• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzo317のブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

くるま探し

くるま探し

車両保険が77万円出る。

買い物難民の我が家としてはクルマはなるべく早く欲しい。さもないと飢え死にだ!
中古車屋の値札を見ると軽自動車はどれも40万以下。なんとかなる。

しかし、今度買うクルマで千葉まで往復しようと思っている。
さらに、どのくらいの期間そのクルマに乗るのか見当が付かない。ごく短期間かも知れないし、10年くらい乗るのかも知れない。
いい加減なものは買えない。

さて、軽と言えばダイハツである。実は亡くなった叔母がダイハツの販売会社に総務として長く勤めていた。
年の功でいい仕事ぶりだったらしく、「もし男だったら確実に部長にはなっていた」と社長が言っていた。
そんな伝手もあって我が家のクルマはシャルマン→アプローズ→アプローズ。もっとまともな買い方しろよ、親父w

そのころすべてのクルマの面倒を見てくれた、もう25年くらいの付き合いになる営業マンの店に行った。店長兼ブロック長というとてもエライ人になっていた。

とにかくカネがないからエッセかミラだ。一通り説明を聞く。エッセは最安値でしかも洒落てる。ミッションは4AT。ミラは若干荷物が積みやすそう。ミッションはCVT。

中古車をチェック。球数が少ない。しかも高い。ミラ・ジーノなんて最低でも7年落ちなのに20万くらいしか下がってない。
これは次のような理由による。
1.そもそも軽自動車は流通量が少ない。
2.5~6年落ちの需要が高く値が下がらない。
3.流通速度が速く、下取りが出ても正規ディーラーには廻ってこない。

3.の意味はよくわからなかったが、まぁ、そういうことらしい。
普通車(登録車)とはずいぶん事情が違うようだ。スバルディーラーは10年前のクルマを平気で安く売ってる。

では新車を試乗してみる。
まず4ATから。アクセルをベタ踏みしなくてもキックダウンできた。充分パワフル。音もいい。ヨーイングが激しい。
それからCVT。エンジン回転数がほとんど変化しない。つまらない(日産キューブは大いに暴れてくれたのだが)。
高速で走ってみないと判らない。

ふむ。だいたい解った。

で、ベストの見積もりを頼むよブロック長!
すると…。
ミラの方が7万円高いのに合計額ではわずか5千円の差。
カラクリは税金。CVTは燃費がいいので優遇されているのだ。こんなにデカいとは知らなかった。

しかし、どちらにせよ約100万。少し考えざるを得ない。


次はスバルの10年落ちが幾らで買えるのか訊いてみよう!
Posted at 2011/02/06 20:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

かっちょいいなぁー。

みんカラに「愛車=インプ」と登録しているせいかトップページに必ずZERO/SPORTSというスバル・チューナーの広告が出る。

http://www.zerosports.co.jp/html/2010-07-01czs/

このCZS TYPE ZEROってのがかっこいいなぁ。シルバーは嫌いな色のはずだけど、これはいい!
別に走り屋じゃないから中身はノーマルでいいんだけど(爆)このクルマ、売ってくれないかなぁ…。
幾らくらいするんだろ?









で、今日は中古の軽自動車を探しに行きます、なるべく安いヤツ(核爆)
Posted at 2011/02/06 10:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@CU-MS @みやう軍団 全然盛り上がらなかった10年前の蝶野戦が印象深い。」
何シテル?   05/12 00:53
ただのクルマ好きです。ほぼ毎日クルマに乗っています。運転歴約20年ですが、運転していると未だに学ぶことがあり(特に都会の運転で)、勉強になります。 峠とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 3 4 5
67 89 101112
131415161718 19
20 21 2223 242526
27 28     

リンク・クリップ

NBクーペは貴重なクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 21:34:39
さらば、ムーンディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 01:17:14
ポルポルのルマンレーサーはV4−2Lターボですと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 23:45:44

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
踏み込むと元気な音で回るエンジン。しかし速度は上がらないorz こんなクルマのアクセルワ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
85年のFFカリーナです。1.6リッター、5MT。当時流行りのフルエアロが恥ずかしかった ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
サンルーフのウインドバイザーが素晴らしかった。中に取り入れる風の量を調整できた。車高コン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
不慮の事故により1ヶ月で全損。今は珍しいサンルーフ付きで良かった。振動がひどかった。シー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation