2011年09月09日
ありえない!ディーラーのオーダーミス
私は今年厄年でしょうか????(苦笑)
今年2月に受注生産の車をオーダーしていました。
納車まであと2週間というところでそれは発覚しました。
9月1日営業マンが車庫証明と印鑑証明を取りに来て、いよいよ9月21日頃納車の運びになっていました。
9月6日に営業マンから携帯に電話があり、一度ひざを交えてお話がしたいと言われたので、何かと問い質すと、なんとオーダーミスしてしまったと言うではありませんのっっっ。
来た車は6速マニュアル車だと。
私が注文したのは、まぎれもなくDCT車。
木曜日に来るという約束をして電話を切りました。
受注生産の車で心配だっのでメーカーHPで確認すると、8月に生産終了となっています。
ワナワナしてきました。
もしかして、買えない状況になってる?
ありえないっっっです。
その車なら買い替えてもいいと思い契約し、別に不満もなく持っていた車を売ってしまっているのです。
木曜日、
こんな状況になっているのにもかかわらず、営業マン一人で来訪しました。
ばかにしてません???
ありえません。
私は会社勤めを20年しましたが、こんな一大事の時に営業マン一人で謝罪に来るなど考えも及びません。
まずは責任者が同伴で来て頭を下げるのがスジじゃありませんの???
2月に頭金一部を入金し注文ていた車がディーラーの単なるオーダーミスで買えない状況なんですよ?
よりによって、今年11月から受注開始になる車の情報を持ってきたのには、目が点になりました。
私はこの車以外に欲しい車はない。
オレンジ色だから注文したのであって、別の色の同じ車には全く興味がない。
納車日はいくらでも待ってあげます。
6速マニュアル車が来たのなら、ディーラーが責任を持ってDCTに変えるなり、メーカーに注文してくれと頼みました。
手元に来ないなんて許しませんっっっ。
と営業マンに伝えました。
胃が痛くなってきました。
最悪です。
損害賠償もんですわ。
ブログ一覧 |
マイカー | 日記
Posted at
2011/09/09 10:28:02
今、あなたにおすすめ