• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとかーなのブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

目標20万キロ目前!別れる?続ける?

ごめんねフィットさん。

昨夜大雨の中トロトロ渋滞中に
止まれると思ったら無理だったorz
はい、レジアスのお尻に串刺しですわ(19.6万キロ

咄嗟に助手席側へ切り、ヘッドライトにヒビ入ったくらいだと思ってた。
事故翌日はちいっと首、腰が響くだけで今は幸い無傷。



(きっと助手席定位置にいる、この子が守ってくれた


LINEのアイコンずっとコレなのよ。
‥助手席乗ったことある人にしか分からない、あたしのアイコンと当時のメガネw
クルマ×メガネ=あたし。分かりにくいなwww



30キロくらいでトロトロしてたのに
グシャッと潰れ
翌日ディーラー入庫まで運転すると
明らかに真っ昼間だと左右左があり。。なんか傾いてますけど‥
よく自走出来たなと思うほどなサンドイッチ具合‥(;ω;)
フレーム逝ってるのが体感で分かるし

整備士さんと一緒に中見ると
思ったより酷かった☆(-ω〃)チーン!
あまりにショックで証拠写真撮るの忘れたくらい(汗


(積車呼ぶのはもっとグシャッと潰れた事故だけだと思ってたのよ。

そりゃ警官にどーやって帰るの?と聞かれるくらいだったのね。
(ハザードと照明点くから自走で帰った。
あれが60キロとか普通の速度でてたら本当に恐ろしい‥!
一歩間違えたら更に巻き込んでて
運転手も身体に響いてるわ‥と思う事故でした。
(相手さん怪我なくてホッとしてる。

時に車中泊しつつ、
時に山や林道探検しつつ、温泉フラフラ
本当にいろんなところ行ったよぅ。
思い出たくさんあり過ぎて正直なところ手放すのが惜しい‥。






欲が出て30万キロまで乗り潰したくて
勿論修理予定だけど

13万キロ超えた辺りから年々ジャダーが出て
ハンドルを腕力で無理くり抑え、扱いづらいじゃじゃ馬になってきてるのも事実。
(特にお山に行くと、これはこれで楽しくない‥



現実的にはフィットさん、旅立ちかな‥
新車購入時から20万キロ目標にしてきて、そろそろ引退してもいい頃なんだよね。




でもこの子の次は何にしよう。
近年惚れるクルマが滅多とないのよね。
勿論次は楽しいクルマ一択で!!


(ホンダから離れて日産、スバルも良いなぁと正直思ってたところ。。


うーん。悩ましい。。。
Posted at 2020/10/23 21:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月17日 イイね!

あぁ壮大な勘違い。

ええっと‥長年SNSや直接不平不満を垂れ流してて本当にごめんなさい。

どうやら文句の付け所を間違い、宛先不明の手紙を出してた模様。。。
出し切り、落ち着いた今なら分かる。
いつも出てくる不満の元は、全て父親への怒りでした。


(巻き添い食らわせた方々へ‥本当に申し訳ありません。。。



昔は好き放題して、
(第一子のあたしが生まれる時に、8耐の決勝レースを現地観戦してた親。
昭和に携帯電話なんぞなく、連絡ついたのは夜遅くで、べろべろに酔っ払ってたらしい。‥高校生まで誕生日毎に語り継がれる伝説‥

お互い自由な時間ある方が自立してて平和でいいって思い込んでたな。目線はそれぞれが好きに別方向を向いてる感じ。

仕事に、毎週末はモトクロス場で泥んこ遊びに遊び呆けてたうちの父親。

当時7.5.1歳と子育てが超忙しい時期にワンオペ育児されると、そりゃーお母様怒りますよね。
嫁さんほったらかしで、自分だけ好き勝手自分の時間作ってやり放題してたらそりゃーーー怒り心頭ですよね。
何かあっても、整えるのは自分の中身だけ!!と7歳児に叱りつけるのは早いぜ、母ちゃん‥w


(結果、オカンにど叱られるのが怖くて誰といても心開かずにここまで来たんだけど‥w


三十路前から足掛け5年間、逃れるもんなら逃たいとほざいてた
本気で父親にマジギレしたら現実変わった。
まず父親が障害きょうだい2人の世話をせっせとするようになった。
乳児並みに全介助の妹の世話して、今までこんな大変なこと、母ちゃん一人でやってたんか‥と呟く父。




‥え?w




裏で言うのは陰口だけど、出所の張本人へ怒りを直接一点集中攻撃すると変化早いのねwww
三十路越してから命からがら、二回も救急搬送されて鉄格子の中で訴えた甲斐あったのかなと。
(あまりにキレすぎて、おかしい、こんなこと言う娘じゃないと逆にぶち込まれる羽目になった‥笑
もう二度と何回も死ぬ思いはごめんだし、絶対こんなに何十年も恨み辛み、我慢溜めないwww
今なら速攻言うわ。


正直、障害きょうだいの子育て参入されても今更感。何もかも遅いけどなー!
正直30年も経って、超今更感。
参入結果、母親はゆとりができて毎日超ごきげん。
正直、学生時代に欲しかった、、、
毎日怒り狂う母親しか見てこなかったから、普通のあったかい家庭ってこんな感じなんだろな、感。

(世の男性諸君。
目の前の女性幸せにしてね❤️

母親が一番下を産んだ年と同い年になってよーく分かる女心‥
仕事に好きなことに逃げると、女は割とすぐ腐ります。

特にホルモンバランス崩れる出産時や、肝心な時に居なくてべろべろに酔っ払うとか、マジでありえん。
殺意しか湧かないよー。
聞かされる方も結構トラウマ笑
生まれた時からネタだと思ってる。

はっきり言って、目の前の人幸せに出来ない人間はクズの極み。
幸せにすることで喜び感じない独りよがりはとっととクタバレ www
(まぁどこかにそれくらい本気で幸せにしたい女の魅力がかけてるとも言う声も無きにしもあらず‥

(溜まってると口が悪くなる‥すいません。。

はぁ?誰に向かって言ってんの?
僕ちゃんも産んだのは女性だよ。
女性に向かってふざけんじゃない。って最初思ってたけど、、、


‥そもそも他者に怒りを向けるのが無駄だと心底思う負けず嫌いは、良い意味で火がついた。
そしたら現実加速してめまぐるしく変わった(笑)
パートナーシップの責任はお互い様、半分半分だと思う。
(まぁ、相手の言葉に逐一反応しては肩肘張って比べてる時点でちっさい器だったなーって今なら思う←


何事もお父さんにはよう言わんし‥って文句を子に言いまくってた母親も正直どうかと思う。
積み重なったガチ夫婦喧嘩のとばっちりを、何故子が身を呈して解説するのかと‥
パートナーシップは自分たちの問題で、自分たちで本気でかかって、ぶつかって責任取れやって当時は思ってた。




そして毎日ご機嫌でいたら、きょうだい2人ともここ数年で入所が決まった。
(昨年子育てしてる二児の母、同級生と主治医に長年家で看護と、子育てしてたんだね‥1人でみてたお母さんも大変だっただろうけど、あなたも相当大変だったね‥と言われてホッとしたのよ。。やっと時代が来たかって。
自分の子供時代お世話人員に徹して毎日淡々と作業を過ごす日々、認めてもらえたかって。

人生のお手本にしてたのは小さい頃見てた、乗り物乗って楽しそうな父親の姿だったけど
実は家族って共同経営なんだなと。
尊重はするけど、相手を思いやっていかないと成り立たないんだなと‥
目の前の相手が本当の満足度決めるからね。
(昔から現実崩壊してる時点で、相手への思いやり、気遣い足らんわ…www

遊び呆けてちょっとクレイジーな父親を持ち
結果的に母親のフォローand障害きょうだいのお世話をやらざるを得ない環境で育ち、渋々やってた他人の世話人生を辞めてみたら見えてきた世界。


(ADHDで元から自由人を差っ引いても
今までは誰といても、自由気ままにいるのが自分が楽だからって絶対周りと合わせることをしなかった。

少し前に初めて接客業ついて
本心から、真心で人と関わるって良いなって思えた。
ご来店下さる方、本当に粋なお客様ばかりで。少し喋っただけで、
こんにちは♫って目があっただけでお買い上げ下さったり、人付き合いってこんなにフランクで軽くて良いのかと。

滅多と人で感動することがなかったあたしが、、、毎日新鮮で。
たまたま昔ながらの商店街の付き合いが残ってるところで、軽くやりとりしながらの商人勉強させてもらった。
(先輩には客寄せパンダだと言われるくらい、あたしが店番してるときは超忙しかったw


心の矢印を相手に向けて、一緒の方向向いて、かるーく、共に創るっていいなーって。もちつもたれつ、お互い様。
(子供の頃から基本逃げ場のない、ディープでやるか、やられるかのタイマンしか経験なかったの‥w


あぁ壮大な勘違い。
間違ってたのは、あたしが見てた現実崩壊な立ち位置だったみたい。
心を通わす、温度のある人付き合いっていいなー。
Posted at 2020/04/17 22:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月04日 イイね!

どうしたらいいんだろう

素直に感情出しても怒られるだけの父
(しかも大抵暴力沙汰
共感力なんて全くなく、むしろ正論で返ってくるだけの母
(なんならあんたが悪いと打ち返される


それならと、今まで1人でずーっと感情を抑えて静観することだけか、
ここ数年は意図的に感情の波に勢いでその場で吐き出すかしてたら
(両極端に振り切ることやってみたww

ぽろっとこぼれる時には大抵すでに限界でw


最近おまけに上司から

分かりにくい
待ってるぞ
パス投げてるのに全部打ち返してる
一見物腰穏やかなようで、心開いてない
(投げられても、相手に強制的に矢印向けて喋らせてたのバレたか‥


今回も今まで通り挨拶だけして、しれーっと何事もなかったように退くつもりが
まさかの上司が最後に休日出勤で出てきて向き合ってくれて
後輩も本当に気持ちのまんま素直に伝えてくれて

助け合い以前の問題とかとか。
(流石に申し訳ないなと‥


オープンハートの持ち主な男社会だったんだけど

ますますどうしたらいいんだろう‥。




要求を一方的に突きつけない
どうしたら楽になるか?
共に考え、共感したり、話し合う対話ができる
優しい世界があることを知ったここ数年
(普段から素直に言っても、ぽろっとこぼしても怒らない?殴らない?



びくびく怯えた軍隊生活が当たり前だと思ってて、踏み止まって癖でまたつい篭る。
遠巻きに人を見てる分にはいいんだけど
他人へ飛び込む勇気がないだけなのかなぁ‥。。。
Posted at 2020/02/04 00:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月30日 イイね!

忘れた頃にやってきた完走賞

忘れた頃にやってきた完走賞平成30年も終わり‥昨年末に投函した中部道の駅スタンプラリーの
完走賞が届いたよー♫

時代は変わり、令和元年‥w
(待つこと8ヶ月‥!



中部は無期限なのをいいことに
気の向く時にスタンプ回収してたら足掛け8年‥w
(本当は以前の道の駅加子母産の木の盾が欲しかった‥早く完走しておけば‥





途中、温泉シールラリーに浮気したもんなぁ
←これは72箇所


スタンプラリー始めた最初は毎回記事書いて
走行距離もメモ書きしてたけど
途中で記入漏れがあってから放棄w
(メモ引っ張り出せば書けるけどね‥。

集中したら、根っこは凝り性なんで
1つミスあるともういいや‥って超投げやりw

(完成形だけ備忘録として書けばいいか、みたいな←自分のためのアウトプット雑www


☆☆☆

きっとあれだ。
周りへ情報共有するための、カルテの書き方に慣れてたからだw
(主観なんぞ考察に書いたら無駄だと赤字入るのがオチ

パイプ役が長かったから
極力自分の意見や主観を挟まず
(むしろ虐待とか、近所迷惑とかクレーム対応


基本問題行動起こすお客さんが、平和的に!!
自主的に動いてくれることを祈って、逆に全力で意図的に相手へ焦点向けることで

きちんと一人の人として、正面から向き合って相手と話せば大抵収まるし。
そうやって周りとの仲を取り持ってきたけど

SNSこそ、自分を表現する世界なら
他人軸飛び出してもいいのかもなー。



もう自分のエネルギーを相手にわざと注ぐ人付き合いしたくない!!
と、3年くらいグレる方向を間違えて
焼け野原にしちゃったけど


(弱った時に思い切って吐くと、何故か正論で返してくる幼馴染や友達ばかり。。。
余計に心閉じていって、長年どこにも気持ち言えなかったんだ。
また人と向き合うのが怖かった。
感情見るのが怖くて、絞り出しても上澄みしか出てこないし‥


相談相手に
友達だろ?
家族だろ?とか昭和のノリで言われても、余計にイラッと。。。。
ふざけんな!と汚い言葉しか湧いてこないくらい。
男性の解決脳は優しさだと頭では思う反面、イライラ‥

‥あ、これ全て父親への恨みだw
常に権力振りかざしてて、そんな親が一番嫌い。
常に会社みたいで本当に嫌だった。
弱み見せた時だけ人情に働きかけて、
ヤクザかよって。


おっと話が脱線。
平成の遺産が届いたの巻でした。
Posted at 2019/08/30 13:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月01日 イイね!

道の駅スタンプラリー中部 完走!

道の駅スタンプラリー中部 完走!新車当初、高速1000円だからどこかお出かけしたい!と

新車当初に始めたスタンプラリーも
今回の旅で15万キロ超えまして
足かけ8年‥合計132駅
本日、無事に完走ヽ(*´∀`)


購入当初からすると、正直まさかこんなに走るとは思ってなくて、
1.3Lのお買い物車では色々限界が‥w
でもよく耐えた!!
何よりラリー中、無事故無違反で帰ってこれたのが良かったかな。

(14万キロ超えたあたりから、ノーマルフィットさんちょっと扱い辛い

1日目は富士山の麓、すばしりからスタートして

修善寺、箱根峠経由でひらすら山側を走り
伊東で一泊

2日目は伊豆半島をまるっと海沿いに一周自走
帰る頃には一体何キロだろう‥
(多分1000キロ位

愛知16
岐阜56
三重18
長野(南信18
静岡24



道の駅近畿スタンプラリーを完走してからこの5年‥ここまで本当に長かったー!
(途中、休職三回したり色々あったけど汗

やっと終わって達成感でいっぱい(=´∀`)人(´∀`=)

紀伊半島
淡路島
丹後半島
渥美半島

と道の駅スタンプラリーで海沿いをひたすら走り周ったものの

今回は過去断トツの眺めの良さ!
(かなり高低差があるから、駿河湾と富士山が一望できる
一人で長距離運転してても楽しかったなー♫

2年前に温泉のためだけに(笑)
ついでに鈴鹿から出雲大社まで自走した時ときっと同じくらいの走行距離だけど、こんなに清々しいドライブは初めてだ♡

素泊まりだけでも宿の布団でゆっくり休めて、
ご丁寧に最後お見送りしてもらったのが何より嬉しくて。
おうちの布団が恋しいので、これから帰りも安全運転で帰りまーす

(出雲は3泊4日、1日除いてほぼ車中泊で別の意味で思い出←

あたしゃ、あちこち過走行で走り回ってるくらいが丁度いいよ


さぁ、次は何で遊ぼっかな♫
(その前に、今回は8ヶ月間ゆっくり休んだしそろそろ仕事探そ‥w
Posted at 2018/12/01 16:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「君の名は。 http://cvw.jp/b/810235/46559900/
何シテル?   11/24 16:24
長らくホンダ乗り→たまのフランス車のりへ???? トゥデイハミング(JW3)→フィット(GE6) 2010/06・・・ 新車で15年半、トゥディハミング(J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

目標20万キロ目前!別れる?続ける? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 21:59:20
手抜き車検だったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 20:42:58
窓から見える景色。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 23:20:17

愛車一覧

ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
二輪免許取得後、足つき+取り回し重視でエイプを購入しました。 |ω・`)五万出すから乗 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
トゥディの次にやってきた相棒。 社会人3年目の夏、新車で現金一括購入。 人生最大の買い物 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
二輪免許皆伝、7年目の夏にしてやってきた!(2012年) 父がある日、「週末のプチツー ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
我が家に新車で来て、この軽貨物とともに育ちました。 15年半頑張ってくれましたが、もっと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation