• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとかーなのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

ここはどこ?迷いに迷ったツーリング。

3連休の真ん中、地元ではF1決勝日。とっても良いお天気に恵まれました。
今年はお金がないので観戦ではなく、一人ツーリングへ∑(ノ∀`*)
金曜日、どこへ行こうかなーと地図を見ながらニヤニヤ。
目的地は父と8月に行くはずだった、琵琶湖湖岸を目指すことに。
この前衝動買いした、3シーズン使えるジャケットの威力を確かめるべく出陣w
(父ちゃん、前日に整備&洗車してくれてありがとー!)

正直、原付二種には不似合いな装備だとは思いつつw
新調した夏用グローブも穴がなくて、生地も厚くて使いやすいっ

R306
F1決勝を見に行く観戦客を横目に・・・(う、うらやましい)

R421石榑峠
実はいしぐれ、初めまして。
かの酷道で有名なコンクリートは見たことがないのです・・・
新しく出来たトンネルは単調で・・というか外気17度でも寒い><

下山後、ヒトミワイナリーに立ち寄るも、早すぎて開店前。
さむひー!!この辺りから、ツーリングの集団をちらほら見かけたり。

■東近江市あいとうマーガレットステーション
道の駅なのに、雑貨屋さんみたい~♪ものすごい好みwww
あぁいう雰囲気なら、何時間でも長居出来そうな(笑)
冷めた体をハーブティーの試飲で温めつつ♪ここはまた来たいな!!

R8
■竜王かがみの里
焼きたてパンを買って外に出ると、新米おにぎりの試食が!
これがとっても美味しくて(o´艸`)
やっぱり新米はイイネ!

■アグリの郷栗東
ここに辿り着くまでが長かった・・・
道を間違えて、大きな道に出られた!と思ったらそれが間違いの始まり(笑)
草津中心部~湖南あたりまで行ったりきたりを繰り返し、彷徨う事1時間。。
3回も止まって地図見たのに、全部行き過ぎてるのが方向音痴な証拠か(*´・д・)(・д・`*)ネー


■草津
ここも、一つ手前で曲がって住宅街に入ったりとかw
それでも何となく、風車が見えて湖岸!?と思い込んで行ったらビンゴ★
メインの湖岸を走る前に、迷い疲れてぐったり・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

r559
本日のメイン~のはずが、湖岸は反対側で遠い・・・走るなら、北上して走らないといけないのね。
信号もなく、とっても走りやすい♪

r16/r12
ここに出るでもさらに分岐で迷い、何回目かのここはどこー!?

■こんぜの里りっとう
残り時間を考えると、日没との勝負か!?
200キロを過ぎて、おしりが痛い。。・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

R307/R1
■あいの土山
信楽経由で見慣れた土山に到着!!
土山茶を飲んで、ぼーっとする。既におしりが限界ww


エイプでゆく珍道中なスタンプラリー一人旅。
予想より、はるかに短い距離となりました。
久々に方向音痴の本領発揮して焦りましたが・・・ロスタイムの分F1渋滞にはまらず結果オーライ(ぇ

ジャケットはもっと早くに買っておけばよかった!!
疲労軽減にはつながるはず!おしり痛いのは相変わらずですがwww

今回思ったのが・・・道の駅なのに、駐輪場が見当たらなかったこと。(あいとう以外)
|ω・`)ライダーも利用する道の駅、もっと便利になるといいなぁ(ボソッ

走行距離:238キロ

<本日のスタンプ>
滋賀6
Posted at 2011/10/10 22:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「君の名は。 http://cvw.jp/b/810235/46559900/
何シテル?   11/24 16:24
長らくホンダ乗り→たまのフランス車のりへ???? トゥデイハミング(JW3)→フィット(GE6) 2010/06・・・ 新車で15年半、トゥディハミング(J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

目標20万キロ目前!別れる?続ける? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 21:59:20
手抜き車検だったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 20:42:58
窓から見える景色。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 23:20:17

愛車一覧

ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
二輪免許取得後、足つき+取り回し重視でエイプを購入しました。 |ω・`)五万出すから乗 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
トゥディの次にやってきた相棒。 社会人3年目の夏、新車で現金一括購入。 人生最大の買い物 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
二輪免許皆伝、7年目の夏にしてやってきた!(2012年) 父がある日、「週末のプチツー ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
我が家に新車で来て、この軽貨物とともに育ちました。 15年半頑張ってくれましたが、もっと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation