• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆゚+.こぅ.+゚☆のブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

星人式か・・・ *:..。o○☆ *:.

星人式か・・・ *:..。o○☆ *:.やぁやぁ(●≧∇≦)ノこんばんは









成人式か・・・

私は成人式が終わった後、友達と飲み屋に行ったの。

その時のオネエサンの一声

仕事帰りですか?

老けて見えたんかね(*´艸`*)ァハ♪


まぁ、大昔の話なのでいぃか(o´ェ`o)ゞエヘヘ




話は変わるけど、

昨日は昼から会社を変える予定でしたが・・・

会社の赤虫に、「これは終わらんな。昼からも残ってくれんかのぉ~」

出来そこないの面倒は疲れます☆


仕方ないので、残る事に・・・



せっかく昼からドライブにでもと、Dに朝持ち込んで点検してたのにあせあせ(飛び散る汗)

駐車場に困ってた訳ぢゃないよ(*´艸`*)ァハ♪


エアコンの異音が気になってたのよね冷や汗


Dに電話したら点検終わりましたぴかぴか(新しい)って


原因は枯葉がエアコンの吸入口に入って邪魔してたとかたらーっ(汗)




まぁ、帰れないので、事情を説明して・・・

ゴニョゴニョ

・・・洗車しておきます ゎ━ヽ(*´∀`)ノ━ぃ


仕事が終わってDによったら、洗車でピカピカぴかぴか(新しい)

対策部品は月曜日以降だったのに・・・

超緊急パーツ対応にしてくれて、すぐに取り寄せたとか・・・

で、取り付けまでして頂いてました手(チョキ)



只今、広島マツダでは初売りをやっていて福袋を貰えるので、

営業さんに チョウラィ!щ(゚▽゚щ)


貰いました (・∀・)スンスンス-ン♪



帰りDの担当者さんに車のドアの傷(妹が強風で支え切れずガードレールにぶつけたの涙)を見せて直したらいくらするん?

ちょうど、3日前に同じようなのを直して20000円なり~♪

払えんな・・・・

タッチペンにしようひらめき



って、事は正月にやったガリガリ君は・・・・・

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!


何か対応を考えようひらめき


つづく


Posted at 2011/01/09 23:41:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ☆日記☆ | 日記
2011年01月09日 イイね!

おはよう サンデー*:..。o○☆ *:.

おはよう サンデー*:..。o○☆ *:.(* ゚∀`*)ノ☆。゚+.おはよう.+゚。☆








今日は日曜日☆

やっと、休みになりました(o´ェ`o)ゞエヘペ

昨日は結局終日仕事になり、赤虫が仕事ができないと再認識しましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

こりゃ、代休消化はできないな(*´艸`*)ァハ♪

残業代を頭金にして、デジイチが買えるかな(*´艸`)゚・*:.。. ☆クスクス☆.。.:*・゚


今日のお勧めテレビですが、

ドラゴンボール改
「お待たせ!悟空戦うぞ」
1989年の4月に放送された「ドラゴンボールZ」も今年で放送開始20周年!!そんな記念すべき2009年に“鳥山明オリジナルカット版 として「ドラゴンボールZ」の世界が帰ってきます。最新技術で蘇るキレイで鮮やかな映像と、音楽一新の音響、そしてお馴染みの豪華キャストの大集結で送る新シリーズ!!


人気もん!#272
今回、柳沢慎吾ちゃん&一戸奈美ちゃんが訪れたのは、長州どりの主生産地として「焼き鳥日本一のまち」を目指す山口県長門市。
数多くの焼鳥屋が並び、その中でもとっておきのお店があるとやってきたのは、「焼き鳥 やどかり」。長州どりの養鶏も営む山本和明(かずあき)さんの自宅の隣にご主人手作りの立派なお店がありました。早速、おいしい焼き鳥を振る舞ってくれたご主人。2人ももちろん大満足でしたが、そのおいしさにかかわらずオープンは月に1・2回程度。実はこのお店、ご主人のお孫さんに対する愛情がたっぷり詰まった特別な場所だったのです。焼き鳥と孫を繋ぐその思いとは一体…?  その他にも、エコな取り組みで捨ててしまう和紙を素敵なインテリアに大変身させる技!長門に伝わる古の凧の復活に力を注ぐ仲間達と長門の人気もん!達が目白押し!この時期家族で行きたいとっておきのお宿もご紹介します。お楽しみに!


笑っていいとも!増刊号
ものまね歌合戦裏側に渡部陽一が潜入取材!!草なぎお正月何してた?中居 お宝入り福袋をプレゼント
月曜日から金曜日まで毎日お送りしている「笑っていいとも!」のとっておき映像、とっておきの瞬間をまとめてお届けします。テレフォンショッキングも一気にチェックできるとあって見逃さずにはいられない!毎回がスペシャルな増刊号スペシャル企画にもご注目を。


アッコにおまかせ!
生放送情報バラエティ 笑いと幅広いジャンルをお届けします!!
【レギュラーコーナー】 ▽今朝のスポーツ新聞 ▽どばっと一週間 ▽パネルコーナー 【週替わり企画】 ▽シックスセンス ▽全員正解あたりまえ!クイズ ▽芸人生投票 レギュラーウォーズ ▽アッコチャレンジ企画


平成教育委員会2011 合格祈願!!受験生必見 大人も学べる入試SP
絶対出る日能研予想をたけし先生が熱血授業▽灘中しりとり熟語Q、ABにはまる2字熟語、近親~A~B~定石?▽小学校に仰天新授業漢文&防犯で教室激論▽焼肉給食
今回は受験を控えた受験生必見のスペシャル。各教科ごとに出題頻度の高いジャンルの問題にスタジオの「生徒」たちに挑戦してもらい、さらには過去の出題傾向から2011年の中学入試に出題されそうな問題を予想して出題する。  「国語」では、慣用句とことわざ、同音異義語などの問題を出題。「社会」では日本の国土・自然(地理)や江戸時代(歴史)などの問題を出題。さらには、2010年の重大ニュースを振り返る。「理科」では植物、動物、星座でそれぞれ頻出キーワード第1位の問題を出題。「特別授業」では2011年4月から小学校の学習指導要領が変わることによって、新教科書に登場する内容に関する問題を出題する。  毎回恒例の「給食」では、生徒16名を8人ずつ2チームに分け、最高級和牛の焼き肉をかけて、チーム対抗戦を行う。2010年度のチャンピオン牛の焼き肉に舌鼓を打つのはどちらのチームか?そして、「最優秀生徒」の栄冠に輝き、楯や豪華副賞を手にする「生徒」は?


任侠ヘルパーSP
完全新作!!国際ドラマフェスティバル優秀賞受賞記念!介護の世界への華麗なる転身を遂げたあの極道たちが帰ってくる!!問題だらけの今の日本をぶっ飛ばせ!!
極道の世界から足を洗った翼彦一(草なぎ剛)は若年性アルツハイマーと闘病中の羽鳥晶(夏川結衣)を見舞いに行く日々を送っていた。晶は、息子の涼太(加藤清史郎)や彦一のことを認識ができるとは限らない状態。だが主治医・竹村(岩松了)は驚くほど状態が安定してきており、それは彦一への強い想いがあるからだと彦一に語るのだった。  一方、隼会若頭に選ばれた四方木りこ(黒木メイサ)は鷲津組の手段を選ばない攻勢を受け統率力低下に悩む。りこは彦一に会いに出かけるが彦一が昔のような鋭い目ではなくなってしまったと言い捨てて去ってしまう。りこは隼会会長・鷹山源助(松平健)や隼会若頭補佐・和泉零次(山本裕典)のもとを訪れるが、抗争だけは許さない、それでまとめられなければ、りこの力不足と突き放される。  一方、営業停止となっていた老人介護施設「タイヨウ」も園崎康弘(大杉漣)をはじめ、元構成員だった黒沢五郎(五十嵐隼士)や美空晴菜(仲里依紗)たちヘルパーを中心に再開の日を迎えていた。入居者勧誘のため近隣をまわる内に、晴菜たちは、電話で孤独な老人たちの話し相手になるという高額有料サービス「安心ふれあいコール」の存在を知る。「タイヨウ」では、六車雅人(夕輝壽太)のサポートも得つつ1人暮らしの老人を救うサービスを始めようとしていた。六車からケースワーカーの米長さなえ(ミムラ)も紹介される。


などなど

今日はテレビ見ながら爆睡します(。-∀-)イヒ♪

本日も宜しくお願いします。

☆゚+.こぅ.+゚☆



Posted at 2011/01/09 08:35:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | ☆挨拶☆ | 日記
2011年01月09日 イイね!

今日の誕生日クイズ20110109*:..。o○☆ *:.

今日の誕生日クイズ20110109*:..。o○☆ *:.本日が誕生日の

この人は誰でしょう さくらんぼ
Posted at 2011/01/09 07:58:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆クイズ☆ | 日記

プロフィール

「(*>ω<)v Thanks!! @あんCHAN 」
何シテル?   09/03 23:35
地元がすき だから、マツダ車をひいきチュウ  とっても恥ずかしがり屋です(@´゚艸`)ウフウフ だから、私からは友達にお誘いできません。 (ムカシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

オイル講座 
カテゴリ:☆車☆
2011/09/17 19:43:50
 
タイヤの点検 
カテゴリ:☆車☆
2011/09/17 18:53:05
 

愛車一覧

マツダ デミオ きぃ (マツダ デミオ)
コンパクトでスタイルがイイハートたち(複数ハート) 非力ですが、軽さが素晴らしいです☆ 不満は無いなりうれしい顔 ...
その他 自転車 るぃ (その他 自転車)
最高のミニベロなりうれしい顔 街乗りは小回りきくし、ちょっとしたサイクリングも最高のギア比です ...
マツダ プロシードレバンテ ニィハオ (マツダ プロシードレバンテ)
私に一人でもスキーに行ける、スノボーに行けるよって教えてくれた愛車。 冬場には感謝して ...
日産 シルビア ムミコ (日産 シルビア)
今までの車で一番相性の良かった車。 人馬一体とは、と・・・・・ 教えてくれた。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation