• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzo317のブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

自賠責解約@中洲

インプレッサの登録抹消の書類が郵送されてきたので、自賠責保険の解約手続きに行った。証書を見ると興亜損保。電話して最寄りの事務所を聞くと… 「中洲」だ。 google map で場所をチェック。バスに乗ってお出かけ。 中洲で降りて川沿いを歩くがそれらしき建物がない…。風が強くて寒い、このままでは凍 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 00:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

消毒用アルコール?

入社して間もない頃、新工場の起ち上げに失敗して工場員たちは疲弊し切っていた。よどんだ空気をなんとかしようと一計を案じた。 そばにあったビーカーを手に取り工業用アルコールで満たした。 一発芸! 「kzo、アルコール一気いきまーす!」 一気に飲み干す。 しーん… 何事も ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 19:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日 イイね!

【中国】金型・プレス技術流出

一昨日の報道ステーションの特集は金型職人の話だった。 スタジオに実際の金型を持ち込んで、金属の平板がデジカメのボディにプレス加工される仕組みを説明した。 これなら「ものづくり」に関わっていない人にも解りやすい。 自分も金型に深い関わりを持つ業界にいたが金属のプレス加工やその金型を目にする機会はほ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 20:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日 イイね!

カダフィ、中東、アメリカ、中国、石油、民主主義、革命、AK47、911テロ

カダフィは印象の良い男だった。 革命の英雄だし、気合いの入った反米だし、早々と核放棄し欧州との関係を模索する策士だし、その割にはチャドとの「トヨタ戦争」に負けてるしw ずーっと「大佐」だしwwww 僕はリビアのことを知らなすぎた。TVを見てても解らない。ネットニュースでもヘッドライ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 00:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

日立:海外事業拡大に弾み 英高速鉄道受注へ

日立が英国高速鉄道受注ほぼ確定。でかした! 1兆円が6000億まで値切られたようだが財政難の英国、ライバルも多い中、仕方ないだろう。何ならローンでも組んでやれ。低リスクで回収できる。ほぼ確実に儲かる。 評価された点が面白い。高速鉄道そのものよりも過去の実績のようだ。 ・大寒波の際も唯一遅 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 23:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月28日 イイね!

ダイハツ・ミラを買うまでの経緯

2/11 スバルに電話して中古車の希望を伝える。2/14に行くと伝える。 希望:丸目のスポーツワゴン、エンジン、駆動方式問わず。 スバル製の中古軽自動車。 リストアップ。 2/18にスバルへ行く。リストは全然出来ていなかった。 慇懃無礼な店長は優秀な中古車担当者がたちどころに対応すると言ってい ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 23:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日 イイね!

三菱終了のお知らせ(かと思ったよ…)

テレ東のWBS見てたら三菱のデリカはスズキがOEM供給と…。 ナニ?デリカは三菱が社運をかけて開発した安全性の高いミニバンではなかったのか? と思ったらそれはデリカD:5。OEM供給を受けるのはデリカD:2。別のクルマだった。 先日、三菱の販売店にふらっと入った。ショールームにはバイトみたいな ...
続きを読む
Posted at 2011/02/24 23:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

ミャンマー、中古車大量お買いあげ。

ミャンマー(ビルマ)がランドクルーザー、ハイエースの中古車を2000台一括注文したらしい。 中古車市場価格高騰! 15年前のランクルが新車より高く、プロが20万でも仕入れないハイエースを120万で落札していく。 近々絶対何かある!
続きを読む
Posted at 2011/02/22 23:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月21日 イイね!

大型のトラックとかバス

国道を見てるとメルセデスやボルボの大型トラックが走っている。知り合いのフリーのトラック運転手はメルセデスだし、寺台交差点付近にはボルボの整備工場まである。はるかヨーロッパからあんなデカいものを運んでくるんだからきっと高い。でもトラックドライバーがセレブってわけでもないだろうからw何かいいことがあ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 21:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

昨日のホームレスの様子と主張

昨日デモをしていたホームレスたちは年季の入ったヒッピーのようなルックスだったが、近づいてみると意外と若い人もいた。 彼らの主張は 「生活保護は要らない、仕事をくれ」 であった。立派である。 俺の主張は 「仕事なんかしてるヒマはないがカネは欲しい、空から降ってこないかな?」 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 20:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@CU-MS @みやう軍団 全然盛り上がらなかった10年前の蝶野戦が印象深い。」
何シテル?   05/12 00:53
ただのクルマ好きです。ほぼ毎日クルマに乗っています。運転歴約20年ですが、運転していると未だに学ぶことがあり(特に都会の運転で)、勉強になります。 峠とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NBクーペは貴重なクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 21:34:39
さらば、ムーンディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 01:17:14
ポルポルのルマンレーサーはV4−2Lターボですと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 23:45:44

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
踏み込むと元気な音で回るエンジン。しかし速度は上がらないorz こんなクルマのアクセルワ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
85年のFFカリーナです。1.6リッター、5MT。当時流行りのフルエアロが恥ずかしかった ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
サンルーフのウインドバイザーが素晴らしかった。中に取り入れる風の量を調整できた。車高コン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
不慮の事故により1ヶ月で全損。今は珍しいサンルーフ付きで良かった。振動がひどかった。シー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation