をガソリンに精製し、ローリーで全国津々浦々のスタンドへ運ぶことを考えれば、電気は重油を燃やして作り電線で送るだけだから効率は良さそう。まして電気は水力、風力、原子力にソーラーと発電方法もいろいろ。だが、きちんと試算したものを見たことがない。

そもそも二酸化炭素排出量が少ないことがエコだとする短絡的風潮には大いに異議あり。

だけどまぁしかし、EVは工業的にも大いにメリットがあるのでその方向に進むんだろうね。HVも過渡期のもので、環境が整備されればすべてEVになると思う。ガソリンの匂いが好きな人には寂しいけどね。

少し審査結果の肩を持つと日産はLEAFのワンメイクレースを考えているようだ。もうミニ四駆の世界www
F1もEVになるでしょう、そのうち(?)

先の原発事故で再生可能エネルギー(この言葉、変)が脚光を浴びているし、清水建設は2035年までに月面発電所を建設し地球上の電力需要をすべて賄うとぶちあげたし、送電方法もレーザーやマイクロ波(危険と思うぞw)が提案されてるし、東北大学 西澤潤一先生の御高説では直流送電によってほとんどロスなく地球の裏側まで電力が送れるらしい。

だから、今は厳しいが電力の未来に俺は楽観的だ。

ところでテスラ・モーターズをステラ・モータースと書き間違えてしまった。SUBARUの呪い?ww

トヨタとテスラは技術提携した。テスラはトヨタから得るものは無限大だが、トヨタはテスラから何をもらうのだろう。よっぽど魅力的な特許でもあるのかな?

プロフィール

「@CU-MS @みやう軍団 全然盛り上がらなかった10年前の蝶野戦が印象深い。」
何シテル?   05/12 00:53
ただのクルマ好きです。ほぼ毎日クルマに乗っています。運転歴約20年ですが、運転していると未だに学ぶことがあり(特に都会の運転で)、勉強になります。 峠とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NBクーペは貴重なクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 21:34:39
さらば、ムーンディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 01:17:14
ポルポルのルマンレーサーはV4−2Lターボですと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 23:45:44

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
踏み込むと元気な音で回るエンジン。しかし速度は上がらないorz こんなクルマのアクセルワ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
85年のFFカリーナです。1.6リッター、5MT。当時流行りのフルエアロが恥ずかしかった ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
サンルーフのウインドバイザーが素晴らしかった。中に取り入れる風の量を調整できた。車高コン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
不慮の事故により1ヶ月で全損。今は珍しいサンルーフ付きで良かった。振動がひどかった。シー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation