
今さらですが「ウナイレ」も終わってしまいましたねぇ。
新型がいなかったのはチト寂しい気もしましたが、前期・後期合わせて一次会には32台が、二次会には35台、大人44人に子供が17人、そして犬1匹が集結したのでした。熱くなるのは想定内でしたが、昨年ほどの暑さにはならなかったのはやや嬉しい誤算。それでも、水分補給に水筒の麦茶をガブ飲みしていましたが…。さまざまな方が、事前に暑さ対策を呼びかけておられ、持っていた方が良いリストなんかを掲示されていましたが、来年からは、そこに必需品として予備キーも加わることは間違いありません。
昨年の鰻オフに向かう道すがらで1万kmを迎えたウチのトゥーランですが、先日、私的には珍しく“キリ番"を押さえることに成功しました。いつも大体忘れていて、気付いた時は数キロ過ぎているのです。って、今回も出発時には全然頭になく、少し走り出してから思い出し「カメラ出しておくの忘れた!」という有様でした。なので、携帯電話で、運良く信号待ちで停車した時に撮ったのですが、私にしては上出来だったといえるでしょう。
それに先立ち、少し早かったのですがディーラーにて2回目のオイル交換を済ませました。ニューサービスプラスに入っているので費用はゼロ。ですが、それも今回でお終いなんだそう。次からは有料になっちまいやがるんだとか。損はしていないんでしょうけど、なんだかなー(オイル以外では、まだ若干無償の物が残っていますが)。
さて、ウナイレの画像をオンラインアルバムにアップしました。TOCJP会員の方は、掲示板の方にアドレスとパスワードが記してありますので、そちらを御覧ください。今回の参加者の方で、閲覧を希望される方は、メッセージ機能を使って私までご連絡ください。
Posted at 2011/08/12 21:27:30 | |
トラックバック(0) | 日記