最近発生した異変。
極々普通にNS運転していて信号待ちで停まっていると以前よりも歩行者や隣に止まった車両のドライバーさんがジロジロ見てくる。。。
気のせいではないほど、あきらかに見られているし笑われている時もある。。
で、原因が先ほど判明しました。
↑コレです。
この写真の中にあるスピーカー部分にもカーボン貼り込んでありますよね。
音楽は何となく聞ければ良い派な自分は黒いネットよりもカーボン貼り込んで多少ドリルで穴開けて聞こえてくる音だけ聞ければ良いと思って造ってみたんだけど、どうやら音がカーボンに当たって跳ね返り、車外に猛烈に漏れている様子。。。。
ボリュームをそんなに大きくしてなくてもドアの横に立つと聞いてる曲が丸判りでございます(汗)
今時の曲なら笑われる事も無いだろうけど、ご遊戯に向かっている時はやりたい機種や懐かしの機種のビックボーナスの歌を聞いているため笑われていたと思われる・・・・・・・・。
オッス番長・・・・・かおる先生の歌とか。。3年D組~~~~!!!!
。。。分かる人には分かるはず。。。
で、次の異変。
昨夜ミーティングの帰り道の伊勢湾岸道路にて時速100キロほどで妙な振動が発生。
ナットの緩みかタイヤの異常かとパーキングでチェックするも異常無し。。
その後走り出すとやっぱりブルブルする。
怖いのでゆっくり80キロで走ると異常は特に無し。。?????
原因はコレ↑
フロントバンパー下部にDIYで製作したアンダーパネルの後方、バッテリーの置いてある場所の真下に追加で付けた白いアンダーパネルの固定ボルトが前側2本撃破してパネルがブラリンコしてます・・・・・・。
奥側のボルトは車両側のナットが振動で外れたようで、手前側のは風圧でパネルがボルトの幅広ワッシャーにめり込んで外れかかっている。。。
安全運転しかしない私でもこんなにめり込むんだから空気の力って侮れませんね。。。
結果論ですがボルトが完全撃破し事故起こしたりし周りに迷惑かけずに済んで良かった良かった~~!
Posted at 2011/10/09 20:35:08 | |
トラックバック(0) | 日記