• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月11日

未来像?

未来像?  毒者のみなさまこんばんは。
 夕方ホームセンターから電話があって、住所などの入ったゴム印が出来上がったとのことだったので、引き取りに行ってまいりました。そしてポンポンと頼まれた年賀状に押してハイ終了、これで本格的にプリンターはどうでもよくなってきました。とはいっても、このまま放置しっぱなしというワケにもいきませんから、また適当なときにサポセンに電話で聞いて様子は見るつもりでいますが。
 さて、先日テレビをボーッと見ていましたら、三菱のiミーブのCMが流れていました。女優の宮崎あおいさんが出演しているヤツですね。不確かな記憶ですが、町家っぽい所に祖母(?)らしい人が住んでいて、その傍らの家の中(土間っぽい)に、iミーブが留め置かれているシチュエーション。そして宮崎あおいさんが「借りるね」と告げて充電コードを車体から外して出掛けると行った内容でした。
 考えてみれば、このCMの状況って家と車庫(ガレージ)が1つの建物に収まっている「ビルトインガレージ」なんですねぇ。クルマ好き、バイク好きにとっては、愛車を近くに感じられるこの形式が結構憧れだったりもしますね。
 しかしながら、ガソリンエンジン車でビルトインガレージを成立しようと考えた場合、さまざまな部分を考慮しなければなりません。例えば、排ガスを居住スペース内に入れないような工夫や、あるいはガソリンなどの臭いへの対策、また「ガレージ」とする場合は消防法の規定も絡んできて、壁に使われる素材は不燃性であることが必須になります(クルマ自体がガソリンを「貯蔵」していますからね)。
 電気自動車(EV)になればビルトインガレージであっても、前述の諸々の問題から解放されることになりますね。充電することを考えたら、露天のような風雪にさらされるような場所は避けたい気もしますし。となると将来的にはガレージの重要が増える!? と考えるのは早計だと思いますが、案外EVが主流になった時代もクルマ好きにとっては新たな別の楽しみが増えるのかもしれませんね(私的には、今のトゥーランから暫くは乗り替えるだけの財力が無いのが…)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/11 20:53:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2010年12月11日 20:59
こんばんわ。
毎日すごいですね~。ネタが尽きてない(淒)

ガレージ・・・早々にあきらめました。
せめてカーポートだけでもと思うのですが,
できる頃にはTOUはもう天国かな・・・
コメントへの返答
2010年12月11日 21:07
こんばんは。
無い脳ミソを絞ってネタを考えています(^^;)
枯渇する日も近いかも!?

ウチも露天です。せめてカーポートぐらい欲しいですよねぇ。洗車をして直ぐに雨に降られたり、鳥のフンが屋根やボンネットに落ちていると嘆きたくなります(T_T)
2010年12月11日 21:40
はじめまして、こんばんは。

毎日ブログ更新凄いですね。しかも共感できる内容が多いです。

ビルトインガレージは夢でしたが、現実は厳しいもので、我が家を設計する時の構想からは
最初から除外されてました(-.-)

今後もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月11日 23:38
こちらこそ初めまして、こんばんは。今後ともよろしくお願いいたします。
毎日ブログを更新できるのは、それだけヒマだっていうことです(滝汗)。

クルマって外で単体で見ると、あまり大きさを感じませんが、ガレージにするとなると結構な広さが必要になりますね。世間的には理解度も低いし(ノ_-;)ハア…
私も「いつかは」って考えますが、この調子だと無理っぽいです(T_T)
2010年12月11日 21:40
こんばんは。

未来は、携帯のように家で充電ですね。
もしガス欠になると、ガソリンスタンドじゃなく電気スタンド(別の意味になってる(*^^*))に行ってから~ってなるのかな。

コインパーキングも電源が設置されるんでしょうね♪
なんか真面目な話だ…
コメントへの返答
2010年12月11日 23:44
こんばんは。

呼び名としては「充電スタンド」とか「充電ステーション」になるんでしょうかねぇ?

私が箱替えする時(10年後ぐらい?)って、クルマの動力源はどうなっているんでしょう?
トゥーランEV ?????
2010年12月11日 21:50
こんばんは~。

あのCMから、そこまで考察されるのはすごいです。
私は宮崎あおいかわいいなぁと思うだけで…(笑)

ビルトインガレージ、お隣はそれっぽいです(羨
夜に色々作業できるのがいいですね。
コメントへの返答
2010年12月11日 23:51
こんばんは。

今回ここまで想像してしまったのは、仕事でガレージ物件を扱うことが多く、半ば職業病的な部分もあったのかもしれません…。

ガレージがあれば、作業する時間は関係ないし、途中で止めて日を改めても可能ですね。
露天駐車だと、風が強い日には何かが飛んでこないか? とヒヤヒヤしています(^^;)
2010年12月11日 22:49
こんばんは。

おお!、今日は環境にかかわる話ですな。
__φ(゜ー゜*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ
コメントへの返答
2010年12月11日 23:57
こんばんは。
正直言って、環境問題って何が真実か? っていうのはよくわからないです(^_^;)
まぁ、燃費がくて財布に優しいこと自体は大いに歓迎できますけどね(^_^)
トゥーランの燃費が、5〜6km/リットルだったら絶対に買ってはいないですねぇ。
2010年12月11日 23:45
こんばんは。

近い将来、ガソリン車は一部愛好家が好む
クラシックカーの様な存在になってるかもしれませんね^^;

その頃の化石燃料の位置付けは・・?等など考え出す
と興味は尽きませんね^^
コメントへの返答
2010年12月12日 0:02
こんばんは。

「まだガソリン車のっているのぉ?」なんて言われたりして(^^;)
あるいはガソリンが超高価な存在になって、金持ちじゃないと乗れないとか(>_<)

面白い、楽しい存在であれば燃料は何でもいいような気がします(^_-)
2010年12月11日 23:59
こんばんは。

うちのプリンターこの時期にチ─(´゚ェ゚`)─ン

いきなり(`Д´☆ガッ■━⊂(・∀・ )ーって怒鳴られて(笑)

コメントへの返答
2010年12月12日 0:06
こんばんは。

(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ

ゴム印の発注はお早めにどうぞ。

ちなみに、当然レジのように石で叩いてみたんですよね?( ̄ー ̄)ニヤリッ
2010年12月12日 0:38
うちは青空駐車なのですが、以前からトステムの「スタイルコート」という箱型ガレージが欲しくて欲しくて、何度も嫁交渉した事がありました(汗)

たぶんずっとダメだろな〜(−_−;)
コメントへの返答
2010年12月12日 0:47
こんばんは。
「スタイルコート」はチョット高いけど、スチール系のガレージには無い格好良さがありますね(^^)

実現に向けて、粘り強く交渉してみてください。
何か奥様にとってのメリットを探すとか。
応援だけしています "ヾ(゚▽゚*)>フレー!!フレー!!<(*゚▽゚)ツ"
2010年12月12日 0:54
こんばんは。

家の中に車を入れるのは憧れますね。

屋根付きで良いから停めたいです。

と言っても、今までの長野みたいに霜が降りたり雪が積もったりが無い分平和です。
コメントへの返答
2010年12月12日 1:03
こんばんは。

ホント屋根だけでも欲しいです。
家を建て替えるついでにガレージも、って妄想するだけで終了です(T_T)

霜や雪の心配は無さそうですが、今後はアチコチの段差には注意が必要ですねぇ。
2010年12月12日 9:13
おはようございます

うちは、何とかカーポート。。。
連日の強風で飛んで行かないかコワコワです。

霜は降りないのでいいですけどね。
職場の駐車場で鳥のウ○コ爆弾は、よく被弾します。
コメントへの返答
2010年12月12日 9:33
おはようございます。
ウチの近所の人の話ですが、台風一過の朝に外に出たらカーポートの屋根だけが見事に飛ばされていたそうです(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

被弾したときは車内に常備してある霧吹きで、見付け次第洗い流しています(^_^;)
2010年12月12日 11:11
こんにちは(^.^)。
毎日ブログアップご苦労様です。(^3^)/。

僕は、ブログネタが、全然ありません(T-T)。
昨日は東海ユーロナイト行ってきましたけど(笑)。

とうとうプリンター修理放置ですか?(^3^)/。(笑)。
iミーブの値段が安ければもっと売れまくるでしょうね!まぁ後10年もしたら電気自動車も街中で走ってるでしょうね!。
コメントへの返答
2010年12月12日 11:21
こんにちは。
たぶん、自分の性格的にそのうちにブログの更新はグダグダになると思われます(爆)
プリンターは放置はしません。単なる先送りってヤツです v( ̄∇ ̄)ニヤッ
私が次に乗り替えるときは、時代的に電気自動車になっているのかもしれませんね。

プロフィール

茶トラのメス猫「なな」と暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデルです。10年20万kmを目標にしています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation