• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月13日

気離れ 1

こんばんは♪
御無沙汰しております。
前回ブログアップから1月弱。

我ながらハイペースでブログUPしてるなぁ(*゚ロ゚)ハッ!!

いろんな方からお気遣いを頂いております。
そうこうしているうちに秋ですねぇ。
紅葉も月内だろうと聞いて驚き桃の木…
庭の柿の木もたわわに実っております。


ついでにこの木なんの木?


そうこうしている間に頭もずいぶん緩くなってしまった様で、
YouTubeで音楽でも聞こうと打った文字が「BZM」

しかし物事を考える時間はたっぷりありました。
こんなんでいいのかな?って
仕事に関して。

このままだと俺って未来ないんじゃないか?って
こんなことを考える時間があるのが悪いのかな?
有難いことにみんな知ってるところに勤めていますが、、、
自分が夢を持って働いていないことに気付きました。
「仕事なんてそんなもん」と思って働いてきましたが、
今になって違和感が。

だからって何したら良いかも分からないんですけどね

明日は図書館にでも行ってみようかな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/13 18:24:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年11月13日 18:46
ミッディお久しぶりです(`・ω・´)ゞ

その後お変わりないですか??

せやね、学生時代は内定もらうために就活して夢や将来何したいなんか考えてないよね。。。


今置かれてる場所で一華咲かすのもいいし、どっか旅に出て自分探しするのもいいかもね~!!


とりあえずユッチー誘ってボウリング行こう(笑)
コメントへの返答
2014年11月13日 19:05
サオリオリさんお久しぶりです!
お陰様で平穏に過ごしております(^^)

そうなんですよね。
特に僕の時が一番氷切った時期でしたから。。
同級生の半分は食に就けないまま卒業してました。

自分探しの旅ですか!
これ、マジで考えています。
形はいろいろですけど。

ボウリング良いですね!
なんしかまた集まりたいですね♪
いつでも行きますよヾ(・д・ヾ)))=3=3スタタタ
2014年11月13日 18:54
迷って悩んで混乱して…そんな時もあります。
え?車選びじゃなくて??(爆)
コメントへの返答
2014年11月13日 19:09
こんばんは。
そんなときもありますかね。
しかし自分にはそんな時に何かをする力もない事に気付きました。

クルマ選びは…
今は現状で満足ですよ。
でも、手放す決断が必要かも知れません。
要は分かりません!(笑)
2014年11月14日 7:41
おはようございます、

人生は1回しか無いからやりたい事をやって
楽しむしかないかと!?

私も色々と考える歳になった気がします ^^;
コメントへの返答
2014年11月14日 15:42
こんにちは(^^)

一回しかない。
この実感が僕にはまだ足りない気がします。
でも、今を続けていくためには!とは考えるようになって今です。

それと、楽しむって難しいですね。
2014年11月14日 8:41
発生学的にみると生物は口と腸から始まりますので、他の臓器はおまけみたいなものです。
循環器系統も神経系統も消化器をサポートするためにある様なものです。手足は食うための道具ですし、呼吸器なんか消化管から分かれ出た付属器、ほんとのおまけですから、・・・・。

つまり、生物は「食って・寝て・出して」の3つがまず基本で、それができればそれで十分かと思います。

とりあえず、稼ぐことだけ考えてみてはいかがですか?
お金があれば、好きなクルマも買えますよ!

>同級生の半分は食に就けないまま卒業してました。

「食」:将にピッタリな表現かと思います。
とりあえず食っていければ幸せ、それで十分です。
コメントへの返答
2014年11月14日 15:58
こんにちは。

発生学…まずそんな学問があったのか!と驚いてます。
どんな生物にもあるものってことですか?
ふとナマコやイソギンチャクを思い浮かべました。
食に就けない。まさか誤変換からこんな学問的な話に消化するとは!

このままでも衣食住には困らないとは思うのですが、
それプラスの力がないなと思った次第でした。
2014年11月15日 10:50
>ふとナマコやイソギンチャクを思い浮かべました。

はい。腔腸動物(こうちょうどうぶつ、Coelenterata)なんて分類があるくらいですから。
原始的動物はまさに食べるために生きているようなものです。所詮、我々人間もその延長上の生き物です。
コメントへの返答
2014年11月15日 13:30
Shimogamoさん、博学ですね。

まさかの正解ですか。
腔腸動物。。
しかし人間世界はその所詮があまりにも大きいですよね。
2014年11月18日 7:11
おはようございます。

今朝たまたま読んでいたのですが、よろしければご覧ください。
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141117-00000003-natiogeog-sctch

この研究に対する評価はともかくとして、少なくとも消化管の状態が体や精神の状態に大きな影響を及ぼしていることは間違いありません。

ご自愛下さい。

コメントへの返答
2014年11月18日 19:30
こんばんは。

毎度お気にかけて頂きありがとうございます。
拝見しました。

生物は口と腸から始まる。の言葉通りお腹って重要なんですね。
また踏み外さない様に気を付けて生活します。
ありがとうございます。
2014年11月18日 21:14
こんばんわ‼

最近私も家の用事や何度か自分の不慮の怪我で分岐点にいるような感じがします…

人生は一度きり

邪魔する奴は許せません。
アリアナ グランデのBreak free も発売されておりますます感じます…

挑戦してない肩の力抜いて楽天家でやるやり方で成功してみせます(^ ^)


必ずビックになる!
人生満喫するぞ、欲しい車手に入れて‼
コメントへの返答
2014年11月19日 3:35
こんばんは。
コメントありがとうございます。

同じような境遇ですね!

This is.ですね。
お互い目標に向かって頑張りましょう!^^

プロフィール

ようこそ mid nightです。 私、シャイボーイです… 会った人には不思議ちゃんと言われます。 知識も人間もまだまだですが、 よろしければ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバイよ! ヤバいよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 11:02:02
BRING THE NOIZ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 10:18:46
NSX て車高低いな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 18:24:27

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初☆マイカーです。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
重くて曲がりませんが、高速はとっても快適です。 乗れば乗るほど良さを実感してます。
その他 その他 その他 その他
画像保管

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation