• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月10日

ヨソウガイデス((((;゚Д゚))))))) 5(おしまい)

この病院、退屈です。

ローソンがあることと、
病院内にWi-Fiが飛んでる(ベッド周辺は繋がりが悪い)
景色が良い






こと以外は地元の病院の方が良かったです。

昨日一昨日と朝しか検温血圧測定をしない。こんなもの?

看護師の愛想が悪い(爆)

味噌汁が薄い。

居心地が悪いです。

9月の請求書が来ました。
4日間の入院で10マソ
個室代含む



僕には大部屋の方が性に合ってるようでした。

まぁ、院内療養のおかげでスッカリ良くなりました。

お気遣い頂いた皆様、
本当に有難うございます。

夏から長かった。
台風を2つ、病院でやり過ごしました。
3つ目は目前ですが、家でやり過ごせそうです。

この病院での思い出は特にないんですよね。なので書くことがあまりない…

今回は入院前に本をたくさん買ったので随分読みました。

隣が朝日放送なので、おは朝のウサギを見ました(笑)



明日から3連休。
家でゆっくりしたいと思います。
またクルマも乗ってやらにゃいかんなと。

もう入院することのない様にします。
ブログ一覧
Posted at 2014/10/10 11:48:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年10月10日 11:58
退院ですか!?
おめでとうございます?! (^_^)

しかし絶景ですね・・・。
ベッドを見なければ、病院ではなくホテルのようにも見えてしまいますが、
ローソン、Wi-Fi、景色以外はボロボロですか・・・(^_^;)

近くを通る度になんとなく気になり、この角の窓方向を眺めていました。

ご自宅でゆっくり静養なさって下さいm(._.)m
コメントへの返答
2014年10月10日 12:14
ありがとうございます!
ついにこの眺めとサヨナラです。

本当に眺めだけは。
こんな眺めのオフィスを持ちたいです。
僕はここで手術を受けていないので真価を経験していません。
が、看護師の振る舞いと入院食の味は地元の中規模病院より下だと思います。

しばらくのんびりして社会復帰したいと思います。
2014年10月10日 16:04
退院おめでとうございます(*^^*)
無理なさらずボチボチと⤴
来月ゎ聖地でお会いできますよぅに(人ω<。)♡
コメントへの返答
2014年10月10日 17:00
ありがとうございます!

とりあえず無理せずゆっくり家で台風をやり過ごす所存です。

ゴジョは…
何曜日でしょ(´,,・ω・,,`)
2014年10月10日 18:51
こんばんは~

退院ですね(笑) 取り合えずひと安心です♪ ヨカッタ~

暫くは体に負担が掛からぬ様にノンビリして
下さいね。

愛機ポルシェと気分転換出来ればと思います(^^ゞ
コメントへの返答
2014年10月10日 20:25
こんばんは(^^)

ありがとうございます。
3度目の正直です。

今日、病棟を3時間ウロウロして足が痛いです(笑)
ポルシェとのんびりします!
2014年10月10日 19:47
退院、おめでとうございます。

他はともかく、看護師の愛想が悪いのは戴けませんねっ!( ゚д゚ )クワッ!!
コメントへの返答
2014年10月10日 20:35
ありがとうございます!!

本当に。
可愛い人もみんな愛想ないです。
さっき、病棟を3時間ほどグルグル歩いてましたが、誰も声を掛けて来ずでした。
2014年10月11日 8:59
おはようございます。

ご退院おめでとうございます。

私なら愛想のない看護婦さんより、味気ない食事を許しません(*`Д´)ノ!!!

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年10月11日 10:03
おはようございます。

ありがとうございます!
今、荷物をまとめて、ロビーに降りてきたところです。
清々しさがあるので、多分次の入院はないと思います(^^)

ひっそりさんはご飯ですか(笑)
両方許し難かったので、意見箱とアンケートに苦言を呈してきました。
看護師さんはメールくれたらご飯ご馳走します♪
2014年10月11日 23:36
はじめまして。

ご退院おめでとうございます。そして長いことお疲れ様でした。

これまでの経過拝見いたしました。

最初の虫垂炎の時に虫垂は破裂はしていなかった(?)様ですが、回盲部近辺の炎症もかなりひどかったのでは?と推測いたします。残念なことに後腹腔内膿瘍も合併なさり、最後に癒着による腸閉塞までとは今回は散々な経験でしたね。

最後は手術は行わずに保存的に様子を見られたのでしょうか?

今後も腸閉塞になる可能性がありますので、食事にはご注意なさって下さい。
消化の良くないものや繊維の多い野菜などのは特にお気を付け下さい。

失礼致しました。
コメントへの返答
2014年10月12日 12:36
はじめまして。
ご覧頂き、コメント、お祝い、ありがとうございます(^^)

仰る通り破裂はしていませんでしたが、この度様々な経験を致しました。
手術も入院も初めてでしたし、
公私の知人や友人に心配の声も頂き考えさせらる時間でした。

手術は腹腔鏡の一度でしたが、先月末までの入院中は抗生物質の点滴を続けていました。

消化の良くないもの。繊維の多い野菜ですね。
ご忠告痛み入ります。

プロフィール

ようこそ mid nightです。 私、シャイボーイです… 会った人には不思議ちゃんと言われます。 知識も人間もまだまだですが、 よろしければ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバイよ! ヤバいよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 11:02:02
BRING THE NOIZ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 10:18:46
NSX て車高低いな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 18:24:27

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初☆マイカーです。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
重くて曲がりませんが、高速はとっても快適です。 乗れば乗るほど良さを実感してます。
その他 その他 その他 その他
画像保管

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation