• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

続?

続?  毒者のみなさまこんばんは。
 本日は昨日と打って変わって風も穏やかで過ごしやすい陽気となりました。師走でもあり、いわば絶好の車内清掃日和。ですが諸般の事情により、四角い車体をまあ〜るく洗って終了、車内は日を改めてにしました(邪魔くさかっただけとも言いますが)。
 さて、いつも拙ブログにコメントをいただきまして有り難うございます。昨日少しばかり驚いたのが酒が飲めない方々の意外な多さです。これには敵地で孤軍奮闘と思っていたつもりだったのに、多勢の同志が集まったようで少々心強い思いになりました。
 「酒は鍛えれば強くなる」とも言われまして、それはある意味では正しい。しかしながら、鍛えて強くなれる上昇度の割合は10%ぐらいだそうで、期待して飲んでも思ったほどの成果は上がらなさそうです。
 体内に入ったアルコールは肝臓で分解され、その働きをするのがアセトアルデヒド脱水素酵素です。最終的には水と二酸化炭素になって排出さるのですが、その過程で生成されるのがアセトアルデヒド。これが翌日まで残った状態が「二日酔い」の正体です。ちなみに私は二日酔いの経験はありません。飲み過ぎると自動的にシフトレバーが「R」の位置に設定されてしまうからです(その作動中は相当にツライんですが)。
 実は日本人のようなモンゴロイド系ではアセトアルデヒド脱水素酵素を持っている人の方が少ない。その反対に、それ以外の人種では逆に持っていないの方が少ない。つまりホントは「下戸」が主流の国なんですね、我が国は。ー『だから「酒豪」って言葉ができたんだよ』ーというのをラジオかテレビで聞いた覚えがあるのですが、確かに日本人が酒に強い人ばかりだったのならば、生まれず、用いられることもない語句だったのかもしれませんね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/05 21:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

ラーメン!
レガッテムさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年12月5日 22:02
こんばんは。

ええ写真ですな~♪・・・あ、プロ・・・・
コメントへの返答
2010年12月5日 22:57
こんばんは。

お褒めいただきありがとうございます(*^_^*)

この写真は、ネタが無い時に度々登場するかもしれません(^^;)

あしからずご了承くださいm(_ _)m
2010年12月5日 22:02
こんばんは。

お酒ネタ続きですが、今日のブログで思い出しましたが、先日会社の飲み会の前に『ウコンの○』を飲んでたんですが、効いてた気がします^^
気持ちの問題もあるんでしょうが、酔いが少なかった感じですね。

酔う事は楽しいんですが、二日酔いはしんどいですから…
気をつけます^^;
コメントへの返答
2010年12月5日 23:01
こんばんは。

プラシーボ効果っていうのもありますからね…。でも、それで効果があれば良しということで(^o^)

良いお酒を!
2010年12月5日 22:15
こんばんは
洗車は、週末行事の一つでほとんど毎週洗ってます。
病気とも言われています・・・
流石にこれからは、寒いので一週間とばすこともありますが。

僕も、飲むとシフトが勝手にRに入っちゃいます(^^♪
コメントへの返答
2010年12月5日 23:06
こんばんは。

「洗車をしない方が塗装の持ちが良い」っていう説もあって、それをダシにしてサボっています(^^;)
シルバーなので、汚れも目立たないし。でも洗車すると一皮剥けた感じで、気持ちは良いですね(^_^)

しばらくシフトはRに入っていませんし、この先も入って欲しくはありません(^_^;)
2010年12月5日 23:15
こんばんは。

ほんとにこういう撮り方もいいですね(*^^)v
今度よろしくです(笑)

鍛えたくありません酒は^^;
うちに反面教師がいるのでコルァ!!(「゚益゚)「



コメントへの返答
2010年12月5日 23:21
こんばんは。

ネタバラシをすると、ナンバー隠しを忘れたので、ナンバーが写らないようにしただけのアングルです(^_^;)
引くか? 寄るか? その時々で画面構成を考えなければなりません。

私の場合、お酒に関しては、あきらめモードになっています(^^;)
2010年12月5日 23:54
こんばんは。
Touの爽やかヒップもさることながら、今夜も見事なNanahan節が拝読できて幸せ感じてます。
それに下戸同士の変な一体感が心地よいてすよねf^_^;)
「Rは走りだけ」とするため、ジンジャエールとウーロン茶のオーダーを今年も繰り返してます(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2010年12月6日 0:14
こんばんは。

私は、コーラとかサイダーなどにも行くこともありますね(^_^) 大丈夫かな? って時は、ウイスキーの水割りか、酎ハイ系にする時も(^^) お代わりは滅多にしませんし、出来ません(^_^;)

ちなみに、ウチの冷蔵庫には去年の四国出張の際に購入した「道後ビール」が入っています。今年の3月ぐらいのの時点で既に酸っぱくなっていました(゜ロ゜)ギョェ
恐ろしくて開けられません(>_<)
2010年12月6日 7:16
おはようございます。
わーい(≧▼≦)、車の写真だー!
酒は、鍛えると飲める量は増えるけど、強くなるわけじゃないので、肝臓が早く壊れることになるみたいですね。

私は、Rに入らないよう、早めにウーロン茶にシフトしますが、2リットルも飲めば、反対方向にブーストします。

コメントへの返答
2010年12月6日 7:22
おはようございます。

肝臓が壊れてはいかんぞう(爆)

ブースト!?(笑) 圧を上げすぎないようにご注意下さい(^_^;)
2010年12月6日 11:03
こんにちは。
最近は、このつぶやきに目を通すのが
楽しみになっています。
是非続けて下さい。
その内にトゥーラン乗り以外の毒者が
増えると思います。
私も二ヶ月近く放置している愛車を
洗車してあげたくなりました。
コメントへの返答
2010年12月6日 11:11
こんにちは。

毒にも薬にもならぬブログで至極恐縮です(^^;)
ただ思いつきで書いているだけですが。

今日は写真を撮るために洗車しただけで、2ヶ月ぐらいの放置は日常茶飯事(にちじょうちゃめしごと)であります(>_<)
2010年12月6日 11:22
昨日は完全に二日酔いでした!
大掃除役立たず・・・ε=( ̄。 ̄;A
折角の良い天気も家でゴロゴロです(汗)

鍛えて良いものでもないと思いますが・・・
昔は鍛えられましたねぇ〜!!!
記憶飛ばした事もありましたし・・・
でも4◯代になってから12時過ぎると
眠くなりますf(´-`;)

色々な数値も気になり始めてます(爆)
コメントへの返答
2010年12月6日 11:30
こんにちは。
大掃除で点数を稼がないと…(>_<)
ウチは私以外の人手がないので、否応なしにやらざるを得ません(^^;)
昨年はタイムアウトで自室は先送りになりました。

最近は明るくなると目が覚めます(爆)
各種の数値は知らぬが仏になっています(-_-)

プロフィール

茶トラのメス猫「なな」と暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデルです。10年20万kmを目標にしています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation