
Sタイヤってずるい。。。
もう、そのすごいグリップ力に目から鱗どころか、目から目玉が落ちそうです。
私の良く走りに行くコースのとあるコーナー。
走る度に進入スピードを2~3キロづつ上げたり、進入角度を変えたり、ブレーキの残し具合を変えたりとそれはもう暇人にしか出来ないほどの回数を繰り返し自己満足&自己ベストなデータを取ったりしていたのですがSタイヤに変えた1発目の挑戦で十分な余裕を持った状態で今までのベストスピードを超えちゃいました。。。。。。。。。
ここまで差があると、感動を通り越してショックです。。今までの苦労は何だったのかと・・・。
あっ、装着したタイヤはBSのRE11Sって名前のタイヤです。
写真は装着記念に撮影した物なので、今は新品タイヤについているマーキングは消えちゃってます!!
過去に使ってきた初期型純正タイヤやRE01,RE01R、G3、RE11、RE050.。。。。。
銘柄によっては違いが判らないタイヤもあったけど、細かい差を体感して喜んでおりました。。。
もうラジアルには戻れないかも・・・・・・・。
ちなみに乗り心地は悪くありません。
スリップサイン近くまで磨り減ったRE050よりも今は良い位です。
サスの種類やセッティングで体感は変わるのでしょうが、ほどほどに固めている車両なら悪い選択ではない気がします。
ロードノイズはやっぱり大きいけど、排気音は大きめなのでまったく気になりません。。。
と言うか2000回転超えたらタイヤノイズは聞こえません。。。。。
あとは私の使用方法でどのくらいの寿命なのか・・・・・一番気になる点ですがこればっかりは結果が出るまで判りません。
今まではどんな銘柄でも総じてリアは5000前後、フロントはリア2回目交換時に一緒にって感じ。
まさか1000とか2000未満って事は無いだろうね・・・。ブルブルブル~~!
Posted at 2010/11/05 01:45:25 | |
トラックバック(0) | 日記