• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月27日

7/1 牧の原ミーティング!


牧の原ミーティング

日にち:7月1日(日)
場所:東名 牧の原SA 上り


集合場所 :伊勢湾岸 刈谷SA 上り
時間 : 9:00

第二集合場所:東名浜名湖SA 上り
時間 : 9:30


今年もやるよ牧の原ミーティング!

悲しい事もあったけど、きっと来れたら来てたはず!
盛り上がっていきましょう★


今年は、少し疎遠になっていた懐かしい仲間が遊びにくるってリーダーのNさんに連絡あって、懐かしいなぁ、うれしいなぁ~ってNさんも言ってました。

今年も盛り上がりそうな牧の原ミーティングです★



ブログ一覧 | お知らせ | 日記
Posted at 2012/06/27 13:54:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車いじり〜
ジャビテさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年6月27日 16:07
まなぶさんの訃報を耳にしました。

今年のfiesta にお姿がなかったので、
伊賀の南風さんに教えて頂きました。

NSX20thの時以来、仲良くして頂いていたので
とても残念です。

故人のご冥福をお祈り致します。

都合がついたら、ミーティングに
参加させて頂きます。

コメントへの返答
2012年6月27日 21:47
みんなに優しく、大人で、お茶目な方でした。
悲しいですね。


学さんからyzr5037さんとさっきまでいたよ!と電話をもらったのがつい先日に感じます……

ぜひご参加ください。
2012年6月27日 21:03
こんばんは。

牧の原今年こそは行きますよ。

みんなで盛り上げましょう~
コメントへの返答
2012年6月27日 21:48
がっつり盛り上げましょう!

盛り上がりはせいじさんにかかってると言っても過言ではありません(^з^)-☆
2012年6月27日 21:46
まだNSXが直ってないので、今年は不参加で(>_<)
コメントへの返答
2012年6月27日 21:52
え〜Σ(゚д゚lll)
足車か代車か自転車か誰かの助手席でお願いします★

先月のミーティングで牧之原にはぴげる君くるかなって隊長も言ってたよ。←勝手に来るとおもいますよと返事しときました(笑
2012年6月28日 16:42
こんにちは!日曜日はわーい(嬉しい顔)手(パー)ミトスのPRよろしくお願いします!

けいたんは知多の方に一人旅に行ってきます!
コメントへの返答
2012年6月29日 0:46
気をつけてね(^з^)-☆
2012年6月30日 19:06
他車種ながらNSXファンにて、参加させていただきます!
ちなみに明日はどうもお天気が芳しくないようですが、雨天決行ですよね…?

ではでは明日はよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年7月1日 0:09
雨天決行です!

ただ、無理はしなくていいですからね。

では、また明日★

プロフィール

「本日のミーティング。 http://cvw.jp/b/809920/40573908/
何シテル?   10/14 13:19
※※※※※※※※※※※※※ MYTHOS (ミトス)は東海地方を中心に活動している。NSX のクラブです。活動内容は、 ツーリング …  2~3ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週ほ、長島ミーティングです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:40:54
セントレア内スタバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/08 00:08:38
とんてきなう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 20:47:23

愛車一覧

その他 ガンダム その他 ガンダム
画像倉庫
ホンダ NSX ホンダ NSX
MYTHOS代表のNさんのNSX ソーサリーがベースのワンオフワイドボディ ドライカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation