• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

やさしさ。

初めにお断り。今更ですが、病んでる人の書く文章です!あしからず。

休職して社会と離れて4ヶ月…

通院のために地元(実家)へ時々帰るも、普段は気ままな一人暮らし。。誰かと関わらなきゃ!一言でも挨拶だけでもいいから何か話さなきゃ!!と思って外へ出るのが日課です。
(もとい、じっと我慢出来る訳がない無駄な行動力。笑)
家事もままならない毎日ですが、近所の散歩を始めて少しずつ体力が戻ってきた気がします。

家族と一緒に住んでる人と違って、一人だと下手したら誰とも話さないこともある。
だからこうやって時々、SNSで人とのつながりを求めてつぶやいたり、表現したりしてたんだよね。
精神疾患は珍しいものでも何ともないし、ガンや感染症みたいに誰だってなるかもしれない病気だと思う。
例えばインフルエンザにかかったら内科、骨折したら整形外科に行くようなもの。ココロが壊れて調子悪くなったら、精神科にいけばいい。
(…とはいうものの、薬を飲みたくなくて、症状が分かってても長年放置してた分ここまで悪化しましたが。。。)

自分自身、元から放っておけない性格で類は友を呼ぶらしく?
たまーに職場で知り合った人、友達から連絡が来ると本当に周りの人に恵まれてるなぁと人の優しさを実感します。
仕事をしてまだ元気だった頃は種を蒔いてたつもりはなかったけど、自然とこぼれてしっかり根が張っていて。
気がついたらジャックと豆の木みたいにぐんぐん芽が出て、温かい人に囲まれてて。
ご飯に誘ってくれる人。
電話をかけてきてくれる人。
直接会いに来てくれる人。

今は体力、持久力も落ちてるから自分では何も出来ないけど、本当に昔から周りの人には恵まれてるなぁとつくづく思います。
周りのサポートがあってこそここまで這い上がってこれたんだなぁとすごく感謝しています。みんな大好きだっ!!
「ありがとう」世界一きれいなこの言葉が無意識に言えるようになったのも、休職してからかも。。 
………病んでますねwww

病気になった根本はもっと根深いところにありますが…仕事で鬱の芽が出て、ぐんぐん育って。花が開いたのは一昨年のこと…好きだったはずの音楽が、仲間が、どんどんストレスに変わってゆく。。
食べることが大好きなのに、固形物が全く食べられなくなった拒食の夏。

そんな楽団も離れて一年半経ちました。今ではもう人間関係のゴタゴタは何とも思ってなくて、また楽器を吹けたらいいなぁと思うくらいまで復活しました。(そんな体力はまだありませんが…)

皮肉にも鬱発祥地の職場、元上司が心配しているらしく明日3ヶ月ぶりに職場へ行って話をしてきます。

いつか仕事も、他のこともそう思える日が来るのかなぁ。。

ここまで読んで下さり、ありがとうございます!
ブログ一覧 | 日記・ネタ | 日記
Posted at 2014/03/11 00:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

この記事へのコメント

2014年3月11日 6:49
自分も同じような状況かもしれません。
1日のうち、ほとんどの時間を1人ですごしているので、良くないことを考え出すと、どんどん悪い思考になってしまうので、「誰かと会って、すこしでも気分転換しなきゃ!」と思うのですが、なかなか会える人もおらず、悶々としていることが多いです。
と、いいつつも、「のび太」な自分は落ち着いてられずわけもなく、家の中をぐるぐる回っていることが多いです(笑)
じゃあ、出掛けりゃいいじゃん、と思いつつも、外に出たら、人の目が気になり「あんな外出てフラフラしてるんなら、病気じゃないじゃん・・・」と思われてしまうのが怖くて、余計に外に出れなくなっているのが正直なところです。こういった症状って、なかなか理解してもらえないのが辛いですよね。

好きだったものがドンドンストレスになっていく気持ち、すごくよく分かります。
好きな事をしているはずなのに、辛くて仕方なくなるんですよね。自分は入院直前がそのピークでした(汗)

「ありがとう」の言葉を「ありがたい」と思えるようになってきている、ということは、きっと快方に向かっていることだと思いますよ。

自分も今日は通院ですので、これからしばらくの生活の仕方(復職を含め)を相談してくるつもり。

お互い、ぼちぼちいきましょうねwww
コメントへの返答
2014年3月11日 11:58
頭が疲れてしまった病気なので、調子がいいときに体を動かすと気分転換になりますね~☆ついつい調子に乗って動きすぎてぐったりを繰り返していますが(笑)
まだ外出が負担なようなら、部屋のお掃除はどうでしょうか?片づけも出来て、一石二鳥!地味に良い運動になります(^^

お互いぼちぼち…いけるといいですねwww
2014年3月11日 13:14
どもです。

病気のこと、もどかしさ、よくわかります。

自分は、病院に通う状態になったことは
ありませんが、今の職場に異動になってから
初めてそれに近い状態になりました。

元々、ストレスはためない人間でしたが、
ほんとこうゆうのって紙一重、誰でも
訪れるものだと実感しました。

こうなってしまうのが、周りに恵まれてないとは
言えないことですが、周りの関係(人も環境も)って
すごく大事だと思います。

だから陥らない方々は、すごく周りに恵まれている
のかもしれません。

本人あって周りがあって人は存在すると思います。

人との関わりも大事ですが、自分が整ってから
動き出せばいいと思います。

そしてスタートは、ストレスにならない環境から
始めればいい。

前ブログにも書きましたが、力になれること
もしありましたら何なりと言って下さいね★

ゆっくり、自分を取り戻して下さい♪
コメントへの返答
2014年3月11日 15:08
ありがとうございます(うるっ

確かに病気になった以上環境には恵まれていませんが、(むしろ、受け流さずに真正面からやってきた証拠かも?)
過去を振り返ると、不思議とドン底な時はいつも誰かが近くにいて支えられてる気がします。

二回目の休職期間が迫るにつれ、職場に行くことを思うと体調が下降線を辿っていて今日は限界がとっても短いです(笑)ストレスって怖いですね。

帰ったら思いっきり自分を褒めてあげたいと思いますw
ぐったりな今日と明日を乗りきれば、きっと峠は越えるはず!
少しずつ、行動範囲が広がるといいなと信じて。。

プロフィール

「君の名は。 http://cvw.jp/b/810235/46559900/
何シテル?   11/24 16:24
長らくホンダ乗り→たまのフランス車のりへ???? トゥデイハミング(JW3)→フィット(GE6) 2010/06・・・ 新車で15年半、トゥディハミング(J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

目標20万キロ目前!別れる?続ける? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 21:59:20
手抜き車検だったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 20:42:58
窓から見える景色。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 23:20:17

愛車一覧

ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
二輪免許取得後、足つき+取り回し重視でエイプを購入しました。 |ω・`)五万出すから乗 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
トゥディの次にやってきた相棒。 社会人3年目の夏、新車で現金一括購入。 人生最大の買い物 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
二輪免許皆伝、7年目の夏にしてやってきた!(2012年) 父がある日、「週末のプチツー ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
我が家に新車で来て、この軽貨物とともに育ちました。 15年半頑張ってくれましたが、もっと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation