• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとかーなのブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

全日本モトクロス@名阪

3年ぶりにモトクロス観戦に行ってきました!
午前中は雨女らしく、降ったりやんだりカッパが手放せないビミョーなお天気(笑)



やっぱり久々にレースを生で見るとワクワク!

二輪の免許をハタチで取ってからほぼ毎年、父と春・秋の名阪を観戦していました。
中でもチャイルドクロスが楽しみで(^-^)

でもIB、レディース、チャイルドと全体的にレベルが上がってたことにすごーく感動☆

2ストオイルの懐かしくて、いい臭いも嗅げたし♪(。-∀-)

今年のコースはウオッシュボード(洗濯板の波波)手前のジャンプが甘くて、そんなに飛んでなかった気がする。。

名阪名物?毎年恒例、マーシャル号は懐かしのマシンばかりが登場して
ずっと前はポカリスエット号が出走したり


これとか…父が最後に現役で走ってた時と同じ車体w

今回のマーシャルにも懐かしwwwと連呼してました



大昔は40分3ヒート制だったそうで…

免許を取ってからのあたしの野望…近隣の酷道、林道探検してみたいなー。
うずうずしてくるw
誰か一緒に三重県周辺で探検しませんかー?

レースをやる訳じゃないけど、どうやったら一緒に走ってくれる仲間が見つかるかなぁ??
|ω=`)探検になると、貴重な単車乗りにはことごとく振られるし…

父の大昔からのレース仲間&その子(IB現役)と話してて思ったこと…やっぱり話の合う人がいるっていいね!

先月定年退職になって通勤車両が空いたし、単車一台アパートに持ってこようかなぁ~。
Posted at 2013/09/09 21:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車いろいろ | 日記
2013年05月03日 イイね!

父娘で日間賀島

父娘で日間賀島5/3、父と日間賀島ツーリングに行ってきました~



コースは鈴鹿~師崎まで~フェリーで日間賀島に渡り、
タコを食べ
知多半島1周→R247→道の駅藤川宿(岡崎)で休憩→
体力の限界から三河湾スカイラインは断念して(ぇ
→岡崎市内→R23知立バイパスと帰ってきました。

フィットを買ってから3年、道の駅スタンプラリーやら長距離運転に目覚めてしまい…
最近滅多にバイクに乗る機会が減ってしまって…

翌日、毎日単車に乗ってる現役な父は朝からピンピンしてるのに、
ヘタレな娘は一日中ぐったりしておりました(笑)
いつまで乗れるか分からないけど、今年は月1くらいで親孝行ツーリング行けたらいいなと思います♪

走行距離306.3キロ
Posted at 2013/05/05 08:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車いろいろ | 日記
2013年03月23日 イイね!

ふらっとお花見ツーリング

ふらっとお花見ツーリング最近暖かくなってきて~
そろそろ冬眠から復活しようと思い付きでお出掛けした時…すでに1時半

月ヶ瀬梅林に行ってきました☆

今年は暖かくて梅と桜が一緒に咲いてますが、
五分咲きってとこでしょうか。
単車を降りると梅のいい香り(。-∀-。)

梅林といえば…和歌山(みなべ)に行ったとき、
道を間違えて上から下ってきたガチラリーが思い出深い(笑)

ただ、ジーパンだけではとんでもなく寒かったけどね!!
春~秋の暖かい時期しか乗らないけど、あれば欲しいな~防寒用ズボン。

針TRSに行こうと思い付き(温泉の割引券があるからw)
室生~名張経由で帰宅。青山峠でエンプティがついてビビったのはここだけの話w
本日の走行距離は~184キロでした。

もうすぐODO5000キロ、まだまだ新車なVTR
今年は単車で長距離走るのもいいもんだ(。-∀-)ニヒ♪
自由気ままな一人もいいけど、誰か一緒にツーリング行ってくれないかしら?
Posted at 2013/03/23 19:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車いろいろ | 日記
2012年10月12日 イイね!

にゅーましん で ツーリング

にゅーましん で ツーリング|ω=`)お久しぶりです
生きてます(何とか


人間関係で色々振り回され、病み半期&お粥生活にもおさらばして…


気分転換?ストレス解消!先週から連続ツーリングへ♪

今夏、父がNC700Xの頭金にしようとしていたのを必死で阻止!
→ちゃっかり奪ったVTR250(ほぼ新車!)の慣らしも兼ねて~

曽爾高原(182.8キロ)

初めましての、鈴鹿スカイライン(153.2キロ)

ここ4年位、この時期になると毎年曽爾へ足を運んでたり~
ススキの名所なのに、一番のシーズンには行ったことがなく(笑)

前日深夜の思いつきにも関わらず、一緒に行ってくれたおじさんに感謝ぴかぴか(新しい)

途中休憩に立ち寄った所で職場の人(旦那)に集団で目撃されたらしく、
同期(嫁)にすぐ電話がかかってきたとか…(笑)

そりゃ~一回り上とも付き合ったことあるけど
残念ながら期待された男の影ではありません(爆)

子供が中高生、これから教育費がかかるから…とバイクを降りるおじさんとのお別れツーwww

7月、初めてのおでかけ(京都側から琵琶湖半周)では大きくて、高くて、怖くて仕方がなくて。
…折り返しでは派手に立ちごけ。(しかもマフラー側)

リーンイン、リーンアウトもそれとなく出来て、何となく運転のコツが掴めた気がするww

今までエイプで楽しいはずの山道に行くと、
(力不足ゆえに、背後からの大きい人たちの追い抜き&自分でも突っ込みかけて)ずっとビビリミッターが発動してたけど~
鈴鹿スカイライン(滋賀県側から)の収穫は自然と重心がかけられて、初めてリズムよく走れたこと!


そして本日は青山高原へー。
本当はもっと遠出したかったけど、
仕事中に久々に座り込み、あり得ないほど絶不調な貧血さん。。。

走り慣れたR165…いつも麓(白山)と山頂の温度表示が三度くらい違うけど、
てっぺんは暴風が吹き荒れて、寒すぎるwww
風邪を引きそうで、とっとと下山。

エイプでは果てしなく遠い道のりに思えたけど、
意外とあっという間で練習にならず…(ぇ

月末は父と大台ヶ原へツーリング!
今度は鈴鹿スカイライン(三重県側)で練習だ♪


嫌なことも走って忘れるし、やっぱり趣味は楽しくなくちゃ♪
Posted at 2012/10/12 14:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車いろいろ | モブログ
2012年04月30日 イイね!

憂さ晴らし…のはずが。

今日は意気揚々とツーリングへ行きました。途中までは…

連休中に処理する作業があり、毎日引き込もって仕事のつもりでしたが…ストレスで爆発寸前。ガス抜きしないと無理!

てな訳で。昨夜は地図を眺めてワクワクして3時を過ぎても眠れず、まるで遠足前の小学生みたい( ̄w ̄)

前日にオイル漏れを直してもらい、満タン給油!

朝は7時過ぎに出発して四日市を過ぎた辺りからコポコポ言い出し(まるでガス欠前)、
桑名で突然エンストしはじめ騙しだまし走りながら、
木曽川のど真ん中で止まり(汗)弥富に入ったところで折り返して
往路5回、復路6回エンスト…。
うちのエイプにはセルなんて洒落たものはなく、ひたすら後続車に焦りながら鬼キック(つω-`。)

10時過ぎに何とか無事鈴鹿に帰還…橋のど真ん中、交差点の手前で止まるとか(´Д`)ヤメテ
原因は電気系でした。プラグにつながるコードの接触不良+そろそろ寿命なプラグも交換しました。
コード、宙ぶらりんで殆ど刺さってなかったよ…

初めて交換、サイズが合うプラグレンチがない!
→近所にパシり→帰宅後、父と単車が慣らしに消えている…(°Д°)

放心状態でついついお昼寝(ふて寝)
まぁ…山奥&遠方でトラブルよりはいいんだけど…何で今日なん(涙)
おまけに父、三時間も帰らず夕食前に満面の笑みで帰宅。


|ω=`)何て言うか。超・不完全燃焼な一日。
本当は、ふるーつ大福を求めに美濃加茂へ行くつもりでした。


|ω;`)今度は父の単車を奪って絶対リベンジしてやる。
Posted at 2012/04/30 20:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単車いろいろ | モブログ

プロフィール

「君の名は。 http://cvw.jp/b/810235/46559900/
何シテル?   11/24 16:24
長らくホンダ乗り→たまのフランス車のりへ???? トゥデイハミング(JW3)→フィット(GE6) 2010/06・・・ 新車で15年半、トゥディハミング(J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

目標20万キロ目前!別れる?続ける? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 21:59:20
手抜き車検だったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 20:42:58
窓から見える景色。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 23:20:17

愛車一覧

ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
二輪免許取得後、足つき+取り回し重視でエイプを購入しました。 |ω・`)五万出すから乗 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
トゥディの次にやってきた相棒。 社会人3年目の夏、新車で現金一括購入。 人生最大の買い物 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
二輪免許皆伝、7年目の夏にしてやってきた!(2012年) 父がある日、「週末のプチツー ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
我が家に新車で来て、この軽貨物とともに育ちました。 15年半頑張ってくれましたが、もっと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation