• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとかーなのブログ一覧

2021年10月08日 イイね!

気遣い迷子。

ガッツリ社会と離れて4年目?(少しは働いてたかな

とある女子コミュニティに入ったものの、長年引きこもりには女子特有のリアルな人のつながりは負担が大きく、脱走してしまった。

(女子って少しのことでもマウント張るし、陰口言い合い足の引っ張り合い、めんどくさいねん‥。発言も気遣うわ‥

その点男の方が目的地に向かってサッパリしてて楽チンw)


えーん、人との関係切ることは滅多にないんだけど
今回ばかりは遠回しなdisりと腹の探り合い関係に耐えられなかったよ。

思ったこと堂々と本音で伝えて面と向かって喋ったらええやん‥
当たり障りのない、うっすいのが社会人だと言われればそれまでだけどさ。

(FB別垢にすれば良かったな‥と

お友達になりたいの、と声をかけて下さるのはありがたいけど

仕事辞めて引きこもって人間関係下手になったな😭と思う反面、
人が絡むとぐったり寝込んでしまう。
残念ながらこれが現実‥w

いや、何もしない。休む。頼る。を実践して2年目にしてやっと休めたと言うかww
(今更w


友達解除して3ヶ月‥非常事態に取っておいた薬を飲み直し、正直ホッとしたんだ。



療養生活8年目にして感情的な人疲れに気付くのも遅いけどさ(´・ω・`)
とにかく老婆心で人のことを心配したり、それはまずいでしょ‥と話しても何もいいこと起きないね。


どー見てもそのまんまでは周り怒らせるし、それをなんとか分かってもらいたくて色々苦心して遠回しに伝えようとしてた。
しかし人によってはコントロールに聞こえて反発を喰らう。難しい。

敢えて人を怒らせることで反応を見てる某氏よww
おばちゃんはただ伝えたかったぞ、そのやり方では自ら人間関係壊すぞ、と。


個人的にはチーム戦だと1人では何も出来ないから、
周りの人様には気持ちよく動いて頂かないとをモットーにしてたんだな。
とにかく自分以外の人をたて切ること、尊敬と感謝を持って関心持たないとね‥声掛けてなんぼよ。

(当時はそこまで踏み込んで言えなかったけどなw今なら分かる、自分のポリシーに反してるから言いたかっただけだと。


勢い余って何名か学生時代の友人、みんカラで知り合った人をFBで切ってしまった。
すみません‥ただの一時期の気の迷いです。。。

(お友達申請開けてるので気付いた方、ご連絡お願いいたします。

  
オフは思いっきり羽伸ばして、のびのび気遣いなし!
天然すっとぼけーな全開で居たら人が離れていったのは全方面に振り切ったからだ、きっと。

自分ガリガリじゃなくて、そのままじゃ心配だから怒ってたんだけど‥
懲りずに人を変えても何度か寝たきりに戻ってしまい‥私が変わるしかないね。

今は冷静さを取り戻し、元気にやってます。

これにてオニババ終焉‥
ヒヤヒヤする母心、時に先回りせず見ないようにすることも大事だなぁ。
失敗も許して信頼しよ〜




Posted at 2021/10/08 23:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「君の名は。 http://cvw.jp/b/810235/46559900/
何シテル?   11/24 16:24
長らくホンダ乗り→たまのフランス車のりへ???? トゥデイハミング(JW3)→フィット(GE6) 2010/06・・・ 新車で15年半、トゥディハミング(J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

目標20万キロ目前!別れる?続ける? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 21:59:20
手抜き車検だったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 20:42:58
窓から見える景色。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 23:20:17

愛車一覧

ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
二輪免許取得後、足つき+取り回し重視でエイプを購入しました。 |ω・`)五万出すから乗 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
トゥディの次にやってきた相棒。 社会人3年目の夏、新車で現金一括購入。 人生最大の買い物 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
二輪免許皆伝、7年目の夏にしてやってきた!(2012年) 父がある日、「週末のプチツー ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
我が家に新車で来て、この軽貨物とともに育ちました。 15年半頑張ってくれましたが、もっと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation