• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

→菊リン←のブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

ハイドラ始めてみた

秋も深まってきた今日この頃…
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。

ワタシのいわゆる「ケータイ」。
ガラケーではありませんが、いわゆる「スマホ」でもありません。
「ガラホ」です。
簡単に言えばスマホの一部機能を使えるケータイです。
Google Playが使えません、ってなだけです。
機種名で言えば…
auのAQUOS K SHF33ってヤツです。
まぁ…機能的にはソコソコ。
文字変換がドアホウなのはご愛嬌。
スマホにすればイイのに、って声もありますが…デッカイ不満は無いので、ガラホでイイのです。

そんなワタシが、何をトチ狂ったのか知らんが…
auショップのオネェサン店員の口車に乗せられたらしい、って説もアリ
先週、タブレットを導入してしまいました。
alt

機種は…
auのQua tab QZ8ってヤツ。
androidタブレットらしいですね。
完全ではなさそうですが、Google Playの各種アプリが使えます。
自宅ではもちろん、外出先でも動きます。(←当然か)
自宅ではWi-Fiで繋がりますが、外出先ではいわゆるフリーWi-Fiを頼りにします。
もちろんWi-Fiが無くても繋がります。(←当然か)
けど、ギガ数とか気にしないとイカンのは辛い。
なのでフリーWi-Fiがある場所が嬉しい。
しかし使わないのはモッタイナイので、しばらくは気にしない事にしてみます。

ってなワケで、
以前からチョイと気になっていたハイドラのアプリを使ってみる事にしました。
さてさて…ドコまで楽しめるか未知数ですが。
とりあえずやってみます。
Posted at 2018/11/19 00:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2018年11月12日 イイね!

浦山ダムに行ってみた Part2

浦山ダムに行ってみた Part2先月のリベンジを果たすべく。
11月10日、再び秩父市の浦山ダムへ行ってきました。

事前の秘かな計画としては、9:00には自宅を出て、あわよくば合角ダム滝沢ダム二瀬ダムも見て回ろうと思ってたのですが。
お目覚めの時間が遅かった…。
何故に10:00に起きるかなぁ…。

バタバタしつつ、10:45頃出発。
行程は前回と同じ。っつ~か、誰かを拾うとかのコトが無い限り、そのコースしか無いのですがね。

今回はハラの具合もイイ感じでしたので、途中のトイレ休憩は、いつもの道の駅・果樹公園あしがくぼのみです。
秩父方面に行く際は、必ずココを利用しています。
alt

ここの道の駅を利用する際に、必ず渡る果樹公園橋
この橋を撮影し、道の駅で買い物をすれば、道の駅管理事務所で橋カードなるモノを貰えるそうです。
いや…ココの道の駅だけでなく、秩父で買い物したレシートならOK、だったかな。
事前に調べてなかったら、完全にスルーしていた案件です(笑)。
今回はチョイと調べていたので、無事にGetしました!
alt

alt

…ん?
カードの画像?
ココにアゲてもイイのかワカランので(大人の事情とかあるかも)、ワタシはアゲませんです。

軽く散策したり、写真撮影したり、買い物したりで約一時間。
いや…思ったより時間食ってしまった!
13:20頃、浦山ダムに向けて再出発!
alt

時間的にヒヤヒヤしましたが…
浦山ダムの防災資料館内にあるさくら湖食堂の営業時間に間に合った!
【営業時間:11:00~13:30、土日は14:00まで】
若干オーバー気味でしたが、客数に救われた感じです。
そして、無事にダムカレーを食べられました。
alt
この時点で既に14:15。
前回貰ったダムカードを再び貰ったり、ダム周辺を散策したり。
alt
alt
alt
ダムのエレベーターで下まで降りて、堤体の高さに圧倒されたり。
alt

alt




alt


alt

約500段、ってありますが…正確には498段らしいです。
ワタシは当然階段は使いませんとも!(笑)。

一通りノンビリ散策してたら…16:00近いお時間。
こりゃ~合角ダムとか行けませんがな…。
まぁ向かうだけ向かってみようかと思い、車を走らせましたが…
途中で曲がるべき信号を華麗にスルー(笑)、気が付いたら滝沢ダム方面へ向かってるし。
も少し走らせれば滝沢ダムかな、と思わしき場所、道の駅・大滝温泉で小休止。
しかしとっくに17:00近くなってるし、ガソリンの残メーターが2コマ…!
いやぁ…ガソリンスタンド少なかったぞ!
心臓に悪いのでエコモードかつエコドライブで帰路に。
19:00頃、自宅近くのいつものスタンドまで持ち堪えてくれまして、無事給油。
ターボのワリには意外と燃費がイイので、助かりました。

今回の失敗
スタートの出遅れ
ガソリン満タンにしてなかった
道の駅・果樹公園あしがくぼでの時間ロス

行動は計画的に、とはよく言ったモノですなぁ(笑)。
Posted at 2018/11/12 03:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2018年10月19日 イイね!

浦山ダムに行ってみた

ひっさびさにブログ更新してみようかな。

ワケあって仕事を辞めて早数ヵ月。
具体的に言えば…ギックリ腰やったり、ギックリ腰再発したり、モラハラ受けたり。
要するに根性ナシだった、ってハナシですが…
まぁ終わった事なのでどーでもイイ。

そんなこんなでハロワ通いの日々ですが…
なかなか決まらないのはホント気分が萎えます。
んで気分転換を図るべく、10月18日、ふと思い立ってドライブにGo!
目的地は秩父市の浦山ダムです。

川越市某所からの行程は…
埼玉県道15号(川越日高線)→R299→R140→県道73号(秩父上名栗線)
片道約55㎞、だったかな。
前のクルマ…Fitでは何度も通っている道なのでロードマップは無くても余裕で行けますが、N-ONEでは初めての山道。
チョイとワクワクです。

道中、川越日高線のコンビニで二回ほどトイレ休憩。
ちょっとした山道のR299にある、道の駅果樹公園あしがくぼでもトイレ休憩。
はい。ハラが弱いのですよ(笑)。
でもまぁキレイなトイレでありがたかったです。
alt

alt

ハラも落ち着いたので、再出発。
到着予定時間をオーバーしてしまいましたが、往路無事到着。

しかし…ガラガラじゃん!

alt

まぁ…平日だし、紅葉にはまだチョイと早いし、そんなモンか(笑)。

天端歩道を歩いたり。
alt

alt

ダム湖…秩父さくら湖を眺めたり。



alt


alt


洪水吐(こうずいばき)側の高さにビビったり(堤高・156m)。
alt


で。
ダムに来たらダムカレーでしょ!っと思ったのですが…
あいにく食堂は閉まってまして食べられませんでした。
まぁ…到着したのが15:30回ってましたからね(笑)。
出発時間からして12:00頃と遅かったし(笑)。
つか…ハラ悪いんじゃなかったのかぃ?ってハナシでもあるね(笑)。

のんびりブラブラ歩いて気分転換できたし、17:00頃ダムカードを貰って帰路に。
帰宅は19:00頃。ドライブ無事完了。
ダムカレーは食べられなかったし、紅葉は全然だったし、チョイと残念な面もありましたが、まぁ来月リベンジしに行こうかな。

Posted at 2018/10/20 03:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2018年05月29日 イイね!

当選してた!

当選してた!すっかり忘れてた…。

4月末に、年老いた父が某佐川さんから受け取ってたらしい。
その時ワタシはプチ旅行中で、五月も半ばになってから父から「そういえば…」と。

まぁワタシもワタシで、確認したらさっさと使え、ってハナシですが。

それにしても。
まさか当選したなんて。
ありがたき幸せでございます!

この記事は、[シュアラスター春の新商品モニターキャンペーン!vol.4]『ゼロインテリア マルチクリーナー』当選発表!について書いています。
Posted at 2018/05/29 23:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニターキャンペーン | クルマ
2018年04月18日 イイね!

シュアラスターの新商品ですって。

ちょっと気になるその商品。
シュアラスターさんから新商品がまたもや出たらしいです。
『シュアラスター ゼロインテリア マルチクリーナー』。
どうやらクルマの内装品全般をクリーニングできるらしい。
しかも、ニオイやら雑菌やらカビやらまで寄せ付けにくくなるらしい。
チョイと気になるので、物は試し。
今日(4月18日Pm23:50)の時点で、応募目安の「いいね!」が974件。
まぁ懸賞運は持ってないので、当たるとは思えないが…
応募してみよう(笑)。

この記事は、[シュアラスター春の新商品モニターキャンペーン!vol.4]『ゼロインテリア マルチクリーナー』を50名様にプレゼント!について書いています。
Posted at 2018/04/19 00:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニターキャンペーン | タイアップ企画用

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 武生IC→ツレ宅付近→自宅
2025年09月28日 09:38 - 20:01、
513.87 Km 7 時間 39 分、
7ハイタッチ、コレクション3個バッジ106個テリトリーポイント1100pt.獲得」
何シテル?   09/29 12:06
→菊リン←と申します。 チョイと人見知りする傾向がありますが… 本当は(たぶん)フレンドリーな性格だと思います。 よろしくお願いします。 とにかく不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒髪のNっち (ホンダ N-ONE)
2017年11月。 FITの車検に伴い…買い換えました。 これからの足になります。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2004年式GD3・1.5W(CVT)。ワケあって父親名義のFit。ですが、まもなく私所 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation